• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

待望のグラタン

待望のグラタン 清里2日目ですが、今回は鉄道で来ているということもあり広い範囲を動き回ることが出来ませんので、「萌木の村」まで散歩をしつつ買い物等をしに行くことに。
「萌木の村」も清里へ来ると毎回行っている場所ですので、今回も行ってみようという感じで向かうことにしたのですが、それよりの楽しみにしていたのが昼食のグラタンです。

清里駅の近くに「グラタン専門店 アミ」というお店があり、以前食べに行こうとしたことがあったのですが、待っている人のあまりの多さに食べるのを諦めた場所でした。
そこへ今回は再び行くことにし、気合を入れて開店前に到着して1番目で待つことに(笑)

開店まで結構の時間を待っていましたが、開店時間になる頃には満席になる程の人が並んでおり、オフシーズンの清里でこれだけの人が集まることに驚いてしまいました。

開店時間になり、ようやく店内へ。
メニューを見ながら何を食べようか迷いましたが、自分は王道の「甲州鶏のマカロニグラタン」にし、妻も王道の「カニのマカロニグラタン」に決定。
子供たちは季節限定のエビと様々な芋が入ったグラタン、お餅の入ったシチューを注文。

グラタンを焼く良い香りを楽しみながら待っていると、待ちに待ったグラタンが運ばれてきました。
早速食べてみると、ホワイトソースがとてもクリーミーで美味しく、鳥肉も柔らかく調理されていて、とても美味しいグラタンです。
妻や子供たちもあっという間に食べてしまい、また食べに来たいお店となりました。

今まで洋食屋やイタリア料理店でグラタンを食べたことはありますが、グラタン専門店というのは今回が初めて。
確かに今まで食べたグラタンと比べてホワイトソースやチーズが美味しく、グラタン一筋でやってきているお店なんだというのに納得させられる美味しさでした。
ブログ一覧 | Travel | 旅行/地域
Posted at 2025/01/06 22:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

肉と乳製品と私 考
RAINMAKERさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

今日のしぇ夫(ポテトとナスのグラタ ...
ましゃ☆彡さん

クリスマスのイタリア料理!(^^)!
シェフのカーライフさん

自 動 納 品
neutoxinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮設サーキットでドリフト練 http://cvw.jp/b/246813/48594031/
何シテル?   08/11 19:00
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation