• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物ムシャクシャして買った。
特に後悔はしてない。



材料が山積みなのに材料を買う漢。
パッツンです。こんばんわ。


何の材料かは結果を持って報告したいと。(またかよ
写真右下の板付きナットだけ加工すればボルトオンの予定です。
ちなみに、マジメに作るのがめんどくさかったのでこんな材料で・・・。

コレで実用強度が出なかったら溶接してマジメに作ります。( ´ー`)y━~
仮に成功しても、特異な取り付け方法なので一部の方しか参考にならないのが
微妙すぎるところではありますが。(汗




さておき、この日曜にでも備北に行ってみようかなーとか。
ここ数日、夕方が妙に涼しくて車もトルク感バリバリなので。
微妙なやる気が出てきたところであります。(笑
車載カメラのステーがいまだ到着しないので、仮止めで逝ってみようかと。
毎度ながら、無事起きれたら。ですが。(苦笑

・・・あ、霧吹き買い忘れた。orz




ふたつめー。

ここ数日、ロールバーを物色しております。
てか、ロールバー自体は結構前から調べてはいるんですが・・・。
最初はファッションバーでもつける予定だったんですが、サーキットによっては
4点式が必要なんですよね。(当たり前だ

個人的にはリア4点あたりで良いかなーとか。
サイドバー付けると、年1、2回しか乗らない母上様から激しくクレーム付きそうですし。(汗
アルミは高い(だけじゃないけど)のでクロモリあたりで。
となると、サイトウあたりになりそうな予感。(safety21もあったっけか?)

値段はたいしたこと無いのですが、問題は取り付け。
これ、1人で出来るんだろうか・・・。(汗
位置出し、縫い付けで2人居ないと厳しいカンジが。
家の駐車場では作業効率悪いので余計に。orz
溶接が必要なら間違いなくお店に投げることになりそうですね。

で、お店に投げるとしてどこに投げるか・・・と。(苦笑
MR-Sに乗り出してお世話になってるショップなんてK-MAXさんくらいですし。
・・・泥屋なんて縁が無いですしね。(;´ー`)y━~
銭払うならノウハウあるところを探したいところです。ええ。
出来れば安く。(ぉ



と、いうことで、心当たりがある方は情報plzってことで。(;'∇')b

ハイそこ。「・・・またか」とか言わない。ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2007/08/31 21:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2007年08月16日 イイね!

レンタルピット

作業机 兼 仕事机 兼 遊び机なPCデスク(幅140あるんです)に向かっていると、
徐々に 仕事 <<<<<<<[越えられない壁]<<<<<<< 作業・遊び
音速でシフトチェンジしていくパッツンです。こんばんわ。


さておき。(笑
ちょっと最近気になるものがあるので身近にないか調べてみました。
世に言うレンタルピット(ガレージ)ですね。
リフトがあって、有料で作業スペースを貸してくれるアレです。

数年前から都会の方ではチラホラ出来ていたようで。
まあ、「岡山には無いだろうなぁ。」と思いつつも、「岡山 レンタルピット」でググるワタシ。(笑
Love Sleipnirの検索バー。もうお前無しでは生きていけない。とか。(ぉ


そんなこんなで
ネ申はワタシを見放していなかった!!!
・・・あるそうです。(笑
しかも平日1000円/h、土日祝1200円/hとカナリお安い感じがします。

例えば仮にですよ?
エアツール無しでも一通りの工具があれば、R32スカイラインのタービン交換なんて4hくらいで終わっちゃうわけで。
うはっw工賃4800円ですよっwww(それは工賃ジャナイ

ちなみに、タイヤチェンジャー・バランサーも各々500円/本らしいです。
1hあれば、4本組み替えてブレーキのエア抜きくらいなら出来ちゃいますね。
これで工賃5200円。(だから違う
あ・・・これは廃タイヤが出るからダメか・・・。orz


コンクリ床+2柱あれば、足の組み付けなんてスゲー楽ですよね。
1G取るのもストローク読んでジャッキ一発ですし。うぇっw

なんですか、背中真っ赤にしながらMR-Sと砂利の間に潜ってた
自分がヴァカみたい。
(苦笑



んー、今度問い合わせてみる?とか。(笑
Posted at 2007/08/16 22:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2007年08月07日 イイね!

[タイヤ] 3年10ヶ月

[タイヤ] 3年10ヶ月そういえば、UPするの忘れてました。


備北から帰って、タイヤの残量確認したわけですが
ヒビ入っておりました。orz



前のオーナーが新車購入した時から数えると、3年10ヶ月ですかね。
ま、こんなもんかなーって気がいたします。
てか、今までそんなに同じタイヤ使ったことないですよ。と。(苦笑

今のところ4~5部山程度なので、年内は十分使えるんじゃないかなーとか。
ボチボチ次のタイヤの候補でも考えておきましょうかね。一応。


投入予定次期の足の仕様と私の腕を考えると、セカンドグレードのタイヤで良さそうな気がします。
まだハイグリップラジアルは早いと思いますし。ええ。
タイヤのグリップだけに支えられてもしかたねーべ。(笑

出来れば純正サイズ。街乗り備北兼用で。
・・・DUNLOPのDZ101くらいしかなさそうな悪寒。orz
別の車でなら使ったことはあるんですが、本気で走ったことないですからねぇ。
FM901の時は十分イケたんですが・・・如何に?とか。(;´ー`)y━~

[希望条件]
1、出来れば後期純正サイズ
2、そこそこ熱安定性が良い(ミニサ10週1setx10↑)
3、サイドウォールの剛性が高い
4、鈍すぎない程度にコントローラブルなヤツ
5、グリップは純正より上なら問題無し
6、そこそこライフが長いヤツ
7、出来れば安く。(;´∇`)b


DZ101しかないんじゃね?とか。(苦笑

なんかイイヤツありますかね?
オススメとかあれば御意見を頂きたく。とか。( '∇')b
Posted at 2007/08/07 21:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2007年08月03日 イイね!

[猫足] あるとこにはあるんですね

*******************************************************************
こんにちは。
お振込を確認いたしましたので、カンガルー便にて発送いたしました。
お問い合わせ番号は、xxxxxxxxxxxxxxです。
今しばらくお待ち下さい。
*******************************************************************

どうやらワタシのKONIが発送された模様です。(ぉ





と、前回買い逃したKONIを捕まえてみました。

結局、あの後に当たった別ルートのほうで入手できました。
明日明後日には到着するんじゃないかなーと。
これから材料の段取りをするので、取り付けはお盆あたりになる予感です。ハイ。

KONI sportは純正ストラットケース流用のカートリッジ式なので、組み付け時間短縮狙いで
予備ストラット用意して先にAssyにしてしまおうかと。
多分にミスった時の保険が含まれておりますが。(笑


おまけ作業としては
1、アームブッシュ・ボルトのグリスアップ (フツーやるだろ
2、気が向けば純正バネカット (下がり過ぎない外品バネ無いす
3、アライメント調整 (いや、必須ですから
あたりですかねー。(全然おまけになってない

どーせアーム類を1Gで締めなきゃならんので、ブッシュ軸とボルトを洗浄・グリスアップを
しておこうかと。
Thixo・X1・RESPOあたりが手元に無いので、AZのモリブデンでお茶を濁すつもりです。
混ぜ物くらいはするかもしれませんが。(;´ー`)y━~


バネカット。
気が向けばグラインダーで1巻き位。
まあ、純正バネの線間ピッチと自由長見て考えます。
ちょっとプリロード落ちればいいかなー程度のノリで。
車高は落ちたと分からないくらいの高さになる予感。


アライメント。
真っ当な地面がないのでお店に頼みます。orz
せめてアスファルト駐車場なら鉄板敷いて擬似水平出せるのに。orz
もしかしたらキャンバーの調整代出すためにEZカムかサービスボルトを
取り寄せるかもしれません。
いまのところK-MAXさんあたりお願いしてみようかなーとか。
量販店で済ますなら、EZカム付けないとキャンバー調節できそうに無い気がします。ヤツラ。(汗

県内でオヌヌメのお店があれば情報plzってことで。( '∇')b



さて、☆Uさん真似っ子計画がジワジワ進行してまいりました。(笑
Posted at 2007/08/03 18:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ
2007年07月31日 イイね!

[猫足] 計画頓挫

orz



ぇー、コケました。KONI。(ぉ


とりあえず、【在庫確認の返答】

*************************************************************************
現状メーカー在庫1セットのみあるそうです。
取り寄せに4~5日程度となります。
引き当てられない場合、次回生産予定は未定です。
*************************************************************************



振り込んで返金とかメンドクサイので、
「とりあえず確保してくれ。確保できたら振り込む。」
と返信。


で、本日返答が着ました。

*************************************************************************
お世話になっております。
大変申し訳ございません。
キープすることが出来ませんでした。
また何かありましたらよろしくお願いします。
*************************************************************************



ほほぉ・・・・。( ´ー`)y━~~


・・・へ?


マジ ∑(・ω・ノ)ノ かよっ!



国内代理店在庫無し、本国では生産予定未定ですか。
ま、ある程度オーダー来たら作るんでしょうかねぇ。

と、いうわけで「明るい猫足計画」がポシャりました。
んー、どうしよ。当たりの柔らかい足。他に何かあるかな・・・。
安いやつで。(;´∇`)b

シャコチョーとか別に必要ないんですけどね。
あとはなんですか、イメージ的にオーリンズくらいしか思い浮かばないんですけどね。
でもPCVのネジ式しかラインナップされて無いんですよね・・・。

さて・・・どーしましょ。orz
Posted at 2007/07/31 19:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [意味あり気:妄想] | クルマ

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation