• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

ポジション変更

ポジション変更 本日は富士チャレンジXが中止になってしまった為、GWに向けてCAAD9のポジションを変更してみました。

なぜポジション変更を行なおうかと思ったかというと、小柄な自分の場合、ドロップ量の多いハンドルの下ハンを握って走行するのにやや難があるのです。
下りですとそこまで問題ないのですが、平地で高速巡航をする際に下ハンを握ってみると、走り難いなと感じていました。
下ハンを握る以外のポジションにおいては、楽に快適に走ることが出来ますので、ポジションを変更する際には、ドロップ量を少なくして、下ハンを握って走行出来るようにしつつも、通常走行を考えてブラケット位置を変更しないということに気をつけてみました。

ドロップ量を少なくするだけならコンパクトハンドルを導入すれば良いのですが、それだけですとブラケット位置が近づいてきてしまうので、セットでステムも変更することになりました。
今回交換した主な部品は…
・ハンドル
cannondale C3 285(g) → FSA WING PRO HANDLEBAR 274(g)
・ステム
cannondale C4 90(mm) 130(g) → FSA OS-99 STEM 120(mm) 130(g)
・ヘッドパーツ
FSA 純正装着品 48(g) → FSA COMPRESSOR 39(g)
という内容で、ポジションを変更しつつ、20(g)程軽量化も果たしました(笑)

まだ実走していませんのでなんとも言えませんが、跨ってみた感じではなかなか良さそうな雰囲気がします。

また、今までと比較すると、見た目も大分変化しました。



これは今までのCAAD9ですが、ハンドル周辺の雰囲気が現在と見比べると、相当違うイメージです。
今までは小さめのフレームに対して、ドロップ量が大き過ぎるなと思っていましたので、今ぐらいのドロップ量が見た目のバランス的にも良いかなと思います。

しばらく走れそうにありませんが、どのような乗り味になっているのか、楽しみでしかたないです。
ブログ一覧 | CAAD9 5 2008 | 趣味
Posted at 2009/04/25 19:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 21:30
あれ!知り合いが富士チャレンジXに参加予定でしたが、雨天中止だったのでしたっけ?冷や汗 残念でしたね・・・

ポジションはハンドルとステムを変えたのであれば相当体感が変わってくるでしょうね♪良い方向に転ぶとよいですね!(逆の場合もありますので・・・汗)
コメントへの返答
2009年4月27日 20:29
残念ながら富士チャレXは中止となってしまいました。
今まで準備をしてきていましたので、やはり走れないのは残念です。

ポジションは、測定と計算上では上手くいくはずなのですが、やはり乗ってみないとなんともいえませんので、不安と期待でいっぱいです(笑)
2009年4月26日 23:05
見た目の印象が、随分と変わりましたね。FSA製で統一したんですね。乗りやすくなるといいですね。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:34
今までのハンドルバーはあまりにもドロップ量が多過ぎましたので、思い切ってコンパクト化してみました。

FSAを選んだ理由ですが、cannondaleの上級モデルは、ハンドルとステムがFSAで統一されているということからです。
ただステムは上級モデルと同様の物ですが、ハンドルバーだけは、今までの経験上アルミにしてしまいました。

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation