• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

Compact meets Luxury

Compact meets Luxury PRIMERAの変わりに我が家にやってきた車はTIIDAです。
「TIIDA」にするか、「NOTE」にするか、「BULUEBIRD SYLPHY」にするかで迷っていたのですが、「NOTE」は排気量が1600(cc)しかないから嫌だということになり、「BULUEBIRD SYLPHY」は排気量が2000(cc)で良いのですが、PRIMERAよりも全長が長いのと、トランクの高さが高くて視界が悪いということで、「TIIDA」になったのです。

購入したグレードやオプションを書いてみると、こんな感じです。

NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11)
COLORS DarkBlue(P)(#RAA)
~MECHANICAL~
・Engine
 MR18DE (1.8-liter DOHC 16-valve 4-cylinder engine)
  Power 94(kW)(128 (hp))/5,200(rpm)
  Torque 176(N・m)(17.9(kgf・m))/4,800(rpm)
・Drivetrain
 Front engine/Front-wheel drive
 Xtronic CVT(Continuously Variable Transmission)
・Brakes
 Front: Vented front disc
 Rear: drum brakes
・Suspension
 Front: Independent strut suspension with stabilizer bar
 Rear: Torsion beam suspension with integrated rear stabilizer bar
~DIMENSIONS~
・Exterior
 Overall length 4250(mm)
 Overall width 1695(mm)
 Overall height 1535(mm)
・Curb Weights
 Curb Weights 1160(kg)
・Aerodynamics
 Drag coefficient (Cd) 0.31
~OPTION~
Exterior
・日産純正 エキゾーストフィニッシャー(CNBR1)
・日産純正 プラスチックバイザー(CNHH1)
・日産純正 マッドガード(CNH0E)
・日産純正 ドアエッジモール(CNMN0)
Interior
・SRS カーテンエアバッグシステム
・日産純正 フロアカーペット(CNR00)
・日産純正 HDD NAVIGATION HC309D-A(CN8E7)
・日産純正 VICS(ビーコン)
・日産純正 ETCユニットビルトインタイプ音声ガイドモデル BM08-S(CN5TE)
・日産純正 トノボードフラップ(CNW81)
Other
・日産純正 ユーロホーン(CNFK0)
・nismo フロントストラットタワーバー(CNZ80)

18Gの場合、ほとんどの装備が標準で着いていますので、オプションとしては必要最小限の物だけ注文しておいたのです。

納車時の車内




納車時のエンジンルーム




まだまだフルノーマルの状態ですが、必要な箇所はちょこちょこと手を入れていこうと思います。
そういう訳で、ナンバー灯は早速LED化しておきました(笑)

ブログ一覧 | C11 TIIDA | クルマ
Posted at 2009/09/11 20:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 21:44
納車おめでとうございます!!

早速手を入れたのですね(^^♪

タワーバーはどなたの意見でしょうか?(笑)

ラティオやシルフィは確かに高さがあって後方視界がプリメーラと比べるとツラいですよね。。。
コメントへの返答
2009年9月12日 23:55
どうもありがとうございます。

まだナンバー灯を交換しただけですので、まだまだノーマルです(笑)

ストラットタワーバーですが、これは父親と自分の趣味で入れました。
ボディ補強系は最初からつけておこうということになりましたので…(笑)

最近のセダン系はトランクの高さが高過ぎで、後方視界は絶望的だと思いましたので、見易さ重視でハッチバックになりました。
2009年9月11日 21:49
FFはCVTですが、e-4WDはなぜか4速ATなんですよね。
CVTで4駆を選べるのは、ムラーノとXトレイルだけです。
僕は、エコでなくエゾです。(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:03
何気に4WDとCVTの組み合わせが少ないということを初めて知りました。
そこまでチェックされているとは、さすがエゾなニスモ命@バーニスさんですね(笑)
ただ、この設定は4WDが必須な地域に住んでいる方々が選ぶ時の選択肢が狭まってしまいそうな気もします。
2009年9月11日 22:17
会社の先輩が乗ってまして、僕も同乗させてもらったことがあるのですが、室内はY33より広く感じます。
驚きました~。
コメントへの返答
2009年9月13日 0:16
たしかに見た目以上に室内が広く、収納スペースが結構あったりと、買い物専用車にはピッタリな車だと思います。
買い物仕様ですので、普通な車に落ち着きました(笑)
2009年9月12日 0:11
なんだかんだいってマジメに作っているいいコンパクトだと思います♪

以前、田舎(群馬県北部)に帰るときに乗りましたが、快適な旅ができました。
1500ccモデルでしたけど高速でも不満なくいい具合でしたね~。

1800ccは6MTしか乗ったことがありませんが、CVTとの組み合わせがどんなものか興味深いです。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:27
P10からの乗換えとなりましたので、正直なところそこまで期待していなかったのですが、思っていたよりもしっかりした車だなぁというのが、印象的でした。

まだ慣らし中ですが、60(km/h)で巡航中の回転数が1000(rpm)ちょいという感じで、CVTの違和感に戸惑っております。
CVTについて頭では理解出来ているのですが、実際にのっていると、なんだか不思議な感じです。

高速道路に持ち込むと、どのように走るのか、自分も興味ありますので、もう少し回せるようになりましたら走らせてみたいです。
2009年9月12日 9:00
新たなカーライフが始まりますね。

TIDAという選択となったようです。
ボクもTIDA、実を言えば欲しいんですけどね。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:47
P10に近い排気量、ハッチバックの取り回しのし易さから決定しました。
まだ慣らしの段階ですが、思っていたよりもよく走りますし、足回りもしっかりとしているなという印象です。
慣らしが終わるのが楽しみです。
2009年9月12日 12:41
新しいダークブルーいいですね。これはムラーノの青と同じらしいですよ。
あと、クリスタルライラックという紫色も、最近のティーダだという感じがして好みです。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:50
確認してみたところムラーノも同じ車体色でした。
ムラーノはスクラッチシールドが採用されていますので、カラーコードが違うのかと思っていましたが、意外にも同じなんですね。

まだ街中では見ない色ですが、落ち着いていて飽きがこなさそうで良いということで、この色になりました。

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation