• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

タイヤ交換と駆動系のリフレッシュ

タイヤ交換と駆動系のリフレッシュ 妻の自転車のリアタイヤが限界に来ていましたので、本日はタイヤ交換と、リアタイヤを外すついでにフレームの掃除、チェーン、スプロケット、クランクを洗浄することにしました。

まずはチェーンを外し、タイヤをフレームから取り外して、そのままスプロケットも取り外していきます。
取り外したチェーンとスプロケットは洗浄液で洗浄し、洗浄液を洗い流して乾燥。
その間にクランクの洗浄と、フレームの掃除をし、外したホイールも綺麗に磨いてタイヤの取り付けへ。
新品のタイヤを取り付ける前に、リムテープとチューブも新品に交換し、タイヤを組み付け、あとは元通りに部品を組み込んで完成です。

妻の要望でタンウォール仕様のタイヤにしてみましたが、フレームの差し色のゴールドと相まって、今までよりもオシャレな感じの自転車に仕上がりました。
これでまたしばらくは部品交換はなく走れるかなと思います。
ブログ一覧 | Bicycle | 趣味
Posted at 2023/11/05 23:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近の自転車いじり
しおりょうさん

2年も経たないうちにタイヤ交換
こすさん

パンク寸前 もう1台タイヤ交換
kickerkickさん

チェーンスプロケの更新
yan@のんちさん

試走ということでいつもの喫茶店まで
とーま@Z900RSさん

行燈カブのリアタイヤ交換とポッケの ...
K2SKISSさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 12:44
グリーンのフレームに茶色系って合いますよね。
私のブロンプトンもグリーンでタンカラーのタイヤにしています。
サドルやグリップもおしゃれで良いですね。

何より、奥様も自転車興味あるのが羨ましいです。
コメントへの返答
2023年11月8日 21:22
この自転車は、ロードの格好をしてはいますが、フィットネス向けな位置付けの自転車ですので、買った時からこんな感じの自転車でした。
ですので、少し個性を出したいということで、タイヤ交換ついでに色付きの物にしてみたのです。

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation