• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

【なくなる前に】 七本槍 80% ひやおろし 【UPしようか?】

【なくなる前に】 七本槍 80% ひやおろし 【UPしようか?】帰ったら届いてた!('∇')

が、しかし飲んだw

街乗りタイヤだからいつでもいいやー。

鰤(焼き)と豚汁なら仕方ない。
パッツンです。こんばんわ。



【あと1,2日?】
七本槍 低精白80% 純米酒 ひやおろし

通常ラインナップの80は飲んだことありますが、ひやおろしは初めて。

因みにバックのブログはSinaさんち。゜+.(・∀・)゜+.゜



恒例の

裏ベル様も写真で初めて読みました。(ぉ

撮影はいつも「文字モード」です。
シャッター押したときに微妙にブレて文字が滲むのが玉に瑕。('A`;)



結構濃い目の

色見本さん。



前回の教訓から、購入日に開栓&毎日フリフリして3日?くらい経った頃から最前線に投入しますたw
結構旨みが前面に出てくるので好きです。('∇')
チビッとやる一口目とか食中酒最強伝説とかとか。

季節的にも酒的にもnullとか良いカンジです。ええ。


ああ、それにしてもそろそろ金劔nullが飲みたいぞっとw
菊姫ひやおろしとか何気にあったけど、4200円/升とか基本的に購入範囲外にしておりますので。
いやだってキリがないし。('A`;)


今年中に
街乗リア2本(購入済み)
れ11前後(勿体無いけどやっぱフロントも欲しい)
予備?パッド前後
ロタ研前後
EG/MTオイル とか
車貧乏的な出費が確定的に明らかなので。( つД`)


今年の残り出走予定は
備北 (れ11乙)
阿讃 (出れたらorz)

あとこの中から1つ2つくらいで
メイド (パッツンツンのヘタレ具合の証明)
ニャカヤマ (都合が付けば)
AB合体 (個人的に1番熱いかも)


タカタは・・・うん、まあ、いずれ。(´・ω・`)
岡国は先ず何処で走行会の告知をしているのかを探すところから始めないとw




【最近の家仕事用BGM】

いあ、えもさんがブログうpしてたのつい。(ぉ


のfull ver.

BoAのほうは良く知らない。(´・ω・`)
Posted at 2009/10/29 22:03:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃料 | グルメ/料理
2009年10月25日 イイね!

【犯人は誰だ】 リアブレーキ点検

【犯人は誰だ】 リアブレーキ点検昨晩、パチX-Rが届きました。

個人的にはMX-Rと大差ないだろうと思っていたのですが
・クリックが煩い(MX-Rは改造済み)
・再度ボタンの位置がちょっと手前すぎ







他にはMX-Rと比べて小ぶりなので

薬指と小指がズる。('A`;)
ワタシの手っていいとこ中ぐらいだと思うのですが・・・。

購入価格を思えば悪くはないと思います。ええ。
・・・蓋開けるのも惜しくない値段ですし。(マテ



【リアブレーキパッド】
先日、右前のパッドが左に比べ倍速で磨耗していることが判明したので、
原因追求のためにリアをばらしてみました。

左から順に左外・左内・右内・右外
どちらかというと右が減ってます。
ま、目を三角にするほどの差は無いかと。

前も右、左も右・・・前を交換して一番走ったのはタカタ・・・。
1コナブレーキ踏みすぎ疑惑及び4コナ突っ込みすぎ疑惑が浮上しました。orz

リアを交換してサキト6.5回、ま、こんなもんですかね。
年内(あと3回くらい?)使えればいっか。みたいな。

・・・12月中に研磨済みローターとヌーパッド準備しとかないと。orz



【ヲマケ】
次回頃される予定のれ11

タカタで履いてた右後



と、左後



AD07と比べたら結構頑丈なようで

ワタシみたいな初心者向けだと思いますた。(´・ω・`)
Posted at 2009/10/25 19:57:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:作業] | クルマ
2009年10月24日 イイね!

生まれて2度目のサキト見学は萌え

生まれて2度目のサキト見学は萌え【広告ページ】








というわけで、例の如く急遽仕事が休みになったので、
セントラルサーキットまで今後のためにメイドさんmoe de go見に行きました。
パッツンです。こんばんわ。


いや、

こんなことになるって聞いてたので。(笑



女王様こと赤鬼さんこと

ゆっき♪さん


のえむっちに搭載?された

秘密兵器の子鉄にいさま。


「尾張小牧の注意」もイミフだけど

「それもの注意」ってナニ?www



チャリヲさんこと

チャリヲさんw


キリリ



「スピードがのるとこは怖い。^^;」と言いながらセントラルを走る猛者w

kernelさん



おっきいサーキットキラー(今命名
我等がガンメタ先生こと

☆Uさん


今回も口の中カラカラしてたんでしょうか?^^;



皆さんそれぞれに目標を達成?して、それなりに無事?走行を終え...


ん?

・・・何故?w







・・・介錯待ち!?((('A`;)))







嬉しそうな人たちw




最後にMR-Sで集まってパシャリ

見学の伊吹さん、えもさん、ワタシも入れて7台も。
「こうやって1箇所に集まるから他所で見かけないんだな」と不意に思いますた。(苦笑

おkw修正しといたw


何気にほんのチョットだけとった動画を編集してうpしたのですが、zoomeのレスポンスがいつもより悪いという。('A`;)
wmvで再度叩き直したのが受理されたみたいデス。

凍えながら撮った(笑)立体下の1場面と
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/rottem7/zpdia/p/39/52" width="520" height="412" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />
立体前のコーナーと合わせて凄く楽しそう!゜+.(・∀・)゜+.゜



グリッド上で何が起きてるのかワカラナイ
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/rottem7/zpdia/p/40/55" width="520" height="412" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />
グリッドスタート。(苦笑
Posted at 2009/10/24 23:00:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2009年10月22日 イイね!

【明日から頑張る】 山和 純米吟醸 ひやおろし 【とりあえず今日は飲む】

【挨拶】 「明日も来月もこないんだろ?」とか言ったヤツ誰だ!?ヽ(`Д´)ノ


ちゃんときますよ?明日と来月。
ヤツら明後日と再来月になるだけですし。(マテ


そうも言ってられないので家PCにAutoCadとGxDeveloper入れた。
パッツンです。こんばんわ。


ま、頑張りますよ。
明日から。



【今日も日本酒】
山和 純米吟醸 ひやおろし

青鬼様なら分かるかな。
某基地で「あと2銘柄新しいの入りますよ。(ニヤリ」といわれた内の1銘柄。(笑

個人的には山和さんとか初めて聞きました。(苦笑



ウ・ラベル曰く

米どころ宮城のお酒らすぃ。



そして恒例の

色見本さん。



とりあえず開栓後2本の酒を交互に飲みながら、毎日栓開けて毎日1振りして3,4日目の感想。

軽い林檎っぽい香りを楽しみたいなら冷ですね。ええ。
nullでも飲めるのですが、このお酒の持つ香りがアルコール感に飛ばされるみたいな。

燗から常温に降りてきた辺りだと、じんわり旨い系なので、それはそれで楽しめるんじゃないかと。
・・・あとは常温でも遊んでみますか。(今待ってる




【マウスとか】
何気にLogiのMX-Rがぶっ壊れてこの方、同じくLogiのマーベルマウス(トラックボール)を
使っているのですが、稀に来る連れに不評で。
「左置きやめて」とか「スクロールボタンがないと死ぬ」とか一体どんな教育を(ry

あ、個人的にはAutoCadがいまいち使いにくい気がしますです。(ぉ


というわけで新しいマウスを取り寄せることにしました。

コイツにした理由は握りやすそうだったからw


MX-Rってほんと持ちやすいんですよね。
あと神速スクロール出来るのが秀逸。
狂ったページ数のPDF見るときとかマジオススメ。(ぉ

そんなMX-R最大の弱点がコードレスゆえの充電機能・・・
の、本体側端子のメッキが乙って接触不良になること!ヽ(`Д´)ノ
修理に出すのメンドかったので、バラして叩いて接触面出したことも。(苦笑

電動ハブラシみたいな無接点充電には出来なかったんですか?とイヤマジデ。


というわけで数年ぶりの有線式マウスです。
コード鬱陶しくなったらマーベルマウスに戻ります。(笑



【ヲマケ】
ヌータイヤでタカタで6秒台とか興味ある。
怪しい方々に触発されて中山で12秒切りたくなった。
かーくん@さんのブログ拝見して備北AB合体コースのタイムアタックしたくなった。

どれも無理な気がしてきた。('A`;)
Posted at 2009/10/22 21:33:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃料 | グルメ/料理
2009年10月18日 イイね!

小作業

小作業おっけー今日はもう何もしない。(´・ω・`)


ちょっとだけ作業しました。
パッツンです。こんばんわ。


なぜかノ・ダメが2周目に突入しました。('`;)



[本日の作業]

外してたパッドのシム(外板+ピスストン側インナー)をフロントだけ付けてみた。
特に深い意味は無い。
街乗りでフロントが鳴かなくなった。ヽ(・∀・)ノ


作業中にチョット気になったのが

右前のパッドがエライ勢いで減っていたこと。(汗
一番減ってるところ(掛かり側)で残4mm弱。

フロント交換してからタカタ3.5日と阿讃1回。
内、タカタ半日x3はウェット。
ありえないペースで磨耗してます。('`;)

左前はいたってフツー。
ブレーキトラブルなのか・・・走り方(+足セット)的なものなのか。

一応の対策で、左(残多)のセットを左右のピストン側に、右(残少)のセットを左右の外側に。
あと前だけ4踏み分エア抜きしてみました。


どうか乙りませんように。((('A`;)))




[タイヤ]

キャンバー:ネガ1.5度で使い続けた前タイヤ。
ふつくしいまでに外ショルダーが乙っておりますw
ココ2回ほどネガ2度にして、これでも磨耗が綺麗になったほうとか。(苦笑

コイツを街乗りに出向させて
れ11前後(15)+RS-02リア16を投入しますかね。
パッドの残量的に、ぼちぼち予備の純正ローターも研磨せねばなりませぬ。


しばらくライトチューンの「ラ」から進みそうに無いですねぇ。('`;)
Posted at 2009/10/18 20:30:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | MR-S [意味なさ気:作業] | クルマ

プロフィール

「EDFC5のジャーク値ピーク表示が反応しねぇ。あと段数16より64の方が当たりが柔らかい印象。ダンパーあったまっただけ?🤔」
何シテル?   06/18 11:03
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 67 89 10
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation