• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

首都高ドライブ

首都高ドライブ 本日は大学の研究室の仲間達と大黒埠頭でミーティングのはずだったのですが…、自分が早朝から予定が入っていた為行けませんでした。

ですが、BEETLEに乗っているのが「LUTECIAの実物を見てみたいから、来るのを待ってる。」ということで、予定を終えてから大黒埠頭を目指して全開走り(笑)

大黒埠頭に到着すると、いつもの場所にBEETLEが停まっていたので、そこにLUTECIAを停め、そのまま雑談タイムへ。
LUTECIAを好きなように見てもらい、ホイールの拘りや並行車での入手方法、ブレーキに維持費やメンテナンス、そしてマイナートラブルと、いろいろな話題が出るは出るは(笑)
LUTECIA自体が街中で見るほど走っていない車で、しかも正規販売は終了してしまった車ですので、興味ある場合にはこうやって見るのが一番ですもんね。

一通りLUTECIAの話が終わった後は、今度は自転車です(笑)
フレームの寿命やコンポーネントの寿命、そしてBD-1があればロードはいらないという凄い話題まで。
話しててなんとなく分かったことは、自分のCAAD9は美味しい時期を過ぎているということと、普通の人が自転車を楽しむのであればBD-1一台でなんとかなる、ということでした(笑)

こんな感じで趣味の話題で楽しんだ後は、首都高へ繰り出しBEETLEの先導でのんびりドライブへ。
のんびりと言っても、BEETLEにとっては全開の速度域らしく、乗り手も頑張って身体を振って走ってました(笑)
それにしても空冷フラット4が良い音をさせて、快走していました。
BEETLEはアクアラインへ、自分はC1へと、向かう目的地が違う為、短い間のあっという間のドライブでしたが、お互いの車を眺めながら楽しいドライブをすることが出来ました。

こんな感じで大晦日まで車遊びをして楽しんでいましたが、来年もまた車遊びをして楽しくしていきたいと思いますので、皆さま来年も宜しくお願い致します。
本年もいろいろな方々に支えて頂き、どうもありがとうございました。
ブログ一覧 | Drive | クルマ
Posted at 2011/12/31 20:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation