• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

ベルト駆動のギアボックス

ベルト駆動のギアボックス 本日も少しだけ蚊車の制作を進めてみました。

今回組んだのはギアボックスとモーターマウントに相当する部分です。
ギアボックスと言ってもベルト駆動で、デフはリジットですので、ギアボックスではない気もしますがギアボックスを組み立ててみました(笑)

ギアボックスの組み立てですが、スパーギアに相当する大きなプーリーの左右位置が説明書のみでは不明確な部分があり、何度か仮組をして良さそうな位置に置いてみました。
ギアボックス側のシャフトの突き出し量で位置決めをしましたので、もしかするとモーターとの位置関係が合わず、再調整が必要になるかもしれませんが、今はこの状態で進めてみることにします。

その他にはデフカップとドライブシャフトのユニバーサルジョイント部が渋かったので、軽くなる直前ぐらいまで抵抗が減るように削り、スムーズに動くようにしておきました。

さすがにこのサイズですと、考えながら手を入れて組み立てる部分が多いですが、日本のMINI-Zはもっと手直しをしながら組んでいくことを考えると、構造が複雑にも関わらず良く出来ているなと思いました。

この後の作業としてはターンバックルの作成に入りますので、進捗はさらに遅くなると思いますが、少しずつ組み上げていきます。
ブログ一覧 | 蚊車 | 趣味
Posted at 2022/09/28 00:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation