• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッツン@専らチャリのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

[昼ドラ] お散歩規格道路の幅員は如何に?

えーと、ガソリン代使ってフツーのソフトクリーム食べてきました。(ぇ


いや、なんか日差しが強かったんで幌閉じてAC掛けまくりだったんですけどね。(苦笑
そろそろエアコンのメンテナンスが必要かもしれないです。
パッツンです。こんばんわ。


というわけで昼ドラです。
今回はちょっと変わった車載撮ってみました。

県道71号の狭路区間に入るあたりでプリウスが前走していたので、
端から見てどのくらいの幅員があるのか確認を。(マテ
ほら、プリウスってスタンダードサイズですし。(笑


稀にワタシがUPした道に興味を示される方がいらっしゃるようなので、
この程度の道なら対向車と路面確認しながらスムーズに走れる。
この程度の道なら離合ポイントまで余裕でバックできますよ。
辺りが基準になるんじゃないか?とか。


であどぞ。
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20080608HgrDdtDP&d=145.1&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />

因みにソロだともう少しペース速いです。(苦笑


場所はググルマップにリンク張ってますんで、興味ある方はご自由にどうぞ。( ´ー`)y━~
Posted at 2008/06/09 00:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [その他動画] | クルマ
2008年05月07日 イイね!

GWネタの忘れ物

何気にGW中にご近所?をブラブラしてきたのですが、
ブログ:下書き 動画:あとはUPだけの状態で忘れてました。(苦笑

某血統書付き険道ランナー氏のブログ読んで思い出したのでUPしてみます。
パッツンです。こんばんわ。




家から20分くらいのところと
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200805076RKLbzdY&d=210.1&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />



そこから20分くらいのところ。(笑
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20080507n07kuNeq&d=299.2&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />
ドレッドライダーは鷲羽山か種松山あたりでライダーさんの後ろは知ってるときに使おうと
思ってたんですが。( ´ー`)y━~ ま、いいか

それにしてもGWはどこ行っても人が多かったですね。
アレです。それこそ家でゴロってるか酷道・険道に引篭もるのが吉みたいです。(マテ





[5/5の作業報告]
届いたオイルクーラーに付いてた日産用のエレメント移設ブロック(EG・Filter)
のフィッティングを確認しました。
センターボルトのサイズは共通なので、EG側のブロックがMR-Sに付くかなーと
潜ってみたんですが・・・ダメでした。orz

MR-Sは一般的に小型(パッキン径60とか)のヤツじゃないと付かないようです。
つーわけで、今回使えるのはコアのみですね。
今回付いてきたブロックが使えないなら、エレメント移設するメリットないですし。

*恐らく必要と思われるもの
1/2(AN10)サイズのゴムホースで配管すると仮定すると
1、オイルライン取り出しブロック ¥9,000 程度
2、1/2ゴムホース 10m ¥16,400 程度
3、1/2NPTニップル 2個 ¥2,000 程度
4、エレメント ¥1,000 程度
5、オイル ¥12,500 程度
6、バンド他雑費 ¥3,000 程度 

うん、やっぱ暫く放置しよう・・・。(苦笑

まあ、オイルクーラー一式自体で4万円からお釣りが来るくらいでしょうか。
・・・前置きとはいえ、高いのか安いのか微妙ですねぇ。(苦笑




[本日作業分]
街乗りタイヤのRS-02に履き替えました。
敬老01と比べると溝がクッキリしてて素敵です。(笑
・・・それでもいいとこ4~5部なんですけどね。orz

ついでの作業でストラット・ナックルブラケットの増し締めを。
今回は緩み・・・なし!ヽ(・∀・)ノ
・・・しかし何故?(苦笑

あと、フロントトーを気持ちアウトに振ってみました。
これはそこいらで様子を伺ってみようかと。
・・・ま、そこいらで伺って意味があるのかといわれると(ry

次期パッド、頼んじゃないですが決めました。
ZIOSPLのHS3を逝ってみようと。
選定の理由は「買って付けて良かったらネタとして楽しそうだから。」(マテ




最近、整備手帳あたりにサーキット逝った記録を付けようかと思案中です。
ぶっちゃけ、去年の夏から数えて何回行ったかさえ覚えてないので。orz
古いブログ漁るのも面倒ですが、今のうちにやらないといよいよ面倒くささが加速しますし。(苦笑

理由は・・・今回もジャポニカ学習帖を忘れたからです。(;´ー`)y━~ 鳥ですね
Posted at 2008/05/07 22:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S [その他動画] | クルマ
2008年05月04日 イイね!

ご近所お散歩の旅

ご近所お散歩の旅お散歩なのに旅とは是如何に?

暑いのでアイス食べに行ってきました。
パッツンです。こんばんわ。


・・・お腹冷えちゃった。orz



午前中に昨日の作業の残りを片付けて、ご近所をブラブラしてきました。

実は、リアブレーキを触るついでにリアのトーインを多少強くしたので、
真っ直ぐ走るかなーと思いまして。(マテ


と、いうわけで一路鷲羽山へ。
行き(上り)はガラガラでしたねー。

弄ったトーも「すっごい踏めるよ!ヽ(・∀・)ノ」ってカンジだったのでよろしいのでは。と。
リアを振り出すモーションだけ(キャンセルします。公道ですから。)作っても今まで通りいけそうなのでOKってことで。



展望台まで上って、写真のアイス食べながらブラブラ散策。
たまには運動するかと

がんばって山頂まで上って












児島競艇場撮ってきました。(マテ


今更、橋なんて誰も興味ないだろうと。(笑




というわけで恒例の車載。
今回は4倍速にインフレです。

いや、道が長いんで。(苦笑




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=9jxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmVUY2fkDnD_PWIelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
不完全燃焼と言うか生煮えです。(´・ω・`)

今回は某黄色先生お勧めの「ミラー防眩モード」で撮ってみました。
今にも飛びそうなズラがいいカンジです。(ぉ

バイクが迫ってきたら音で分かりますし、4輪は・・・まぁ、気にする必要も無いですし。(笑




[業務連絡]
明日のタカタやめました。(ぉ
いや、天気悪いらしいので。
リアタイヤの溝が無いってのもあるんですが、それよりも

GWで人が多いよ!
→ピット取れない!orz
→雨が降ってきたよ!
アーッ!('A`;)

とかって最凶コンボが容易に想像できますんで。(苦笑


と、いうわけで6日に備北逝ってきます。( ´ー`)y━~



あ、もう1つ。
オイルクーラーが発送されたみたいです。(笑
予定していたブツとは違うのですが、まあ、なんでもいいや。みたいな。(マテ













[癒し系車載]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20080505ykPFYC1L&d=273.9&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />
・・・癒されるのは曲だけか。orz
Posted at 2008/05/04 23:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S [その他動画] | クルマ
2008年04月19日 イイね!

エンコード変えてみました

エンコするたびにPCの劣化を感じます。(苦笑
最近はハードなゲームしないのでエンコ以外は苦にならないのですが。(;´ー`)

石が飛んだら買い換えますか。
パッツンです。こんばんわ。




えーと、某車載先生を見習ってムービーキャスターからFC2に乗り換えたわけですが、
画面サイズが変わったのでエンコード設定を変えてみました。

編集は今まで通りWMM。
絵・音共に未圧縮(でもコンテナはWMV)で出力して、MEncoderでFLV4にエンコ。
メンドーなので詳細ははしょりますw



というわけで比較のお時間

[r317従来版]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200804176GTu4APM&d=420.7&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />



[r317暫定版]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20080419NhS05C9v&d=162.7&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />


細部は詰めてないですけど、まぁまぁってとこですかね?
メンドーだからこれでいいやw
Posted at 2008/04/19 00:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S [その他動画] | クルマ
2008年04月13日 イイね!

[昼の連ドラ] 険道探検隊してきました。最終回

~数時間前のメッセ~

「あー、なんか音ねぇ?音。」
『「音が無い」とはまたエライ詩的だな。』
「寧ろ死的だな。いやね、車載に被せるのにノリのイイヤツ無いかな?と。」
『あー、ウサテイとか?』
「ちょwそれはwww」
『いいから被せろ。話はそれからだ。』
「…分かった。分かったからとりあえず送れ。('A`;)」
『あー、アレだ。ttaで叩いてmkaで括ってるから』
「悪いけどそれは激しくゴメン。(´・ω・`)」

おかげさまで我が家でも音拾うときは毎度CDから引き出してます。orz
パッツンです。こんばんわ。

最近は素直にwave+cueです。(笑




[最終マップ]

えーと、前回の最後に立ち寄った駐車場から再びr112に出てr317へ

アレです。ワタシの中では今回のメインディッシュです。( ´ー`)
丁度去年の今頃、花見という名目で牛と温泉をいただきにプラプラしてて
偶然通りかかったこのr317で変なスイッチ入りました。(笑

というわけでどぞ。
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200804176GTu4APM&d=420.7&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="446" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />
バッテリー終わったし。(苦笑
走ってたらアラームが鳴ったんで「・・・まさか。」と思ったんですがやはりでした。('A`;)

因みに今回から某車載先生とお揃いのFC2動画を使いことにしました。
なんか某らくちんノイズメーカーが何度やってもノイズ乗せやがるんで。orz

FC2、動画サイズがちょっと特殊ですね。
448x336とかそのくらい?のようです。
あとFLVで上げれば再encせずに公開できるようで。
・・・なんかテケトーなソフト探してみますかね。(´・ω・`)



[〆]
r317→R180を北上して「いぶきの里」

しっかり働いたので風呂にします。(´・ω・`)






風呂上りは

コレしかないでしょうと。(笑







というわけで久々の昼ドライブも無事終了です。
帰りはR180をただひたすら南下。
風呂入ったから妙に眠いんでやんの。('A`;)







[今更ですが]
他の方の車載見てて気が付いたんですが、hotlap固定用のクイックシューに
DV528固定すればいいんでないの?みたいな。(遅っ
Posted at 2008/04/17 23:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S [その他動画] | クルマ

プロフィール

「何気に今年片側パドルに交換しまして、これが結構便利です」
何シテル?   07/19 11:31
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation