• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

準備完了

準備完了飯食って道具片付けたら
逝って参ります! く(`Д´)ビシッ







光軸とベルト調整を兼ねてドライブしてみようかと。
ピザパンとコーヒー啜りながらラチェット持って暗闇で作業してる姿を思い浮かべると
異様ですが・・・。

職質されない程度にブラブラしてきますか。(笑


ん~・・・とりあえず北目指してみますか。
Posted at 2007/06/30 20:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年04月01日 イイね!

牛。

牛。休みが取れたので牛食いに新見市の大佐まで行ってきました。
大佐牛って但馬牛と千屋牛の交配種らしいですね。


が、なんと日曜は夕方からの営業らしく食いっぱぐれ。orz

結局、もちっと足延ばして千屋まで行くことに。

いぶきの里で温泉入って、「和牛レストラン ふゆさと」で千屋牛の肩ロース食ってきました。
二日前に焼肉食ってなかったら「サーロイン!サーロイン!(゜∀゜)」と腕振ってたかもしれません。(笑

ミディアムレアで焼いてもらったのですが、なかなかいけました。ハイ。


そのまま、ブラーブラと回り道しながらご帰還。
朝から277kmほど走ったみたいです。(苦笑


寄り道記録はフォトギャラリーのVol.1~Vol.3あたりで。
Posted at 2007/04/01 18:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年03月18日 イイね!

ドライブドライブ

今日乗ると、また暫く乗れない(忙しい)日々になりそうなので、かる~くドライブしてまいりました。

ちょっと「大佐まで行って肉食ってくるか肉」とも思ったのですが、時間は既に15時。
帰りが何時になるかわからないので、裏種→表種→鷲羽山→ハイランドでUターン→鷲→表→裏→倉敷ってワケノワカラナイコースをドライブすることに。

日曜の真昼間なので、かる~くかる~く。ですよ。ハイ。

種、相変わらずライダーが多いですね。
ライダーさんが来るとパスして頂いております。
稀にピースサインしてくれるイカしたライダーさんも。

鷲、昼間っからカーブに車止めてるヴォケがいますね。
鷲なんで歩道なんてありませんし、キャッツアイがセンターラインにあったりします。
もうね、突っ込まれて崖から落ちて逝ってまえ。と。
てか、待避所に止める。って配慮は無いのかと。(苦笑

あと、意外とエボやらインプやらシルビアやらが走っておりました。
イン際を軽く流しながら駆け上がってくる元気のいいエボやら、待避所でクリア待ってシルビアやら。
昔から走ってましたっけ?昼間の鷲。


ちなみに裏種下り、山頂からコンクリートウォールの丁度真ん中辺りでエライ路面が荒れてる場所がありますね。
ちょっとありえないくらいのジャダーが出る場所。
コレも以前は無かったような・・・R32の時はこんな場所記憶に無かったり・・・。

フツーに走るスピードでもMR-Sのノーマル足じゃ十分怖いと思った瞬間でした。ハイ。
Posted at 2007/03/18 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年01月28日 イイね!

牛窓パンプキンとラーメンと

牛窓パンプキンとラーメンと全て「MR-Sメモ」カテで済ませようとしていると思えなくも無い。(苦笑

本日の予定を消化するためにオープンで遠足です。インレットダクトの試走も兼ねて。
先ず近所のNetzに行ってきました。牛窓パンプキンとコーヒーをいただきに。(マテ
もとい、配線図集+αの注文に。
実は、MR-2_Spiderさんにディーラーで840円で購入したと教えていただいたので、早速購入しようと。
+αについては届いてからUPということで。(ぉ
サービス(整備)の方と
「配線図集+αをくれー」
『自分で全部整備されるんですか?』
「や、昔みたいな元気は・・・。orz」
てカンジの会話をしながら飲み食いして撤収。

ちょっと遅めの昼飯をいただきにラーメン屋へ。
イカシタ(イカレタ?)看板が目印の「ラーメン国分寺」
文字通り国分寺の直ぐ傍にあります。(笑
以前とメニューが変わっていて、「スタミナラーメン」なるものがあったのでソレにしてみました。
感想としては「また唐辛子にやられた。orz」
個人的にはフツーのラーメンをオススメしておきます。(苦笑

実は、このラーメン国分寺、MR-SのVTEC換装やら、ワイドボディーキットやら、左右出しマフラーを作ってる兵庫のHalfWayってお店の系列(?)店「AutoGarageK4」が目と鼻の先であります。(笑
で、ワイドボディーキットと左右出しマフラー付けた青のMR-Sを発見!
と、ミラー越しに確認してスルー。(ぉ
ま、マフラーか猫足を入れることがあれば本店まで行くだろうし。ってことで。(笑

本日のオープンBGM

 回っちまいそうな曲ですな。ヽ(´ー`;)ノ
Posted at 2007/01/28 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation