• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

久々にLAP+とか起動してみたり

久々にLAP+とか起動してみたりFパイのバンテージ修繕完工しました。

ステンレス針金だとやっぱハッカー最強!
pttですこんばんわ。

バンドなんてブルジョアなアイテムは持ち合わせて
おりませぬ。



さて、ボチボチ禁断症状が出始めたので昔の車載みたりなんかしちゃったりしてるんですけど…

みんカラのグループでLAP+のグループを発見!
【丸秘】分析の裏テクについて というスレを発見!
 →スレで必見と言われるネタを発見!


[ノウハウ] 1 横Gグラフでボトム車速を底上げし、タイムアップしよう!
≪抜粋≫
「ここで着目すべきは横Gのゼロクロス付近の歪みです。」
なっ・・・なるほど・・・。

そしておもむろに最後の備北Aのログ引っ張り出してみる。

Y軸ゼロクロス付近にカーソル合わせて、「どこ走ってんのか」「どんな状況なのか」探ってみるも
是正策が思いつかず。('A`;)ヾlog読みスキル低すぎワロエナイ


まだだ!まだ次ぎがある!
[ノウハウ] 2 旋回半径グラフでボトム車速を底上げし、タイムアップしよう!
≪抜粋≫
特別に意識しないアウトインアウトは実はインインアウトになっている
うむ、ボクはアウトインアウトとか意識してないです!
・・・走りやすいように走ってただけなので。orz

≪抜粋≫
特別に意識して練習を積まない限り、大抵の人は目の前に見えたコーナーについ、早すぎるタイミングで寄ってしまいがちです。
つまり、知らず知らずのうちに、つっこみ重視のラインになっている人が非常に多いという事です。
つっこみ重視のラインの場合、上の図のように旋回半径が最小値の時基準に前半部分の旋回半径グラフはなだらかで、後半部分が急になります。

なるほど!確かにボクはツッコミ重視・・・というか、なるべく真っ直ぐ進入してた!
・・・複雑な事すると脳の時間軸が足りなくなるから。orz

※上の画像と一緒ですw
・・・3コーナーがもう少しなんとかなんのかな?(´・ω・`)
5は・・・5はなぁ・・・6(最終)大きく取るためにポン!とブレーキ踏んでインベタにつけてた記憶が
あるからなぁ・・・。

まあ、Logの時から言えば、リアが205(3部山?イレブン)から195(バリ山RS-2R)になってることだし
スタビも前後強化からノーマルに戻ってることですし、出来なかった事が出来るようになんてんじゃ
ねーのかな?とか。

部位単位で微妙だったら、一回走り方ぶっ壊してみるのもアリかもしれませんな。
腕が錆び付いて、走り方なんてぶっ壊れてるかもしれませんけどw(ノ▽`)タハー
Posted at 2014/11/18 19:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆりかごからミサイルまで | クルマ
2014年11月16日 イイね!

駅前朝市行ったり作業したり

その時の気分でいきたいので、なるべく『予約』が必要ない人生を送ってます。

2年に1回のアレを予約した後にチューニングフェスタの存在を知りました。
pttです。こんばんわ。

最近休みの保証がないのでキャンセルなんて怖くて出来ませんでした。。・゚・(ノД`)・゚・。



【倉敷駅前三斎市】
最近良く朝飯・昼飯GETしにいってます。

マッシュルームスープ&全粒粉パン食って、ミネストローネ&パン食って


もはや鉄板の千屋牛串食って、割と美味い200円の焼き鳥食って

今回はワンコインがスープだったので、いつものクラムチャウダーをスルーしながら
石窯パン雪boloさんでベーコン・ポテトを挟んだヤツ・キャラメルりんご・フレンチトースト・カレーパン
オレンジスコーン・シュークリームあたりをお土産に。
ここのオレンジスコーン、パイ風で歯ごたえあってバターきいてて好みですな。
基本的にスコーン食うような小洒落た人間じゃないんですが。(ノ▽`)



【2年に1回のアレ】
青いブレーキフルードは初めて見たと言われた。
きっと青いエンジンオイルみたら驚く事だろう・・・。



【作業とか】
2年に1回のアレも無事終わったので、最近プシャーガクガク気味だったフロアジャッキさんに
オイル注入しいの

信頼と実績のMATさんの履き替え

Oha!☆U後の駐車場で引っかけたまま直してなかった

こいつを会社から少量持って帰ったバンテージで処理しようとして


少量すぎて真ん中分が足りなかったり。('A`;)ヾまた月曜かっぱらってくる


携行缶が白ぼけてきたので


信頼と実績のポリラック塗ったりパッキン替えてみたり。ライマジスゲェ!



【キャリーオーバー】
・Fパイのバンテージ。('A`;)ヾ
・SLLCが4年経ったので、何の気なしにPG買ってみたり。←忘れて入れっぱ4年放置するパターン
Posted at 2014/11/16 21:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

アフターきび

アフターきびハーフタイム中の図

食い終わる前に
「おかわりお願いします。」
ゴラァ君の必死のストローク音が響き渡ってましたw


この容赦の無さが愛情表現だと思えたら、貴方も立派なMR-S乗り。
pttです。こんばんわ。
今日はzumi先生による
「卵かけご飯は飲み物」という名言が生まれました。

死酷の「うどんは飲み物」に近しい何かを感じるな・・・。



【タイヤが替わりました】
前後とも7J+30のホイールに195/50R15のNS-2Rとなりました。
標準ベースで1J引っ張りとなるのですが

言われなければ分らないレベル。

リアを205から195に替えた独特の希薄感はあるんですが、それはイレブンさんでも同じこと
でしたし。
因みに何度か「練習用?」って聞かれたのですが、ボクはタイムアタッカーじゃないので
履くタイヤ全てが本番タイヤです。(ノ▽`)ダラダラ走ってるだけなのでw


セッティングでタイヤ交換しないなら、攻略してるのはコースじゃなくてタイヤなんじゃないかと
思えてくる今日この頃で。

プロフィール

「EDFC5のジャーク値ピーク表示が反応しねぇ。あと段数16より64の方が当たりが柔らかい印象。ダンパーあったまっただけ?🤔」
何シテル?   06/18 11:03
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation