• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

スポーツカー!?スポーティーカー!?

スポーツカー!?スポーティーカー!? そろそろ2年に1度行なわれる東京モーターショーの時期になり、新聞にも各社のコンセプトカーに対する記事が載るようになってきました。
記事によると今年は若者狙いのスポーツカーが多いような風に書かれていましたが、実際自分のような若い世代にはスポーツカーなんて価格帯が上過ぎて購入することが出来ません(涙)

という訳で、本日は日本を代表するスポーツカーであるフェアレディZの本を読むことになりました(笑)
この本は初代のフェアレディ1200から現行型のZ33フェアレディZまでが当時の資料と写真付きで紹介されており、なかなかの読みごたえです。
また、この本にはDVDもついており、歴代フェアレディ、フェアレディZの走行映像が収録されているようです。

最近はスカイラインの書籍ばかり購入していた気がしますが、フェアレディも好きですので購入したりします。
ですがスポーツカーよりもスポーティーカーが好きな自分としてはやっぱりスカイラインが好きですね(笑)
ブログ一覧 | Magazine | クルマ
Posted at 2007/10/12 01:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

信号待ち。
.ξさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月12日 1:30
表紙に最愛のZ31が無いだなんて。・゜・(´Д⊂)・゜・。
Z32も無いですねぇ・・・VGが嫌いなんでしょうかw
コメントへの返答
2007年10月13日 12:30
そういわれますとVGを積んだZが載っていませんね。
なぜなのでしょうかね。

りんごさんがZ31好きだったとは初めて知りました。
2007年10月12日 21:27
これだけ2ドアが少なくなると、スポーツカーもスポティーカーなのか区別がつきませんね。
僕はスカイラインクーペは、GTカーだと思っています。
まっスポーツカーの定義も人それぞれですが・・・。
コメントへの返答
2007年10月13日 12:33
フェアレディZはスポーツカー、スカイラインはGTカーという感じですよね。
自分の中ではスポーティーカーの中にGTカーが入っていますので、ニスモ命さんの考え方に近いかと思います。

最近は2ドア車が元気ありませんので、頑張ってもらいたいですね。

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation