• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

さよならnavanシートカバー

さよならnavanシートカバー 12年間スカイラインと共にドライブのお供をしてくれたnavanのシートカバーですが、本日をもって純正シートと共にスカイラインから取り外すこととなりました。

このままですとスカイラインのシートがなくなってしまいますので、代わりにこんなシートがやってきました。
今回取り付けたシートは、「RECARO SR-Ⅵ ASM LIMITED」です。

そもそも、なぜシート交換に至ったかというと、運転席側の純正シートがあまりにもヘタり、運転しているとお尻にシートの内蔵物が当たって痛くなってしまうという問題があったからです。
そういう訳で、運転席側を交換することになったのですが、運転席のみスポーツシートというのは見た目的に許せなかったので、運転席、助手席の2脚とも交換することになりました(笑)

早速100km程走ってきましたが、座り心地も、ホールド感も良く、今までの不快な座り心地とは別物となりました。
そしてなにより、見た目が良くなりました(笑)
ブログ一覧 | R33 SKYLINE | クルマ
Posted at 2009/02/22 21:57:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 22:15
こんばんは!

両脚共に、レカロに交換されましたか(^・^)ノ”
バランスがとれてよろしいですね♪
自分の場合、助手席にはSR6ですかね
コメントへの返答
2009年2月22日 22:59
こんばんは。

悩みに悩んで、ついにレカロを導入してしまいました。
当初はR33の年式と合わせて、SR-Ⅲにしたかったのですが、座面と体型が合わずにSR-Ⅵを導入することとなりました。
セミバケなのですが、フルバケに近いホールド感にビックリしました。
2009年2月22日 22:18
なんと・・・
12年も乗ると内臓物が・・・(汗)
ワン君もそろそろ・・・(--;)
コメントへの返答
2009年2月22日 23:02
純正シートがあまりにもヘタリ、苦痛でしかたありませんでしたので、交換となりました。
R33の場合は12年目で我慢出来なくなりましたが、プリメーラは15年目にも関わらず快適なシートだったりします。

ぴんきーさんに愛されている180君でしたら、きっと大丈夫ではないでしょうか(笑)
2009年2月22日 22:49
いいですね~
ウチのレパは23年落ち、DR&HR30は25年落ちですがイスはヘーキですよ
コメントへの返答
2009年2月22日 23:06
20年オーバーで問題なしとは、羨ましいです。

ある程度古い年式の車ですと、それなりにしっかりと作られていた時代なのかもしれないですね。

R33純正シートと比較しますと、P10の純正シートは、相変わらず快適で、時代の差を感じたリします。
2009年2月22日 22:59
スカイラインにRECARO、合いますねえ(^^)
コメントへの返答
2009年2月22日 23:08
本当は当時純正オプションとして用意されていた、navan仕様のレカロSR-Ⅱが欲しかったのですが、さすがにそれは入手出来ませんでした(笑)

R33の場合、レカロが純正オプションで用意されていたことから、交換するなら絶対レカロにしようと思っていました。
2009年2月22日 23:14
私もSR6入れてますが、いいですよね♪
助手席も入れてるなんて羨ましすぎです!
私も以前使ってたSR2を助手席に移そうかと思いましたが、純正シートが2脚部屋に置く事になるので、諦めました(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 23:21
SR-Ⅵは、予想以上に肩のホールド感があり、サーキットをガンガン走らない限りは十分なホールド感だと思いました。

今回見た目優先で助手席まで導入してしまいましたが、乗り降りがし難いのが最大の欠点かもしれません(笑)

私も純正シートの置き場をどうしようかと思いましたが、丁度物置が空いていましたので、そちらで保管することにしました。
シートって車内ですと大きさを感じませんが、室内に持ってきますと大きいですよね。
2009年2月22日 23:18
いいですねぇ、レカロ。
修繕するにしても純正にこだわらない直し方、いいです。
絶対レカロの方がいいですもんね。
前2脚揃えたところはさすがです(経済的にも!)
コメントへの返答
2009年2月22日 23:30
一度はレカロを使ってみたい、と以前から憧れていましたので、思い切って購入してしまいました(笑)

運転席のみにするか、助手席セットにするか迷いましたが、不自然な感じを出したくないということで、2脚購入することになってしまいました。
無理して頑張りました(笑)
2009年2月23日 0:09
レカロに満足できなくなりましたR用を…(笑)

確かに両方お揃いの方がいいですよね!!

レカロをお揃い二脚したいとは思いますが、なかなか(^^;

うちのもお揃いで交換しました。
後期型の純正シートですが(笑)
ビックリするほど座り心地が変わり、腰が痛くならなくなりました!!
コメントへの返答
2009年2月23日 20:54
純正シートも年式、グレードにより良かったり悪かったりですので、いろいろと試してみるのも面白いですよね。

当初はGT-R純正シートも考えましたが、価格帯がレカロと大して変わらないということで、レカロになってしまいました(笑)

早く車を直して、ドライブに行きたいです。
2009年2月23日 1:02
私もレカロのおかげで長距離運転が楽になりました。それにしても、助手席にも入れてしまうとは豪勢ですね!私はそんな余裕ありませんで、運転席側でも目いっぱいでしたよ(笑
コメントへの返答
2009年2月23日 20:57
運転席側だけにしようか、どうしようかと迷いましたが、どうせなら揃えようということで、助手席まで交換してしまいました。

まだまだレカロの恩恵を受けていませんので、長距離ドライブをしてみたいです。
2009年2月23日 10:56
>運転席のみスポーツシートというのは…
お気持ち非常に分かります。
私も同じ立場なら同じことしますね。
ただ、お金が…orz
コメントへの返答
2009年2月23日 20:59
そう言っていただけると嬉しいです。

機能的には運転席のみで全く問題ないのですが、運転席と助手席に統一感がなくなってしまうのが許せず、結局こうなってしまいました(笑)

とても大きな出費となりましたが、それ以上にスカイラインのイメージが変わりましたので、満足しています。

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation