• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

1stステージ完了

1stステージ完了 LUTECIAの総走行距離がそろそろ1,000(km)になるので、ディーラーにエンジンオイル交換とミッションオイル交換をしてもらいに行ってきました。

作業が終わるまでの間は、のんびりと珈琲を飲みつつ、Tipoを読んで楽しむことに。
待っている間、担当の方にsifoのとある製品のことを聞いてみたところ、まだディーラーで正式に取り扱うかは未定ということでした。
ディーラーでお願い出来れば、お願いしようかなと思っていましたが、まだ開発中の段階ですので直接sifoに問い合わせてみた方が良さそうですね。
そんなやりとりをしていたところ、あっという間に時間が過ぎ、気がついたら作業が終わっていました。

ディーラーから家までの帰り道に、エンジンやシフトのフィーリングを確かめながら走ってみましたが、今までよりもスムーズにエンジンが回り、シフトも入りが良くなったような気がします(笑)
そしてなにより、回転数の縛りが4,000(rpm)に引き上がりましたので、今までよりも元気に走り回れるようになりましたので、これから走り込んでいくのが益々楽しみです。
といってもいきなり4,000(rpm)まで回さずに、じわりじわりと回転数を引き上げていくことにします。
ブログ一覧 | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
Posted at 2010/11/23 22:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

南へ
バーバンさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

当選!
SONIC33さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:12
10000kmいくとホントエンジンのふけ軽くなりますよ!

なんか今のクルマには無い、育てていく感じが一層の愛着を感じさせるんですよね~

ところで、先日は急なお願いありがとうございました。
感謝しております。
コメントへの返答
2010年11月24日 23:14
本当の慣らしは、まだまだこれからということですね。
自分のペースですと、10,000(km)を走破するまで1年以上掛かりますので、これからが楽しみです。

ディーラーの方が、「この車はオーナーさんが育てていく車です。」と言っていましたが、本当にその通りですね。

先日の件は、わざわざご連絡して頂き、こちらこそありがとうございました。
2010年11月23日 23:15
ようやく本領発揮といったところでしょうか。
自分も1000kmで慣らしを終えましたが、
エンジンのまわり方・シフトフィールは10000kmを迎えた今も
よい方向に変化している気がします。

Sifoのあれ、先日直接お話してきましたが、
かなり手の込んだ造りです。
強度を保ちながらもえぐりをいれて計量化しているようです。

性能は間違いないので貯金をしつつ気長に待ちましょう!
コメントへの返答
2010年11月24日 23:21
今まででも実力の片鱗を垣間見ることがありましたが、これからはより一層楽しい領域が待っていると思うと、ワクワクしてきます(笑)
10,000(km)を超えてからも良い方になっていくということは、今まで体験したことがありませんので、そちらも楽しみです。

Sifoのあれですが、やはり良い造りをされているのですね。
いつ頃発売されるのか、全くわかっていませんが、今すぐという感じではないのかなと勝手に思っていますので、頑張って貯金します(笑)
2010年11月23日 23:32
みんななんであんな洗いにくいのが好きなんだろ(笑)

慣らしは車の将来をかなり左右するんでゆっくりでいいから着実な操作に専念ですね(^-^)b
コメントへの返答
2010年11月24日 23:25
やっぱりあのデザインは洗い難いですか(笑)
元々ああいうデザインの物が好みですので、TWINGOの限定車を知ったときは、LUTECIA用が発売されたらいいな思ってました。

慣らしは、まだまだこれからですので、ゆっくりじっくりと楽しんでいきます。
2010年11月24日 12:51
どんなものが出来てくるのか、全く情報を持っていないので、どなたかが装着されるのを楽しみにしております!!私はたぶん先立つものが。。。。皆さんコメントされているとおり、本領発揮はこれからですよ!!8000km間近ですが、まだ足がだんだん馴染んでいっているように感じます。エンジンは5000kmくらいでの変化が一番大きかったかな。
コメントへの返答
2010年11月24日 23:35
自分もまだ全く情報を持っていませんので、ディーラーの方なら知ってるかなと思い聞いてみましたが、やっぱりまだ情報は来ていないとのことでした。

エンジン、足回り共に本領を発揮していくのはこれからなのですね。
この車に初めて乗った時に、特に足回り動きが試乗車の印象と全く異なっていたのにビックリしてしまいましたのが、とても印象的でした。
最近は結構しなやかに動くようになったかなと思っていますが、まだまだこれからもっと良くなっていくということですね。
2010年11月24日 20:22
 ホント、このRSのエンジン ! 生き物みたく・・・反応しますね。 お店の帰りスロットル開けた時、身

震いしませんでした? これこれって ! ボクは、時折エンジンに負荷をかけるのに、1→3→5とか1→

2→4でアップシフトで走行します。回転を上げずに、街の早いペースにも乗れるから。。。。    

あの~皆さんは、ピン !とお解りのようですが。。。おじさんには??? ○秘試作品やらのヒントを・・・ 
コメントへの返答
2010年11月24日 23:41
仰る通りです。
お店を出て、加速をし始めた瞬間、「こんなに滑らかな加速感だったっけ!?」と思ってしまいました。

今までは我慢の慣らしでしたが、これからは今までよりも回して走れるようになりましたので、適度に程度負荷を与えつつ慣らしを進めていきます。

試作品はですね、純正よりも合計で約8(kg)程軽くなる鍛造品です(笑)
デザインが自分好みですので、前々から発売されたら良いなと思っていました。
2010年11月24日 22:43
1stステージ完了おめでとうございます!!
フレフレでは90km/hでゆっくり来られたとのことでしたが、ようやく追い越し車線に出れますね!
うちのもまだ3,300キロ。お互い今後の熟成が楽しみですね?!
コメントへの返答
2010年11月24日 23:43
どうもありがとうございます。

今までは追い越し車線に入るのが怖かったですが、これからは安心して追い越し車線の流れに乗って走ることが出来ます。

皆さんの話ですと、慣らしはまだまだこれからという感じですので、お互いじっくりと熟成させていきたいですね。
2010年11月25日 20:52
今日Sifoのあれの噂ききました。
いつ出るか分かりませんが、私も貯金を始めようと思います。
コメントへの返答
2010年11月25日 22:20
発売日とどのくらいの値段になるのか、とても気になりますよね。
まだスペックがどうなるのかはっきりしていませんが、自分もとりあえず貯金開始です。

プロフィール

「仮設サーキットでドリフト練 http://cvw.jp/b/246813/48594031/
何シテル?   08/11 19:00
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation