• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

CAAD9のメンテナンスとホワイトバランス

CAAD9のメンテナンスとホワイトバランス 本日は先日行なうことの出来なかった、CAAD9のスプロケットの掃除と、タイヤのローテーションを行ないました。

そこで綺麗になったスプロケットをホイールに組み付けてみたところ、なんだかとても格好良いです(笑)
こういうスプロケットのような、いかにも工業製品という感じのものが大好きですので、D300を持ち出して少し撮ってみました。

今回は普通に撮るだけでは面白くないので、温か味のある白熱電球の下で撮ったような写真に仕上げたいと考え、ホワイトバランスをいじって撮ってみました。
撮影した場所は曇り空の弱々しい光の入る室内で、ホワイトバランスをオートにして撮影すると、見た目よりも少しだけ青味掛かっているイメージでした。
そこで以下のような設定で撮影した写真が、今回の写真です。

今回の写真データ
カメラ:Nikon D300
レンズ:Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
ISO感度:1600
シャッタースピード:1/13
露光補正値:-1.0
絞り値:F13
焦点距離:35 mm
ホワイトバランス:晴天日陰

ちょっと赤みを強くし過ぎたかなとも思いますが、大体イメージしていたような色合いになりました。
今まではホワイトバランスをオートのみで使用してきましたが、写真を自分好みの色に撮影するのはなかなか出来ませんでしたので、写真を仕上げる方法としてホワイトバランスが使えるようになると、いろいろな写真を撮ることが出来るのだろうなと思いました。
ただ、ホワイトバランスをオートで撮影した時よりも、よりセンスを問われる感じがしますので、ホワイトバランスってとても難しいです。
ブログ一覧 | CAAD9 5 2008 | 趣味
Posted at 2009/11/29 23:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:30
早速、実践されてるようですね!
WBをコントロールできるようになるとカメラに撮らされてるから、自分で写真を撮ってる感覚になるのでより一層楽しくなりますよね。私も写真を始めたころはそうでした(笑)

高感度を使う・絞り込む・WBを調整する。こうやって掲示板でお話してることを実践してもらえると私もやってて良かったな~と思います!これからも頑張って解説していきます!

それにしても、このレンズかなり解像力ありますね。私も欲しくなってきたな~。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:42
「解説しよう!」のコーナーを拝見しながら、WBをいじってみようと思い、まずは大雑把にデフォルト設定から、イメージに近くなる物を選んでみました。
D300になってから、WBがオートでも特別気になるような変な色になってしまうことがありませんでしたので、「解説しよう!」に載せて頂かなければ、しばらく使わなかったかもしれません。
「解説しよう!」のコーナーは、今までしらなかった写真の楽しみ方に挑戦する為の案内板のようなイメージですので、これからも楽しみにしております。

このレンズは解像力がある方なのですね。
何も気にせず使っておりましたが、これから使い込んでいくのが益々楽しみになりました。

今回はカメラがホイールの真上に位置するような状態で、三脚が使えず手持ちで頑張りましたが、手振れしている写真もありましたので、これぐらいのシャッタースピードが現状手持ちで撮影出来る目安なのかなというのも発見することが出来、とても楽しく撮影が出来ました。
2009年11月30日 22:54
一眼レフのカメラを使いはじめると、色んな物が被写体に見えてきますよね。コンデジの時はそんな事も無かったので、不思議なものですね。

それにしても、スプロケ奇麗に掃除しましたね。新品のようにピカピカです。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:11
一眼レフですと、コンデジよりも表現豊かな写真を撮影することが出来、どんな被写体でも楽しく撮影することが出来ますよね。
自分でいじれるというのが、やっぱり楽しいです。

スプロケはひたすらゴシゴシ磨き込んでいましたので、自分でも満足出来るくらい綺麗になりました。
1度走り出せば油だらけになってしまう部品ですが、わかっていても無駄に磨き込んでしまうんです(笑)

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation