• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

便利な工具

便利な工具 コツコツと進めている自転車組み立てですが、今行っているのはブレーキの組み立てです。
今回組んでいるロードに使用するブレーキシステムは「GRX」の油圧ブレーキです。
油圧ブレーキを触るのはM980シリーズの「XTR」以来ですので、M980シリーズと同じ感じで組めばいいのかなと思っていましたが、最近のブレーキは組み立て易くなっていて驚きました。

それはブレーキホースの先端に圧入するコネクターインサートですが、前はブレーキホースを専用の保持治具を介して万力で挟み、コネクターインサートを釘を打ち込むようにハンマーで傷つけないように真っすぐ圧入するという組み立て方法でした。
それが今は、専用のコネクターインサート圧入、ブレーキホース切断工具が用意されており、今までみたいに集中しながら作業をしなくても組み上げられるようになっていました。

こんな楽な工具を使わない手はありませんので、早速使ってコネクターインサートを圧入。
今までの苦労が噓のように簡単にブレーキホース内に圧入することが出来、あっという間に圧入完了です。

あとは、フレームに合わせた「キャリパー固定ボルトC」が届けば作業を進められますので、ゆっくりペースですがしっかりと組み立てていくことにします。
ブログ一覧 | Touring Bike 2019 | 趣味
Posted at 2022/05/06 00:20:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮設サーキットでドリフト練 http://cvw.jp/b/246813/48594031/
何シテル?   08/11 19:00
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation