• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

RB25DE敗れる

RB25DE敗れる 本日はR32に乗って買い物に出掛けていたところ、とある山道を走っていると前方にCPV35の光るテールを発見。
そのままのペースで走り近づいてみたところ、思った通りCPV35でボディカラーはレイクショアブルー、もしやと思いナンバープレートを確認すると…、家のスカイラインクーペでした。

家の車が走っているのを見るのも珍しいなぁと思いながら追走していると、ワインディングに入った途端「フォワァァーン」というエキゾーストノートと共に、前方走るCPV35がどんどん離れていきます。
こっちもR32に鞭打ってRB25DEを目一杯回しながら追走するのですが、全く追いつけません(涙)
直線で離されるならまだしも、コーナリングでも追いつくことが出来ず、CPV35がなんともなく曲がってところでも、R32ではタイヤが限界を超えてリアタイヤがズルズリルと…。
そのままどんどんと離されていき、最終的にはR32の視界から居なくなってしまいました(泣)

CPV35に乗ると、動力性能と見た目以上の操安性の良さに驚かされるのですが、こうもまでR32との性能差を見せ付けられると前々から気づいていたこととはいえ、大ショックです。
自分が乗っているR33も動力性能はR32と似たり寄ったりですので、R33に乗っていたとしても同じようなショックを受けた気がします。
むしろR33に乗っていた方が、もっとショックが大きかったかもしれませんので、R32でまだ良かったのかなとも思います。

自宅に帰ってから、後ろに自分が走ってたのを気づいてたのかを確認したところ…
「そろそろ直6からV6にした方が良いんじゃない(笑)」
と言われました(泣)

そうは言われても自分はまだまだR33で頑張るつもりですので、これからも直6に乗っていけたら…と思います。
只、今回ばかりはRB25DEがVQ35DEに全く歯が立たなかったですし、FMパッケージの威力をつくづく見せ付けられました。
ブログ一覧 | R32 SKYLINE | クルマ
Posted at 2009/10/15 23:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

お金次第
ターボ2018さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

国道2号線
ツグノリさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:23
乗っていらしたのはお父様でしょうか?
良いコミュニケーションですね(笑)

車の性能もあるかもしれませんが、道を走り込んでる量もありそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月19日 23:01
その通りです(汗)
後ろについたR32が自分だとわかってから、踏んだとのことでした(笑)

道を走り込んでいる度合が違うというのはもちろんですが、直線区間でのありえない加速には、車の性能差を感じずにはいられませんでした…(泣)
2009年10月15日 23:54
自分も家のZ33にたまに乗りますが、基本性能が違いすぎますね。
パワーは当然として、安定性や剛性感の差にも悲しくなります・・・

でも、エンジン音はRBの方が気持ちいいと思います(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 23:06
動力性能、操縦安定性、ボディ剛性のどれを比較しても、R33やR32のNAグレードとは比較出来ない性能を有していますよね。
比べてはいけないとわかりつつも、やっぱり比較してショックを受けてしまいます。

只、仰るようにRBのエンジンサウンドはだけは、V型に負けない良い音を奏でますよね。
2009年10月16日 0:32
家庭内『バトル』が勃発するとは…。
どこぞの漫画のような…。(^^;

それはさて置き、排気量1㍑違ったら、別のカテゴリーですって!!
『乗って楽しい車』と『乗せてもらって楽しい車』の違いではないでしょうか(^^)

私なんてまだまだ、ステに『乗せてもらって』楽しんでますからねぇ(^^;;;;;
コメントへの返答
2009年10月19日 23:15
出先で見つけたり見つかったりしますと、よくこんなことをしております(笑)

確かにカテゴリーでは別クラスの車だと頭ではわかっているのですが、軽快に走れるR32ならば着いて行けるのでは…と思ってしまったのです。

『乗って楽しい車』と『乗せてもらって楽しい車』とは良い表現ですね。
自分は未だにR33に乗せてもらっている感じです。
2009年10月16日 0:55
息子さんって分るところが
スゴイですね(^^)

CPV35・・・やるなぁ~~♪
コメントへの返答
2009年10月19日 23:17
車種と車の動きから大体わかるみたいです。

ずっしりと安定して走るCPV35に、軽快に走るR32で着いて行けるかと思いましたが、自分の腕では全く歯が立ちませんでした(涙)
2009年10月16日 1:10
そうそう。
日産の座間には、エンジン内部に秘密兵器が入っているR32があるみたいですよ。
これV35の開発先行車両です。
だから・・・・・載せ替えちゃいましょう。(爆)
形式は、V32か。(笑)
世界に1台の・・・・・スカイラインになりますよ。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:22
R32のフェンダーを継接ぎし、高さ嵩増してV6を搭載する訳ですね。
R32のエンジンルームにV6ですと、前後方向は相当余裕が出来そうで、フロントミッドシップも可能かと…(笑)

それにしましても、何故V35の開発先行車両のベース車が、R32なのでしょうかね。

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation