• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

まさかこんなに集まるとは

【挨拶】
なんか雨降ってて洗車・アライメントできなかったんですけど。orz

無駄に早く起きてしまったので、通常出勤をと思い8時に家を出ました。
大通りに出る前に「この雨で集まってるわけねーよw」と大人の判断をし、町内1周して家に。(笑
昼飯(ラーメン屋)をネトで検索して、楽しい温泉セットを積んでレギュラーガソリン乙らせるため
一応の確認を兼ねて鷲羽山へ。






















あらやだ。 ( ゜д゜)


ネトで見たような有名な?車が一杯居るわー。(笑
と、レポは他の方のブログにお任せするとして。(ぉ






[次の次の次の9ry]
お盆走も灼熱の阿讃も終わってないのに気の早い話でアレなのですが、
いつこ物陰からコソーリウォチしているかーくん@さんのブログでこのような記事を。


「空いてる(と思われる)中山」ってなんか良くないですか?(笑

前回(TC1000)ではMR-Sも走ったようですし。
枠的にどの程度のボリュームなのか不明ですが、ちょっと興味があったりしますです。ハイ。
Posted at 2009/08/10 00:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2009年06月04日 イイね!

久々でしたね


キバ号見たのは。(笑


ま、参加された方以外イミフだと思いますが、乙かれっした!ということで。


何気に参加前にコーナンで平行ケーブル?買ってきたので

帰ってザックリ組んでみた。

フラッシュオフの露出アンダーで撮ったので、実際ココまで眩しく無かろうと。

・・・たぶん。(笑


因みに17000mcdの5mmLEDを2.2kΩ(1/4w)3パラでドライブです。
12Vで13.6mA、14Vで16.5mA程度になるんじゃないかと。

・・・たぶん。(苦笑
Posted at 2009/06/05 00:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2009年01月03日 イイね!

やはり香川に行ったらうどんを食いたいわけで。

どうも28日の移動距離は330km程度+サキト走だったようです。
こうしてみると、意外と少ないような?
キジです。こんばんわ。(´・ω・`)


やっぱアレです。
香川行ったらうどん食いたくなるじゃないですか?




[反省会とか]
23:30頃、Oh.sugi邸を訪問。
我ながら非常識にも程があるとおもたw

で、酒とツマミをゴチになりながら動画で反省会。
何気にレブスピがあったんですけど、阿讃攻略的な記事が。
「二人だけズルイ!チー(ry

いや、読んでたら勝負になったの?と聞かれると、ムリぽ。orz なわけで。(苦笑


折角なので

2ショット

何故かドロドロのはずのウチのが綺麗に見えます。
きっとOh.sugiさんのカメラにはステキフィルターが搭載されているのだろうと。(ぉ


果たしてコース上でこんな構図になる日は来るのでしょうか?

・・・ぉぉぅ。orz





[( '∇')ノハイ!ハイ!俺うどん食いてぇっす!うどん!]

というわけで、アクセラ号でOh.sugiさんオススメのうどん屋へ。
何気にアクセラ号、結構乗り心地良かったですね。角がないというか。
ベタ足+阿讃往路の某所でリアがインリフト(笑)してたので、
もっとヒョコヒョコするのかと思ってたのに・・・うーむ。



1軒目

安並さんというセルフ?なお店。
玉数選んで、あとは温めるなりなんなり、出汁も温・冷お好みでどーぞ的なお店。
てか、冷出汁があるのはうれしいことです。(´・ω・`)


「はしごしましょーか。^^」的なノリだったので控えめに2玉を。

あつひや(「ひやあつ」と間違えてるわけではない)2玉と春菊?の天麩羅。
たいへんおいしゅうございました。(´・ω・`)



続いて2軒目

○福製麺さん。
こちらは「かけ」から何から色々ある系。

途中の高速道路情報で「児島-水島間事故のため通行止め」とか出てたので、
発作的に何か食いたくなることを見越して1玉を。(笑


温玉ぶっかけ1玉(温)と茄子・蓮根の天麩羅。
掛け汁は甘口の濃い系?
たいへんおいしゅうございました。(´・ω・`)



いや、アレです。
近所にこんな店あったら、小腹空いたらうどんでいいです。
ホント、安いしw

夏ならトュルッとひやひやとか。
もうステキ過ぎですよ。( つД`)ぅぇぅぇ






[独り反省会]
いつもどおりサキト日記に書いたので特に何も無く。

この模擬レース6周目、自分がどう走ったのかが分からないのがイタイです。orz


とりあえず、阿讃当面?の目標はヌーバネがこにたんとコースにマッチすれば冬に49秒フラ。
多分ヌータイヤかヌーヌータイヤになってるので、その辺りに期待したいと!(`・ω・´)
Posted at 2009/01/03 01:48:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2008年10月19日 イイね!

【画像多くないよ?】 大山にて 【天才の条件】

先日のガンメタOFFの最終回です。


いや、ほんと美味しかったです。(´・ω・`)



・・・ソフトクリーム的な意味でですよ?ニヤニヤ



帰り道でハンバーグ食べました。
パッツンです。こんばんわ。

今回、Win付属のペイントだけでゴニョゴニョしてるんですが、どうもイマイチ不便ですね。
再度ページングファイル開放してフォトショップ走るようにしますかねぇ・・・。





[前回の続き]
長兄の「大山をバックに写真撮れる場所に移動しましょうか。^^」をうけて
いそいそと移動を始める4台。




そしてポージングする王子。(笑







超バンク。



冊の上に座って、あーでもないこーでもないと遊んでると
対面から「大山デカくて収まらねぇっす」的な声が。



あー、そっかそっか・・・。





趣旨忘れてたっ!




とりあえず対面に移動するも

「俺はそんな画角に収まる器じゃねぇZE」的な偉大な大山。




そんなときですよ。
再び私の前に現れたんですよ。



そう




天 才 現 るwww

不眠症の山猫ばりのアンブッシュスナイパーな長兄。(笑





どれどれ

何?足りないだと!?






バラストタンクネガティブブロー!

パッツンは沈降しました。orz

今思えばですね、これ広角モードにするかワイコン使えばよかったんですよね。
・・・いや、まったく頭に無かったですよ。(苦笑





と、そんなこんな(どんな?)で第1回ガンメタOFFは無事終了となりました。
今回参加された皆様、本当にお疲れ様・ありがとうございました。( '∇')



次回からは通常どおりの営業(酒とか酒とか酒とか車とか)となります。
うん、酒とか酒とか酒ネタはあるんですよ。

でも車ネタが。('A`;)
Posted at 2008/10/22 21:28:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2008年10月19日 イイね!

【画像多くてゴメン】 久しぶりに大山に行ってみた。

【画像多くてゴメン】 久しぶりに大山に行ってみた。オカンがどうしても食べたいと言った。
これでワタシの取り分が半分になることが
確定しますた。

パッツンです。こんばんわ。
あろうことか七本槍にケチを付けて
開栓オーラ出しやがりましたよアノ人。

早く出羽買って来ないと!((('A`;)))






というわけで、昨日の続きです。


・・・「ばくさん」の写真、ピンボケ&未撮だったので某先生にお任せしますね?('A`;)



昼飯後、変態編隊走行で大山に場所を移すことになりました。


道中、後ろ走ってた某王子がディフレクターあたりにガチャガチャ仕込んでたのが
スゲー気になったわけですがw


ま、そんなこんなで

PPPPPPPPPPPPPPPPP


右の赤字は残機数。
9機スタートで5機ほど王子に堕とされますた。orz



某王子の執拗なダウン攻撃に耐えつつ

偉大な大山に到着。

久しぶりに見たらデカイですねー。( ´ー`)



そして大山のメインイベントでもある

食いかけのソフト。( ノ∇`)たは~




[誰が一番ノーマルであるか?]
「あ、自分ノーマルですから。^^」
「いや、寧ろ俺が」
「いやいや、拙者こそ!」

個人的には地味な純正エアロ+ノーマルホイールな右から2番目の人がポイント高いんじゃないかと。^^


MR-Sが一番かっこよく見えると噂の

リア

左から2番目の人なんてマフラーさえ変わって無いようですよ?^^



[今回のエントリー選手]
我らが某王子

「TRDの羽ってひっそ凄くね?」疑惑浮上
「最大のチューニングポイントは親父様」(ぉ



我らが某先生

後ろ走ってたらエンジンフードに食われるかと思った。('A`;)いや、マジで。



そして
「あ、ご希望のアングルは?^^」
『ローアングルで。^^』
のスミス氏。(で、あってますよね?

・・・うーむ。





・・・もう一声?




プラスチッキーになりますた。orz







[そんな写真を撮ってる]

とっても




仲良しな二人w







撮ってる人を撮ってる人を撮った人。( ´ー`)y━~






そんなこんなで遊んでると
「大山バックで撮れる所に移動しましょうか?^^」と某先生。


「あ、それじゃお土産買ってきます。^^」
『あ、それじゃソフト買ってきます。^^』










気が付いたら食べてますた。orz





ご安心ください。
次で最後です。(苦笑
Posted at 2008/10/20 22:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation