• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

11年の時を経て…

11年の時を経て… 先週、もうしばらくしたらAERIAL PRO引退させるということを決めたのですが、それは後継となるフレームが見つかったからでした(笑)

今回のフレームは、クロモリのハードテール。
何の変哲も無いフレームに見えますが、今まで乗ってきた自転車達とはちょっと違い、店主さんのオリジナルフレームなのです。
フレームの肝となるパイプ選びから、フレームの結合構造、ジオメトリに至るまで、何年も店主さんがテストを繰り返して作り上げられています。
このフレームが完成するまで、長い人では11年間楽しみに待っていたとのことですので、とんでもないフレームを入手してしまいました。

このフレームで走れるようになるまでは、あと1年ぐらい掛かりそうですが、今までしっかりと店主さんの手によって熟成されてきたフレームですので、自分もじっくりと時間を掛けて完成させていきます。
ブログ一覧 | TRAILHED 2013 | 趣味
Posted at 2012/10/20 21:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 21:48
手作りなんですか…?スゲッ

お値段は、更に凄い事に…?

自転車乗りの知り合いも言ってましたよ、「振り返るといい車が買えるな…(笑)」って…。^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 21:48
店主さんの要望を元に、大阪のフレームメーカーの職人さん達が手作りで作り上げたフレームです。

大手メーカー物よりも割高になってはいますが、それ以上の価値を持っているフレームでしたので、思い切って入手してしまいました(笑)

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation