• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

[昼ドラ] 山・佐世保バーガー・山・山・・・トルクレンチ

[昼ドラ] 山・佐世保バーガー・山・山・・・トルクレンチ 挫けた!

「こんなルートで行って来ました地図」作成中に
上書きしてorz
一気にやる気が失せたのでTXTのみで。(ぉ
パッツンです。こんばんわ。


というわけで、昼ドラ行って来ました。

今日の目的はハンバーガーとトルクレンチ。
ルートは
家→鷲羽山→玉野海岸線→佐世保バーガーのカーネギー55→金甲山→貝殻山
→王子ヶ岳→鷲羽山→種松山→近所のアストロ→家

うん、市街地コミの160km強でも結構お山走れますね。( ´ー`)

[佐世保バーガー]
とりあえずスペシャルバーガーセットを問答無用でラージでお願いしました。
バーガー:たぶん径12~3cmくらい?
フライドポテト:ザク切りでジャガイモ2~3個分くらい?
+飲み物。
御値段が確か950円くらいだったような。
バーガーにしては高いですけど、具沢山ですし、どーせモスにいってもバーガー2個は食べるので同じくらいですね。
個人的には正月に食った千屋牛ver.の倉敷バーガーよりこっちのほうが好きです。ええ。


[金甲山・貝殻山]
わざわざドライブに行くほどの場所じゃないですね。(苦笑
金甲:路面粗め。ウネリ多め。
貝殻:金甲側はセンターライン無し。山は岩肌。罠のような溝アリ。orz
   八丈岩山側は片側1車線。
ちなみに貝殻山で生まれて初めて

こんなイカツイ標識を見ました。(笑


[トルクレンチ]
3/8のプリセットトルクレンチで19~110N・mのヤツです。因みに御値段3,900円。
MR-Sのフロントスタビリンクの締め付けトルクが18.4N・mなのでもちっと小さいヤツが欲しかったんですけど、1/4は高級品しかなかったのでスルー。(苦笑

家に帰って試しに19N・mで締めてみたら・・・予想より締まりすぎ。orz
軽くご近所周ったんですが、やっぱ好みより渋くなってました。
さて、どうしますかね・・・リンクのネジ長伸ばして下側も追加ブッシュ付けて、
19N・mで締めてから好みの位置まで左右均等に緩める。んなとこですかね。

・・・迂遠だ。(;´ー`)y━~
ブログ一覧 | MR-S [ブツ] | クルマ
Posted at 2008/01/06 18:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 20:01
オリジナルマヨネーズに釘付けですw

18.4と19で結構違うもんなんですね。
う~ん、面倒くさそう・・・
コメントへの返答
2008年1月6日 21:12
甘みがあって厚切りベーコン&タマゴとマッチしてましたよw

いや、トルクの違いっていいますか、今の組み合わせでは指定トルクでも強すぎる気がします。
なので、締め付けトルク落してリンク・ロアアーム間のプリロード下げてやら無いとダメなカンジで。

純正リンク使っていればこの限りでは無いと思います。
ま、自分で掘った落とし穴ですから。(苦笑
2008年1月6日 20:30
誘惑動画が・・・ない・・・(っω`*)
誘惑地図も・・・ない・・・(っω`*)

その標識って珍しいですね。。。
たしか・・・「この先2連続ヘアピン注意」でしたね(違

佐世保って・・・違うほう想像してた自分はナニモノでしょう。。。
コメントへの返答
2008年1月6日 21:18
あ、動画は無いっす。((('A`;)))
地図かぁ・・・もっかい書いてみますか。(笑

そうそう、「ダブルヘアよいか!ヨシ!」っていやいやw
確かに珍しいですよね。
ホント、初めて見ましたし。
「5連ヘアなんてどー書くんだよ。」とか思いました。(マテ

佐世保・・・一体何を想像したんですかw
2008年1月6日 22:36
トルクレンチ欲しいかも!!エンジン組むわけじゃないので安いので十分です^^

昨日、「メガたまご」なる物を食ってみました。貧乏舌なんで大満足でした(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:55
案外安いので是非。(笑
コレでもエンジンくらい組めるんじゃないかと。
公称精度は不明ですが、どーせ使い方と保管によるバラつきのほうが(マテ

メガたま・メガテリって食ってないです。('∇';)
・・・個人的にはメガポテトを出して欲しかったり(ぇ
2008年1月6日 23:21
にょろにょろがキツイ標識に笑いましたww
佐世保バーガー・・いったいどんな・・・ジュルリ。
ラージにするとモスのバーガー二個分ほどの威力があるんですか?
コメントへの返答
2008年1月6日 23:58
運転中に標識チラっと見て・・・「っ!?(゜Д゜)」って見直しましたよw

佐世保バーガー、なんていいますか、イカツイハンバーガーです。(笑
モス2個分くらいの殺傷能力はありますよ。
朝飯食わずに出て、昼前にバーガー食ったんですが結構腹にきました。(笑
2008年1月6日 23:37
うん。楽しそうだ。羨ましい・・・
自分は普通に仕事 orz
天気良いしオープン日和だったんでしょうね。

なんか楽しそうな道のりですね^^
そっちの土地名は何となくですが佐世保は分かりました^^;
ちなみに自分はマックよりモス派ですw

ん~と・・・・最後の標識。
コレ、もの凄いアップダウンとかじゃ無いんですよね(^^;
コメントへの返答
2008年1月7日 0:03
月曜から仕事なのでまたーりしてきました。(笑
朝は肌寒かったですけど、昼からは気温も高めで気持ちよかったですよ。
雲ひとつ無いオープン日和で。('∇' )

北の山にするか南の海にするかで迷ったんですが、両方逝けるルートにしてみました。(笑
マックはアレです。ポテトのLとバニラシェイクだけで(マテ

アップダウンww
「つづら折りあり」なんて
死ぬ気で登れ!になってしまうじゃないですか。(((('A`;))))

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation