• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

さて、特にネタもないので

前回、備北走った時の動画。
エンコしたまま忘れてたので置いておきますね?


「雨だから滑らせて遊ぶ」とか
「雨でも全開走行」とか出来ない人のまたーり走。

ちなみにフロントのネオバさんは逆履き。
そしてソレを忘れ気味。( ノ∇`)たはー
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20081027n9K2AmAZ&d=0&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />
雨でもフツーに走れる人尊敬します。いやマジで。(´・ω・`)
ブログ一覧 | サーキット:備北 [+動画] | クルマ
Posted at 2008/10/27 23:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

定番のお寿司
rodoco71さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 0:21
やっぱりタイヤを逆履きするとグリップ落ちるんですね(・ω・)

雨の日でも全開走行&ドライと同じように普通に走るなんてチキンな私にはできませんorz
雨の日はまったり走りましょう(´Д`lll)

そういえばまだパッツンさんのサキト走行写真を撮ってないですね(。・ε・。)
コメントへの返答
2008年10月28日 21:20
どうやらそのようです。('∇';)
いや、備北程度のドライだとそんなたいした差は無いんですけどねー。(苦笑

いや、ワタシもチキン丸焼きなんで㍉ですよ。
公道でまったり流す程度なら雨なんてどうってこと無いんですけどねー。
↑の動画も車速90km/h出て無い程度ですが。orz

じゃあ、そのうち「撮りあっこ」しますか?(・∀・)ニヤニヤ
2008年10月28日 0:26
雨は怖いっすからねー
まったりが一番っすよー^^
コメントへの返答
2008年10月28日 21:21
そもそも攻めてないので怖くは無いのですが、「どうにもなんねーw」感があふれ出しておりますw

まったりがいいですよね。
まったりが。(´ー` )
2008年10月28日 1:41
雨の日のMR-Sの挙動テラオソロシスwww
楽しそうに走ってますね~!


サーキットとかでこういう状況で走りなれると、
いざって時にも対処できそうですよね~
コメントへの返答
2008年10月28日 21:23
逆に備北でこの程度の速度なら、「あの辺できっとすべる~」って分かるのでなんとか。(笑

最初、チキンらしく3速走してたんですが、飽きて2速走で('A`;)してました。(苦笑

アレです。
そもそも公道でここまで滑るってよほどの状況だと思います。ハイ。(汗
2008年10月28日 8:03
アレレ~~~

なんでかな!?
動画のところが真っ白で動画が見れないです!?
コメントへの返答
2008年10月28日 21:25
あらら?

何気にFC2動画って時間によっては調子悪かったりするので、テケトーな時に見ていただければ・・・

って、いや、そこまでして見ていただくほどの物じゃなかったりしますが。(苦笑
2008年10月28日 11:51
雨の走行は好きですが…やはり怖いですよねf^^;。

僕は雨の日は普通に走ってるというより『全神経使って終始緊張して全力で走ってる』って感じです。

…僕も動画が見れないです…?
コメントへの返答
2008年10月28日 21:28
アレです。
「怖い」とこまでもっていけません。
チキンなんで。(苦笑

YSTYさんは雨の日たくさん走ってらっしゃいますよねー。
しかもタイムも大きく崩れないと言う・・・。

>『全神経使って終始緊張して全力で走ってる』
・・・その状態を維持できるってだけでも凄いと思うわけですが。(汗


んー、FC2動画、午前中不調だったんですかね?
今はフツーに見れております。ハイ。(笑
2008年10月28日 15:05
あっ!朝は見れなかったのに・・・。

今は動画見れますねー^^
サーバー先のメンテとか!?ってか、ケツ流れる→笑顔・・・素敵すぎますね~。
MR-S乗り始めたころは、ドM根性ん丸出しで雨の日に備北逝ってましたよ
♪( ̄▽ ̄)ノ″
まぁ、半泣きで運転したましたけど。

>審判見てない!
『見てない!見たない!!』
あぁ、ドリたいなぁ~(TへT)
コメントへの返答
2008年10月28日 21:34
きっとFC2が寝坊してたんだと。(笑
妙に「へっぽこタイム」があるんですよねー。
このサーバ。orz

アレです。
頭はいんねーorz
→何とか曲がろうとする
→リアが追い越そうとする。(・∀・)
何となく「笑うしかネー」状況だったりします。(笑

ウェットの備北って、結構滑りやすい気がするんですけど気のせいですかね?
それにしても雨練とは・・・。
感化されたはいいが、速攻ENDする自分が目に浮かびますw

とりあえずドリれないんで、タコって気分だけ味わうことにしますw
2008年10月28日 20:20
つられてコッチも笑ってしまいます(笑)

アンダーのあとオーバーが出る感じ。MRって感じですねぇ(汗)雪の茂原を思い出しましたorz
コメントへの返答
2008年10月28日 21:48
ミラー越しのニヤケ顔が妙にキモイのでモザイク処理しようと思ったほどです。(笑

何気にこのあとABS切って走ったのですが、やっぱブレーキングがムズイですねぇ。
荷重乗らない
→舵効かない
→頭入らないまま曲がろうとする
→リアブレイクみたいな。(苦笑

これエンコする前に雪の茂原をチラ見したんですが、自分のヘタレ加減を再認識して終わったという。orz
2008年10月28日 20:42
いや~、ホント、ウェットだと曲がらないけど回りますよね^^;
私は、一度タカタで走ったことがあるだけですが。

雨の日に逆履きで走ろうという気になる人に経緯を表しますw
コメントへの返答
2008年10月28日 21:52
実はですね。
フロントに箱つける目的にヒトツに
「雨降ったら土嚢積む作戦」が(マテ
タカータも妙に横G残り続けるように見えるので、アクセルの加減が難しそうですねぇ・・・。
岡国なんて想像しただけでショック死しそうなんですが。((('A`;)))

いや、天気悪いと分かってたら順組してたと思うのですが・・・って、
この日突発走でしたしね。(笑

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation