• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

クラッチ組み付けと調整

クラッチ組み付けと調整 今回は冬休みに作業しようと考えていた、1/8GPカーの「INF1NITY IF18-Ⅲ」用のエンジンへクラッチの組み付けです。

エンジンへフライホイールを組み付け、ウォーターポンププライヤーを使ってしっかりと締め付けた後に、いよいよメインのクラッチの組み付けです。
まずはクラッチとクラッチスプリングの締め込みを行いますが、クラッチを組んだ後のクラッチスプリングナットを締め込む際にSSTが必要ですので、SSTを使ってクラッチスプリングナットを締め込んでいきます。
クラッチスプリングナットの締め込み量は0[mm]のフラットで合わせておき、次はクラッチの繋がるタイミングを決めるベルハウジングとのギャップ調整へ。

ギャップ調整では、シムを使い調整を行なっていきますので、シムを挟んでは確認、厚みを変えて確認と、地道な作業を繰り返し、ギャップは0.5[mm]に調整しました。

その後はベルハウジングが無負荷状態でクラッチシューに接触しないようシム調整をして、初めてのクラッチ組み付けと調整を完了しました。

これで車体にエンジンを載せられる状態になりましたので、あとは車体に載せて、スロットルリンケージの組み付けと調整、配管類の組み付け、マフラーの組み付けを行えば、ひと通りの作業は完了です。
残りの作業も後少しですが、楽しんで仕上げていくことにします。
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2024/12/30 17:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト595 LSD組込み開始!
Dai@cruiseさん

工業系の方なら分かる同心度、幾何交 ...
た~じ~さん

クラッチハウジング
ミジェットタカさん

劇的ビフォアアフターのベルハウジン ...
た~じ~さん

GDB クラッチ交換即日仕上げ!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation