• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

今年最初のおはきび

今年最初のおはきびグラナドを放置狩りモードにして
おはきび行ってきました。(ぉ

廃っ気0%のさわやかソロゲーマー。
パッツンです。こんばんわ。





ちっちゃい子のお母さん。
不味かったら削除依頼を。
orz
今写真取り込んで初めて気がつきました。(苦笑
それにしても、逆光だと難しいですね。
その場で液晶で見てもいまいちカンジが掴めませんし。(;´ー`)y━~

何気にこの日の朝、銀色の人からコンパのお誘い
あったんですが、ちょっと先約があったのでスルー。

銀色の人急すぎ!w


おはきび上がったら作業でもしようと思ったのですが、雨がポツポツしてきたのでこちらもスルー。
ま、別に急がないからいっかー。( ´ー`)



[今日のorz]
パーツレビューにHotLap上げてなかったので写真撮ろうと思ったのですが、
いつの間にかスイッチONになってて電池放電してました。orz
レシーバーの外側にトグルSW付いてるんですが、引っ掛かってONになるのはいただけないですね。
しっかりしたシーソーSWに代えたいところであります。ハイ。

・・・ストックはプッシュのオルタネート・モーメンタリーしかないんだよな。orz


[今日のウォロ子さん]
ワタシがおはきびでまたーりしているあいだに

ビンタで頑張ってくれていたようです。(違っ

パッツン流焼きそば食った後に往復ビンタ(上位スタンス)習得の為にレベらーげ。
何気にセミオートバトルのマウスゲーなんで、前方範囲魔法とか使いにくいですね・・・。
FF11みたいなフルキーボードで主観・客観視点が使えれば或いは。みたいな。
まあ・・・慣れか。慣れなのか?(;´ー`)y━~

因みにこのゲーム。キャラ馬鹿みたいに沢山作れるので、ユーザー分けは
家名(要はファミリーネーム)でしてるんですよね。

で、ウチの家名なんですが・・・


[luckluckerサンに触発されて音楽の時間]

知り合いは「・・・ジゼル=アルル?(´・ω・`)」
ボケてくれました。

・・・いやいやw
Posted at 2008/01/14 19:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年12月09日 イイね!

おはきび逝ってきました 他

おはきび逝ってきました 他数ヶ月ぶりにおはきび逝ってきました。

第2日曜って何故か備北かメンテが被るんです。
パッツンです。こんばんわ。


というわけでいきなりですが
レアカラー!

この色、実物は初めて見ました。
光の加減でスゴイ不思議な発色します。
なんというか・・・いや、綺麗でしたよ。
ワタシの腕じゃ撮りきれませんでしたが・・・。orz
こんなとき黄色いカメラマンの人が居てくれたらなーとか。(マテ



[今日のRS-G]

  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 RS-G!RS-G!
   ⊂彡


本日のジャンケン大会の景品いぬいぬ改氏が購入したRS-G ASMLTDでございます。
で、ザックリと試座・・・ヤベェ、コレ俺のシートだ!(マテ
というくらいシェル形状の具合が良かったです。(笑
腰周りにアンコ足して、少し後傾させればウチの子(とワタシ)にピッタリ。
んー、フルバケいいですねー。フルバケ。
これなら2ペダルらしく左はブレーキで生きていけそうな気がします。

TS-Gも座ってみたいですね・・・いぬいぬさん助手席につけないかな?とか。(ぇ



[今日のMR-S]
参加された方のHPみると10台くらいは集まってたようです。MR-S。
全体写真は・・・忘れてました。(;´ー`)
そういえば、ハーフウェイのフルエアロ組んでK20積んでたっぽい黄色のMR-Sがえらい勢い良く入ってきたんですが、
運営の方ダッシュ!→MR-Sは下の駐車場へ
・・・とりあえず敬礼しておきました。 く(`Д´)ビシッ



[今日の車載]
故あって、トリム裏に追加した補強ステーを外した状態で試し撮りしてみました。
・・・すげーブレる。orz
備北までに戻しておかないとダメですね。
気が向いたら詳細を書くかもしれないです。



[今日の湯]
いつも通りドライブ兼ミニサ用の靴で出かけたんですが、底が薄いせいか体温奪われました。orz
なので近所の銭湯(一応温泉?)へ。

やっぱ風呂は広いに限ります。( ´ー`)y━~



[今日のオマケ]
ちょっと前の写真になりますが

MR-Sの外装?で一番錆びやすそうな気がする場所。
何気に洗車機突っ込んでみましたよ。な図。
光って見えるのは水玉です。手洗いでも同程度以上濡れると思います。
なんか褐色のツブが見える気もしますが、まあ、スルーで。(ぉ
Posted at 2007/12/10 07:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年11月04日 イイね!

帰宅です。

帰宅です。22時過ぎに岡山に戻ってきました。

って、アレ?

キリ番に興味ない野郎。
パッツンです。こんばんわ。

そっかー、結構乗ってたんだこの車。(苦笑


土日で佐賀・福岡まで墓参り・親戚訪問に逝ってまいりました。
高速駆使して二日で1000kmちょいですかね?
アレですね。高速飽きました。暫く乗らなくてもいいやw


てかアレです。MR-S買って11ヶ月くらいですか。
初めて高速乗りました。(笑

クローズドも街乗りもRS-02のみでやってるんで、事前にバランス取って行ったんですよね。
フロントだけ。
これが失敗でした。あまりにもリアがバタつくので、速攻SAのGSでリアのバランスを取ることに。
高速でバランスとるのなんて人生初めての経験です。(苦笑

かなりマシになったんですが、流石にコンフォートっぽい乗り味にはならなかったですね。
なんといいますか妙な磨耗させたブロックの小さいタイヤで車速出すものじゃないな。と。(苦笑



[予定]
今回(てか毎回)は「オカンの運転手&荷物係」ってことで運ちゃんモードだったのですが、
一応、予定していた訪問先は漏れなく回れたので良しという事で。
5年ぶりだの25年ぶりだのって親戚ばっかりだったおかげで
提督の決断もビックリな大艦隊大歓待でした。(汗
おかげで愛しのトンコツラーメン様に一度も逢えぬ有様。orz

移動→到着→歓待→移動→到着→歓待のエンドレス。

何も買ってないのに往路よりも復路のほうが荷物多いんでやんの。(苦笑
リア荷室 →お土産で満載。蓋閉まらない。(汗
リアトレー→車載工具・小物スペースに
シート裏 →薄いお土産スペース
助手席足元→バック・お土産

明日から頑張って消費したいと思います。( ノД`)b
オカンが職場・友達用に買ったお土産を膝に抱えていたので、
ウチの会社には一切無しです。(笑
頼りになる外注の方には明太子2箱買いましたが。(意外とマメ



[燃費]
メンドーなので計ってないですが、満タンで岡山出発して、佐賀から福岡目指すあたりで給油して36Lほどでしょうか。
520km程走っていたと思うので、14km/L越えているようです。
福岡の天神あたりで「もう給油しなきゃ!」って思っていたR32(60Lタンク)よりはよほど優秀なようで。(笑



[おまけ]
財布を開いたのはガソリン代と高速代とコーヒー代だけでした。
てか、何故か収支が+になっております。(なんでかなー
「ガソリン代」とか「車代」って書かれた封筒で、あと2往復程出来そうなカンジです。
そうですね、出来れば来年以降でお願いしたいところです。(苦笑

まあ、今回最強のキャラは「オカンに子供2人の写真を持たせた妹」だと思います。
あれは最強の在宅ワークだ。(汗



[おまけの2]
今回コレしか写真とってねぇよ。orz



[おまけの3]
実は会社には「月曜に帰るので3連休オネガイ。」って言ってあるので、
明日(もう今日か)の予定をこなして注文の品が1つか2つ届けば作業でも。
時間が有れば。ですがね。( ´ー`)y━~ またーり
Posted at 2007/11/05 00:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年11月03日 イイね!

さて

本日の移動距離 540km

岡山→佐賀→福岡 ですね。

現在、酒盛りが終了して福岡県南区某所で布団に潜り込んでおります。(笑

お休みなさいませ。
Posted at 2007/11/04 00:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ
2007年10月21日 イイね!

[OFF] 元R32乗り

[OFF] 元R32乗りR32時代にお世話になっていたオーナーズクラブの
「おまいら生きてますか?」OFFに行ってきました。

因みにR32(除R)のオーナーズクラブです。


・・・あれ?(汗


手前は我らがR32。最奥は、まあ、良しとしましょう。
真ん中の2人空気読めよ。( ノД`)
因みにTE71の方はハコスカと言っていいのかわからないハコスカ作ってる模様です。
次ぎ集まる時までに完成してるかな・・・。


しかし、各オーナーズクラブ系も一時ほどの勢いが無い気がしますね。
ワタシがお世話になっていたところも本部機能がダウンしているようですし。
時の流れを感じます。( ´ー`)y━~




[本日の作業]
オフに行く前にザックリとプラグの点検をして見ました。
まあ、ガンメタ先生の☆Uさんに触発されたわけですが。(笑

とりあえずコイル

まったくもって無事でした。(笑


そしてプラグ

いたってフツーです。(笑


前オーナーから使っている純正プラグなんですが、年内に累計2万キロいくかなー?程度の車ならどうってこと無い様子。
幾分、中心電極が角落・磨耗してギャップが広がっているくらいでしょうか。

焼けも「こんなもんだろー」て具合じゃないかと。
ネジ部にブラシ当てて、「ギャップだけ1.1くらいにしとくか」とも思ったのですが、
実際、ちゃんと火が飛んでいたので華麗にスルーしておきました。
ギャップにバラツキがあったらあわせても良かったんですけどね。(笑


というわけで、増し締め分のシム調整をして作業終了。
乗用車エンジンってラクですね。( ´∇`)
Posted at 2007/10/21 19:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S [遠足] | クルマ

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation