• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

ちょっとだけ走ってみました

ちょっとだけ走ってみました 天気予報では本日は雨の予報でしたが、起きてみると晴れていてびっくり。
これだけ晴れているのなら、少しだけHammerheadに乗っておこうと思い、受け取ってきたばかりのペダルを取り付けてポタリングに行ってきました。

今回Hammerheadが納車されてから初めて走ることになったのですが、20インチの小径車、分割式のフレーム、ブルホーンバーと、初めての物だらけの自転車ですので、どんな走りをするのか楽しみと不安がいっぱいでしたが、とりあえずペダルを回して走り出してみました。
そうしたところ小径車なのでハンドリングがクイックな印象はありますが、思っていたよりも普通に走り、ペダルを踏めきちんと加速していってくれます。
はっきり言って、MTBのCAFFEINEよりも快適で、速く、楽に走れます。
走行性能は、予想以上という感じです。

逆に気になった点としては、分割式のフレームからくるフレーム剛性の低さです。
フレーム剛性が低いとは言っても、折りたたみ式の自転車よりは剛性が高いとされているフレームですので、シッティングで普通に乗っている分には全く問題ありませんが、ダンシングで加速しようとしたりすると、フレームがよじれて力が逃げていってしまいます。

もともとHammerheadの使用用途は、スカイラインに乗って道中のドライブを楽しみ、そして目的地で自転車も楽しむという欲張りな使用用途を想定して購入したもので、速く走るというよりものんびりと景色を楽しみながら走る為の自転車としています。
ペダルはビンディングペダルではなく、普通の靴で回せるフラットペダルですし、乗車姿勢も楽なポジションを取れるようにしていおり、全く速く走ろうという気がしない自転車にしたつもりです。
あくまでもつもりですが…(笑)
ですのでフレーム剛性が弱くとも、小さくして持ち運びが出来、のんびりと走ることが出来れば問題ないのです。

今回はポタリング程度しか乗ることが出来ませんでしたが、機会があればいつものサイクリングコースに持ち込んでみようかと思います。
ブログ一覧 | Hammerhead 8.0 2009 | 趣味
Posted at 2009/05/30 23:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:41
新しい自転車はいいですね。
やっぱり舗装路を走るなら、MTBより軽量なバイクな方が快適そうですね。

僕は、サイクリングロードでよく小径の方に勢いよく抜かされますけど、、Taka.Uさんは小径でもロードレーサーをガンガン抜かしそうですね。ふふ。

カンパのコンポはいかがですか?デザインもやっぱり格好いいですね。
コメントへの返答
2009年6月4日 0:03
ある程度の小径車ならばMTBよりも楽に走れるとは聞いていましたが、思っていた以上に良く走るので驚かされてしまったというのが、正直な感想です。
まだまだ各部の慣らしが終わっていませんので、馴染んできた頃に1度ぐらいは全開走行をさせてみようと思っています。

乗っかっているエンジンが元気なうちはロードとも走れそうですが、非力なエンジンですのでどうなることやらという感じです(笑)

カンパのコンポはやっぱり格好良いですよね。
余裕さえあれば手を出してみたいところですが、コンポホイールをフル交換することを考えますと、やっぱり手が出せないです。

プロフィール

「仮設サーキットでドリフト練 http://cvw.jp/b/246813/48594031/
何シテル?   08/11 19:00
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation