• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

フレンチフレンチ

フレンチフレンチ 本日は久しぶりにLUTECIAに乗って、「French - French - Makuhari」へ行ってきました。

会場に到着するとrx93hideさんのLUTECIAが停めてあるのを発見したので、今回は隣に駐車してみました。

車を停めると直ぐにrx93hideさんに発見され、なぜか「マフラー変えました!?」といきなり質問が(笑)
もちろん純正マフラーのままですので、交換などしていないのですが、自分のLUTECIAは完全に遊び専用の車ですので、走行距離の大半を山道と高速走行で占め、マフラーにしっかりと熱が入っているから音が変わっているのかもしれません。
確かに走っていると、納車時よりも低回転から良い音を咆哮させて加速してくれるようになりましたので、ついつい踏んでしまうのです(笑)

そんなことをしていると、今度は306乗りのBOBさんが到着されたので、一緒に会場内を見てまわることに。

BOBさんがは元々XMに乗られていたので、年式違いの見分け方、正規と並行の見分け方やスフェアのこと等を教えてもらいながら、会場内をぐるぐると。
車を見ながらCITROENやPEUGEOTの知らないことを沢山教えてもらいながら、改めて分かったことは、フランス車は気張らずに楽に乗れるところが良いところということです。

会場の雰囲気を写真で載せておきます。

DSの惚れ惚れとする美しさ。




この停車スタイルはCITROENですね。




306もまだまだ元気です。




R26.RやV6も。




Ragnottiを初めて間近で見ました。




ハードトップがあったなんて初めて知りました。




CLIO/LUTECIAⅢも結構集まりました。



このイベントに参加したのは、まだ2回目ですが、のんびりとした良いイベントですので、また次回も参加したいです。
ブログ一覧 | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
Posted at 2011/06/12 23:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:40
今日はありがとうございました!

いい低音がしていたので、どちらのマフラーに変えたのかと。

アルマイトシルバーのホイールも車の色とあいまって
すごくかっこよかったです。

純正も焼きいれと触媒の抜けであれだけ音が変わるとなると、
サーキット走行で結構変わってくるだろうとわくわくものです。

夜な夜なオフなどもありますので
機会があればまた、お会いしましょう。
コメントへの返答
2011年6月13日 21:27
こちらこそ久々にお会いすることが出来、楽しませて頂きました。

rx93hideさんのグリマカハにチャコールグレーハーフマットも、車が引き締まり、いかにも元気に走り回りそうな良い雰囲気で、格好良かったです。

マフラーは、走っている場所柄か、走らせ方なのか、4,000(km)程度しか走っていませんが、なぜか音質が良い音に変わってきました(笑)

rx93hideさんもサーキットを走り回れば、すぐに同じような音になると思いますよ。

今後も集まりがある時は参加していきますので、宜しくお願いします。
2011年6月13日 7:38
お疲れさまでしたぁ(^-^ゞ

フランス車のイベントといえばやっぱりDSが王者なんだなぁ、といつも思います(^-^)b
今回は3台も来たんで嬉しかったぁ♪

今ではありえない飛び抜けた先進性と工夫の数々にくらくらします(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:30
お疲れ様でした。

DSを超える車は今後も出てこないのでしょうね。
今見ても素晴らしい芸術的なデザインに、とんでもない先進装備を持ち、眺めているだけでも凄く楽しむことが出来ました。
へんてこりんなギミックもたまりませんね(笑)
2011年6月13日 19:58
シトロエンDSを見るとどうしても
イヤミの顔が思い浮かびます。
コメントへの返答
2011年6月13日 21:31
えーと、すみません。
ネタについていけてないです。

デザインですかね。
たしかにそう言われると、似ている気がします(笑)
2011年6月13日 20:43
お疲れ様でした。

フランス車の集まりは楽しいですね。特にシトロエン好きにはDS・CX・XM・アミ・ビザと凄いラインナップでした。XMも元気に走っている姿をみると。欲しくなります(汗)

帰りの編隊飛行も楽しかったですね。らいおん はAT&老朽化が進んでるのでアレくらいで一杯一杯ですよ(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:35
お疲れ様でした。
朝から遊んで頂き、どうもありがとうございました。

シトロエンはフランスの中でも個性的な車達ばかりで、その車達を一度にこうして眺められるというのは、素晴らしいですよね。
スフェアの話は本当に勉強になりました。

帰りの変態飛行は、ある程度予測していましたが、BOBさんに前に行かれた瞬間、やっぱり置いていかれました(涙)
乗り手が違い過ぎます(笑)
2011年6月20日 19:37
 今日も一日、お疲れさまです。  こちら名古屋も、終日雨模様でしたょ・・・・

フレフレーマクハリでは、フランス車に囲まれてゆったりした時間を過ごされて、よかったですね。

この画像の中で、BKHさんの画像を見かけたので昨夜ボクが勝手に伝えてしまいました。
 後報告になり、申し訳ありませんでした。

 5月に、フレフレーセントラル(名古屋にて)が開催された時、わざわざ駆けつけて頂きボクも初めて、
BKHさんにお会いしました。 RS共々記念撮影したのでわかりました。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:48
こんばんは。
お疲れ様でした。

最近雨ばかりでスカッとした天気が恋しい今日この頃です。
夏になったら長野方面へふらっと行こうかなと計画中です。
その際はご連絡致しますね。

いえいえ、活用して頂けてなによりです。
この写真のLUTECIAがBKHさんのかなと思ってはいましたが、ブログで拝見していたイメージとステッカー類が異なっていましたので、違う人のかと思ってしまいました。
2011年6月21日 20:57
 ありがとうございます。

真夏の信州・・・(長野周辺) 
楽しみにお待ちしてます ♪ ょ。
 
コメントへの返答
2011年6月21日 21:13
梅雨が明ければいよいよ夏本番ですので、本当に楽しみです。

松本から上るルートに、最近行っていませんので夏には行きたいなと計画中です。

こちらこそ宜しくお願い致します。

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation