• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

SQUADRA復活

SQUADRA復活 派手に落車してから、ほとんど乗っていなかったSQUADRA ITALIA。
基本的にロードよりもMTBで走ることが多いということもありますが、それよりも落車時にハンドルを痛めた可能性があったので、しばらく部屋でお休みしていたのです。

そこで今日はハンドルの状態確認と、デュアルコントロールレバーの再セッティングを行うことに。

まずはバーテープを剥がし、デュアルコントロールレバーを緩めます。
そしてデュアルコントロールレバーをずらして、ハンドル側の固定されていた部分にクラックが入っていないかを確認してみると…、クラックというか傷すら入っていない状態で一安心でした。
アルミ製のハンドルを使っていればこんな心配をしなくて良いのですが、さすがにカーボン製ですと、この辺は気を使います。

と言いつつ、MTBでカーボン製のハンドルバーを折ってしまったことがあるのですが、クラックが入っても直ぐには折れず、ハンドルが柔らかくなったかなという感覚が出始めて徐々にクラックが広がって折れていきますので、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですが、念の為確認しておきました。

心配していたハンドルが無傷ということが判りましたので、後はデュアルコントロールレバーを再セッティングし、バーテープを巻き直して、しっかりと元の姿に。

これでいつでも走り出せる状態に出来ましたので、暖かくなってきたらまたSQUADRA ITALIAで走り回ることにします。
寒い時期にロードは大変ですので、この時期はMTBなのです(笑)
ブログ一覧 | SQUADRA ITALIA 2010 | 趣味
Posted at 2013/01/31 19:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 20:24
そこが、イマイチカーボンハンドルに変更できない理由です。
ガシガシぶつけますので。

でも、最近になって、私のハンドル周りが他と比べて重いことがわかりました。
カーボンがいいのですかね?
コメントへの返答
2013年1月31日 21:55
ハンドル周りを軽くしたいのであれば、カーボンハンドルはおススメです。
参考に私の使用しているZIPPのSL Bar Short & Shallow 42(cm)は、実測で183(g)ですので、アルミハンドル比では約100(g)ぐらい軽量化出来ます。

ただ落車した時の取扱いや締め付けトルク管理には気を使いますし、ヒルクライムでもがく時には、しなりが気になるかもしれないです。
2013年1月31日 23:32
大事が無くて、良かったですね。
(↑)31.8mm径だとお見受けしますが、精度の悪いステムだと、ちょっと管理が心配? でしょうか。
基本、ウチのMTBはアルミ製か、カーボン巻のハイブリッド・パイプ(?)を使いますが、
折れるまでの経験はまだ…であります。(乗り方がぬるい?)
軽量化はともかく)ロード用のカーボン・ハンドルって・・やはり、体に優しいのでしょうね。
コメントへの返答
2013年2月1日 21:20
この時の落車では、自転車は前方回転しましたが、乗ってた本人はMTBと同じように転がって逃げたので、手に擦り傷が付いた程度で済みました(笑)

カーボンハンドルは、たしかにステムの精度も大切ですね。
ステムはロードはFSA、MTBはTHOMSONを愛用しています。

カーボンハンドルを折った時は…、XC用のカーボンハンドルで富士見パノラマのダウンヒルをしてしまった時でして…、使い方を間違えていただけともいいます(笑)

カーボンハンドルは乗り味がマイルドになりますので、身体には優しそうな感じですね。

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation