• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ラストドライブ

ラストドライブ ユージ&ジェノスさんからお誘いを受け、狼の皮を被った羊@modokiさんと共に、グルメなドライブへ行ってきました。

まず目指した目的地は山中湖にあるほうとうのお店です。
山中湖へ向かうまでの道中はいつものワインディングだったのですが、前方でノロノロ走ってるペースカーがいなくなってからが大変でした。
前方を走るRX-8について行こうと、プリメーラのアクセルを踏みはするもののATが正常時よりも滑っているので、タコメータは元気良く回りるのですがスピードメータの上がりが鈍く、どんどん離されていってしまいます。
また、後方では260RSがピッタリとくっついて来ていますので、プレッシャーを感じつつもなんとか山中湖まで辿り着けました。

お腹が空いてぺこぺこでしたので、ほうとうのお店「小作」にて遅めの昼食です。



数あるほうとうの中から注文したほうとうは「鴨肉ほうとう」です。



味は美味しく、そしてボリュームもあるので、ゆっくりと味わいながら美味しく頂きました。

お腹も一杯になりましたので、夕食場所である湯河原を目指し、再びワインディングロードをドライブ開始です。
夕暮れ時の景色の良い山並みを見つつ、程よい横Gを感じながら車を走らせ、日が落ちるのと同時ぐらいに湯河原へ到着となりました。

ここでは「Santo' Angero di Domingo」というイタリア料理のお店で、優雅な夕食です。



まずは「ガーリックトースト」や「シーザーサラダ」を食べ、一休みしたところでお待ちかねのピザの登場です。



このピザはイタリア産のチーズをトッピングしただけという一見シンプルなもので、このまま食べても美味しいのですが、トッピングに蜂蜜をかけて食べるとこれが凄く美味しいんです。
チーズの塩気と蜂蜜の甘さが絶妙にマッチし、初めて食べる味でしたが、また食べたいなと思える味です。
また蜂蜜自体も美味しくて、トーストに塗って食べるだけでも美味しいんだろうなと思ったりしてました。

次に出てきたのは、夏野菜とトマトソースのパスタです。



ここのお店のトマトソースは美味しいという印象で、今回はトマトソースに加えて夏野菜がさっぱりとした感じを出しており、これもまた美味しかったです。

当初はここまでで食べ終わる予定だったのですが、もう少し食べようということになり、もう2品注文です(笑)
追加で注文した1品目は、蟹味噌のクリームパスタです。



蟹味噌が入っているというだけあり、蟹味噌の濃厚な味が効いたクリームソースで、あまりの美味しさにあっという間に食べてしまいました。

そして2品目は生ハムのピザです。



生ハムがたっぷりと乗っており、見るからに美味しそうなのですが、実際に食べてみると…、想像以上に美味しいピザでした。
特に生ハムの塩加減と歯ごたえがピザの生地と、そしてチーズと良く合っており、シンプルながらもとても美味しい一品でした。

お腹も一杯になりましたので、締めに珈琲を頂き、のんびり楽しく過ごした大人の休日も終わりとなりました。
ご一緒して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。

また、いままで頑張ってきたプリメーラですが、今回のドライブでミッションの終わりが近いのを再認識し、エンジンがハンチングすることもしばしばあり、また後継車の納車日も決定しましたので、プリメーラは今回のドライブをもって引退することになりました。
最後に思いっきり振り回して走らせましたので、これ以上無理はさせないでおこうと思います。
という訳で、今回のグルメドライブがプリメーラのラストドライブでもありました。
ブログ一覧 | Drive | クルマ
Posted at 2009/08/24 23:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

RX-8 納車2周年記念的な何か・・・ From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2009年8月25日 12:27
本日、8月23日は、我が家の8さんの納車日です。 おかげさまで、何事もなく2周年を迎えることが出来ました。 そこで、せっかくなので、8さんで何処かドライブに行くことに。 で、まぁ、いつものごと ...
RX-8 納車2周年記念的な何か・・・ From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2009年8月25日 12:31
本日、8月23日は、我が家の8さんの納車日です。 おかげさまで、何事もなく2周年を迎えることが出来ました。 そこで、せっかくなので、8さんで何処かドライブに行くことに。 で、まぁ、いつものごと ...
ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 12:28
小作は地元の人もオススメのほうとう屋さんらしく、美味しいですよね(^^♪

この時期は熱さとの戦いですね(^^;


最後に思いっきり走れてプリメーラも満足でしょうね(^^♪
コメントへの返答
2009年8月29日 23:37
地元の方々のオススメなお店だったとは知りませんでした。
ほうとう自体のレパートリーの多さも人気の理由でしょうかね。

この時期にほうとうは、やっぱり熱かったですが、冷めないからこそ終始熱々なほうとうを頂けました。

プリメーラはタイヤの溝の残りが結構マズイです(笑)
2009年8月25日 12:29
お付き合いいただきまして、どうもありがとうございました。
おかげ様で、楽しい休日が過ごせました。
プリメーラには結構きついドライブだったかと思いますが、それでもちゃんと付いてくるあたりは流石だなぁと思いました。
また、機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年8月29日 23:47
こちらこそお誘いして頂き、どうもありがとうございました。

RX-8に先導して頂いたおかげで、スムーズに走ることが出来ました。

そろそろ人力にて移動するイベントを企画しようかと考えておりますので、ある程度調整が出来ましたらお誘いさせて頂きます。
2009年8月25日 12:30
追伸、写真へのリンクうまく出来たみたいですね(* ^ー゚)
コメントへの返答
2009年8月29日 23:48
教えて頂いた通りに編集したところ、無事にリンクを設定することが出来ました。

どうもありがとうございます。
2009年8月25日 15:13
先々週、自分も富士スピードウェイの帰りに山中湖の小作に寄りました。
暑い日に汗をかきながらほうとうを食べるのもいいですね(笑)

イタリアンも美味しそうですね。
次回訪れた際は寄ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2009年8月29日 23:51
暑い時期に熱いものを食べるというのも良いものですよね!?
自分も結構好きだったりします。

今回お邪魔したイタリア料理店も美味しいお店ですので、近くにいらした際はオススメです。
2009年8月27日 0:10
小作に行ったんですね☆
何回か前を通ったことあるんですが
いつも満車なんですよね~(^^;)
なので違う店行っちゃってます。。。


パスタ美味しそう♪
今度おばちゃんも連れてって(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 23:55
ここの小作は駐車場がお店の向かい側にもありますので、少し時間をずらして食べに行けば大丈夫かもしれないです。
自分は今回まで向かい側に駐車場があることを知りませんでしたが(笑)

パスタもピザも美味しいお店でしたよ。
富士の夕食はここでしょうかね。
ぴんきーさんまだまだ若いですって。

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation