• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

タイヤとホイール交換とディレイラーハンガー修正

タイヤとホイール交換とディレイラーハンガー修正 ゴールデンウィークまであと1週間。
ここ数年は1年中MTBばかりで、ロードはほとんど動かしてきませんでしたが、今年はロードにも久しぶりに乗ろうと思い、タイヤを新調することにしました。

今まで使用していたタイヤは「Continental GRAND PRIX 4000S 700×23C」ですが、今回はロードでは初めて使用するメーカーである「MICHELIN Pro4 service course 700×23C」を選んでみることに。
このタイヤ、前型のPro3の時は地元の山道との相性が悪いらしく、装着していた人は結構の率でパンクしていましたので、今まで選ばずにきていたのでした。
ですが少し前にフルモデルチェンジをし、Pro4へと変わりましたので、試しに使ってみることにした訳です。

早速新しいタイヤを組み込んだホイールを、SQUADRA ITALIAへ装着。



今まではトレーニング用として「SHIMANO WH-R550」を装着していましたので、「MAVIC Ksyrium SL」を装着するのは久しぶりです。
やっぱりこのホイールの方が格好良くて良いですね(笑)
ちなみにタイヤ・ホイールを変更しただけで、車重が7.6(kg)から7.1(kg)へ軽量化です。


タイヤホイールを交換したついでに、曲がり気味で変速不調の原因となっていたディレイラーハンガーも一緒に修正しておくことに。



実際に修正してみたところ、相当曲がっていたことが分かりましたので、ついでに修正作業を行っておいて良かったです。

こんな感じで一通りの作業を終え、いつでも走り出せるようになったSQUADRA ITALIAですので、週末に山へでも走りに行こうかなと考えています。

ちなみにトレーニング用のホイールに付けていたタイヤは、こんな状態になっていました…(汗)

ブログ一覧 | SQUADRA ITALIA 2010 | 趣味
Posted at 2014/04/20 21:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation