• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

今回の防衛線は北なんですって。

今回の防衛線は北なんですって。 ちょっと失礼してプシッ!
させていただきますね?

途中で空けたら長兄にぬっころされそうなので
我慢我慢。
時期外れの製氷室でコロコロして冷やしてみました。
パッツンです。こんばんわ。


やっとプシッ!と出来るぜ!プシッ!と!(しつこい



今回の防衛線は北に展開されるらしいので、ちょっと出張ってきました。


途中、岡山道の高梁ICあたりで

霧が出てました。
「有視界で何アクセル緩めちゃってるわけ?(´・ω・`)」とか思ってたんですが・・・。



北に向かうほど

天気良すぎ。(笑

道路上の温度計で20度とか刻んでました。
長袖なんてやめればよかった!orz



で、今回防衛線が展開されるはずの某ガンメタ先生の御料地こと

「潮風の丘とまり」付近に予定より早くついちゃったので・・・。




そのままスルーして綺麗な海を見に行って




灯台眺めたりしておりました。(笑



ぼちぼち登ってみるかー。と、防衛線展開位置に陣取ってみたら

「コンニチワ」
『あ、コンチワ』


防衛隊が集結





そして






前回に続き王子は悠々と突破。(笑





えーと、登場人物他はとりあえず☆Uさんのブログにて。(マテ




全部ブログにするか、フォトギャラにしちゃうか。
・・・うーむ。
ブログ一覧 | MR-S [遠足] | クルマ
Posted at 2008/10/19 22:19:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 22:41
お疲れ様でした~。

まだ、開始までの内容なのに、すごいボリュームですね。これは、今後を期待していいんですよねw
うん。某鬼蛙の方とか、某元ピカチュー号の方とかのように【画像多い】のブログが何本もいけそうですw

ホントに楽しい一日でした^^
コメントへの返答
2008年10月20日 20:01
お疲れ様でしたー。('∇' )

アレです。
尻すぼみの逆ピラミッドを想像していただければ!とw

画像、ネタ進行で進めるとどうしても増えてしまいそうな勢いです。
いっそ【開くな危険】のタイトルで(マテ

皆さんのお陰で楽しめました。('∇' )
是非2回目のタカ~t(ry
2008年10月20日 0:16
こちらもすでにUPされてる!!(°∇°;)

自分とこは明日くらいには…ヽ(;´▽`)ノ


今日はお疲れ様でした~♪(°∇°)

遠いところ参加していただきありがとうございました(≧▽≦)
めっちゃ楽しかったです♪( ´▽`)

それにしてもレアな集まりでしたね~( ´▽`)

あ,防衛線(°∇°)
これまた気付けば突破しておりました(笑)

しかしタグがww

4男は自分だと思ってましたが?ヽ(;´▽`)ノ

そして晴れ杉て(笑)

まぁ前回も天気良かったですもんねぇ( ´▽`)

…次は程よい天気に調節します(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 20:05
ワタシのF5が壊れる前にUPしていただければとw

お疲れ様でした。('∇' )
そして遠路はるばるご苦労様でした。
いや、「遠路」って言葉がホントよく似合いますねw

ほんとレアですねー。
皆「ノーマル」ですし。(笑

防衛線、次は突破したはるサンを観察できる場所に第2次防衛線を(マテ

アレです。
長兄は確定(笑)なので、次は4男争奪戦をやってみたいと!(ぉ

いや、ほんと昨日は晴れすぎですよ。
半袖で出てきたはるさん見た瞬間に
「くそっ!やられ(ry」とw
2008年10月20日 0:56
あれ、オレオレ、俺だよ五男のらj(ry

グレーの集まりいいですねっ!
いいなぁ~
コメントへの返答
2008年10月20日 20:32
5男ktkrwww

いや、何気に「どこでもドアでひょっこり来るんじゃね?」的な噂も。(ぇ

グレー、集まると結構存在感ありますよ。(笑
2008年10月20日 7:37
「あ、コンニチワ」に笑ったww覗きこみすぎww
にしてもガンメタ勢ぞろい。

自分の緑はいません^^;
グリーンが揃ったら「アマガエルoff」
とでも名付けます(苦笑
コメントへの返答
2008年10月20日 20:37
覗き込んだ先がイケメン過ぎたので嫉妬して少し多めに隠してみましたwww

アレです。
緑集めちゃいましょうよ!
緑一色で役満(ry

・・・親のテラさん払いでw
2008年10月20日 16:45
ガンメタオフっ!!
天気が良くて気持ちよさそうですね~

サスガにオフの最中に「プシッ」とするわけにはいかないですもんね(笑)

風力発電の下の写真がいいですね!
こんな景色見ると、間違いなくテンションあがります
コメントへの返答
2008年10月20日 20:43
地味色と言われるガンメタOFFです。(笑
ホント天気よかったですよ。
オープンでAC掛けそうになるほどに。(汗

長兄に「プシッ!やったらお泊りですね。^^」と強くプレッシャー掛けられました。(笑
『月曜仕事サボるか。(´・ω・`)』と頭によぎったのは内緒ですw

ですです。
丘から港に下る時に、海の青が凄く綺麗だったんですよ。
「luckluckerさんならこの青を写せるのに・・・。orz」と思いながらベストショット機能でがんがってみますた。(笑
因みにピラー3脚です。(ぇ
2008年10月20日 21:04
おぉ!こっちが鬼アタックでぬっころされてる頃になんて楽しい事を(笑)

ガンメタオフ素敵過ぎます^^天気も凄くいいですねー。海なんて全然見てないやorz

続きも期待しております^^
コメントへの返答
2008年10月21日 18:45
最近仕事がマゾっぽいので、休みの日くらいヌクヌクと過ごそうかと。(笑

地味色の筈なんですが、集うと結構存在感あったりします。
ほら、ノーマルっぽく無い人もいらっしゃいますし。^^^

ケンタさん、すっかり山っ子になっちゃってますねー。(´∇`;)
2008年10月20日 21:13
何か感動的な集まりが…。(;´д`)

めちゃめちゃ天気いいじゃないですかぁ~。
あぁ。青い空、青い海…。
あ、青、青のMR-Sを!
んっ?
なにげに少ないのかも!?(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月21日 18:49
皆、「2台までしか並んだことない・・・。」と言ってました。(笑

天気はホントよかったですよー。
陽気も秋というか、春っぽかったです。('∇' )

アレですよ。
総帥のカリスマで青を集めるんですよ!
そして青い海に向かって行軍!
そして集団スタッk(ry

そういえば、何気に青も台数揃ってるの見たこと無いですねぇ。

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation