• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

先の話になりそうです。   ・・・のでっ!

【挨拶】
最近体が乾いてるせいか、日本酒が1発で決まってしまいます。orz



えーと、昨日送ったメールがお返事が届いたようです。
**************************************************************************
スタビフレームブッシュ、お見積もりは以下の通りになります。

23mmサイズはブラケットMサイズのグリスニップル付きのみ本国に在庫があるようですので、
納期は2週間前後になります。

ブラケットSサイズは本国に在庫が無く、お取り寄せで納期は4週間前後になると思われます。

ちなみに、当店のレギュラー商品はブラケットMサイズのグリスニップル無しですが、
現在在庫切れで、納期は3-4週間になります。
(こちらは黒のみの設定です。)
**************************************************************************


( ゚∀゚)o彡゜エースッ!エースッ!


ま、阿讃には間に合いそうな雰囲気なのでいっかー。
ということでお取り寄せケテイ。

TRDの補修部品で新品卸してもらうという選択肢は忘れてた。^^^



スタビ周りは間に合いそうにないし、来週中頃あたりからポツポツと忙しくなりそうな雰囲気なので、
この土~月あたりで走りに行ってしまいますかね。
ま、どこが休みになるのか、どこに走りに行くのはか全くもって未定ですが。(苦笑
Posted at 2009/07/14 22:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2009年03月17日 イイね!

それにしてもまさか


Oh.sugiさんとネタ被るとは。^^;;;;;



ウチは何処までも貧乏仕様を邁進する所存でございます。(´・ω・`)
パッツンです。こんばんわ。


いい加減、アクセルOFF・ONで姿勢作るときに背中でバタバタと鬱陶しいのが
気に入らなくなってきたので、ちょっと手を加えようかと。

良くある肉詰めマウント化ですかね。
コレといった充填部材が見つからなかった(てか、そこらで売ってなかった)ので、
例のヤフオク充填剤を使うことにします。
というか既に発送されたようですが。(苦笑


何気に先日メッセージをいただいた某方も同じものを使ってらっしゃるようです。
・・・うん、期待が持てるかもw





おまけで

MTマウントにマウントポジションとってみましたよ。の図。
ステキにぷにぷに。(笑



まあ、中身は容易に想像できたので

ちょっと捌いてみた。(ぉ
やっぱぷよぷよ捌いてもダーッ!って流れ出すんですかね。('A`;)包丁でお邪魔ぷよ捌くアルル萌え


上側はパクト無いのでバラせなかったのですが、我が家の特攻隊長PBの00番で突付いてみたら、何となく構造を把握できました。
絵描くのがメンドイので割愛です。(ぉ


コイツはとりあえず下半分(シリコン充填部)だけ固めてみようかと。




今回、振動に関しては特に気にしておりません。
個人的に、あのR32よりマゾソリッドな車になることはないと確信しております。




ま、急がないのでまたーりですよー。(;´ー`)y━~ イヤ先ず怪LAPを
Posted at 2009/03/17 20:54:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2009年01月29日 イイね!

ぁぁぁ・・・。('A`;)

例のA3187さんが届いたのでさっくり動かしてみたんですが・・・。



どうも感度が足りないっぽいです。('A`;)

10kgf保持の平マグネットを感知する距離
およそ2cm。orz


おまけにどうも交番磁界検出用?みたいで、極が入れ替わるまで出力保持してくれたり。
・・・非常に鬱陶しい。('A`;)


アレですね。
もうこれはナシの方向で。(ぇ





やはりこれは

既製品の補修用磁気センサ買えってことですかねぇ。(´・ω・`)
Posted at 2009/01/29 21:36:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2009年01月27日 イイね!

久しぶりに工作をすることになりそうです。

久しぶりに工作をすることになりそうです。うーん、何か記憶と違う気がする。

昔食ったヤツはもっと上がコゲ茶で
スポンジも黄色かったような。
質感ももっとこうしっとりと・・・。

曰く、思い出は美化されるもの。
パッツンです。こんばんわ。


ワタシの心のアルバムを開いても美しい物なんてないわけですが!('A`;)

うーん、福砂屋のカステラってこんなものだったかなぁ・・・。
高速1000円になったら長崎まで行ってみますかね。(マテ








と、このくらいのボリュームでフツー「1ブログ」くらいなんですかね?(笑

でわ、進めます。


[A3187さんとか]
某オクで落札しました。
送料込みで1000円でした。
その数21本。(笑

あ、因みにA3187さんが何であるか知りたい方はこちらで検索してみてください。

で、A3187さん。
これを例のブツでテストして何とか使えそうだったら久しぶりに工作してみようかと。
何気にワタシの心の師匠怪kimoさんのブログでこのことに触れたら
「反応時間短いだけならPICで適当にラッチすれば良いだけだし…。」的なお言葉を頂きました。


・・・ラッチ?('A`;)



<この間ぐーぐる先生無双>


なるほど、確かにラッチすればいいわけですね。(マテ

・・・ウチPIC環境なんてないですよ?('A`;)



<この間ぐーぐる先生無双>


なければ555タイマのトリガに突っ込めば済む話のようですし。(マテ

ワタシ電子工作なんてしない人間なので555タイマなんて触ったことないんですけどね。(ぇ


因みに電子工作的な作り物って、今PC用に使ってるトライパスのTA2041使ったデジタルアンプのキット物と、オンキョーの77モニターから分解摘出したDAC兼HPAMPを作ったのが最後なわけですし。(苦笑



うーん、まあ、いつもどおりテケトーになんとかしてみますかぁ。(´・ω・`)
Posted at 2009/01/27 21:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2009年01月23日 イイね!

ちょっとhotlapさんを割ってみた

ちょっとhotlapさんを割ってみたいや、決して力づくとかではなくて。

P-Lapだのサーキットアタックカウンターだの
LapShotの磁気ver.だのって結構するじゃないですか?


なんとかなんねーかなーと思って。(´・ω・`)


何とかならなかったら何も無かったことにしようと思ってます。
パッツンです。こんばんわ。



と、いうわけでHotLapさんの画面ジャック!計画です。

当面、備北しか走る予定無かったので赤外線式で無問題だったのですが、
赤外線は赤外線で良し悪しがありまして。

磁石埋まってるところでは磁気センサー使えたほうがいいかなー?とか。
たとえば阿讃とか中山さんとか。


で、まあ、ディスプレイとレシーバーをカチ割ってイジイジしてみたところ、
画面ジャックだけなら結構簡単なようです。
電源としては+3Vで駆動するようですし。

ピンアサイン(6極4芯モジュラ)も判明?してるので、磁気センサーさえ都合が付けば


・・・磁気センサーさえ。orz


1、LapShot3の補修用磁気センサーお買い上げ(\6k)

2、ホールICで自作

3、ホール素子の出力をopampで差動増幅?させるような何かを自作


えーと、1。
多分動くんじゃないですかね?
どうもLapShotの磁気センサーはステレオジャック?使ってるようなので、
Vp、GND、Vsあたりだろうと。(表記的に正しいかどうかはシラナイ)
増幅量弄らなくてもHotLapが認識できるのかは知りませんが。(笑


で、2と3。
地方なので材料は全部通販。
そして良さ気なホールICなんてなかなか見つかりません。
問題の感度、ガウスだのテスラ?だの言われてもよく分かりません。orz
そして俺、電子系苦手です。('A`;)

ドラえもんにお願いして怪kimoさん出してもらいますかね。(ぉ




最初、シガーから電源とって、3端子レギュだの実装用モジュラだの詰めた箱作るかー
とか考えていたのですが、3Vで走るなら電池で良いじゃん。(´・ω・`)
とか考え出した自分がおります。(苦笑
Posted at 2009/01/23 20:03:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation