• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

スカイラインからプリメーラへ

スカイラインからプリメーラへ 今までスカイラインに装着してテストをしていた「Hot Inazma Pocket」ですが、スカイラインだと走らせる機会が少ない為、燃費比較テストなどが行なえません。
そこでプリメーラに取り付け。燃費テストを行ってみようと思います。

まず装着直前に給油した状態では…
走行距離 380.7(km)
給油量 40.71(l)
1(l)あたりの走行距離は9.35(km)となりました。

今回は高速走行が多かったですので9(km/l)台を叩き出していますが、通常の町乗りですと6~7(km/l)台ですので今回の燃費は比較的良い方だと思います。

今後「Hot Inazma Pocket」を使用することで、燃費が上がり効果があるという判断になるのか、それとも誤差範囲となり効果なしという判断になるのかはっきりさせていこうと思います。

また、プリメーラは主に買い物に家族が行く時に使用する車ですので動力性能の特性に違いがあるのか等も家族にさりげなく聞いてみようかと思います。
もちろんこの車に「Hot Inazma Pocket」をつけたことは自分以外知りません。
ブログ一覧 | P10 PRIMERA | クルマ
Posted at 2007/12/31 21:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

道東オフ その②
なみじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

これが本物!
shinD5さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 21:36
私もホットイナズマ付けてみました。
オーディオは気持ち音質がよくなりましたね。
燃費はどうでしょうか?まだ効果の程はわからないです。
来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年1月3日 22:20
スカイラインでは、電装品使用時の回転数のブレが減少していましたので、少なからず効果がありますね。
毎月500(km)走るか走らないかのスカイラインでは燃費の実験が出来ませんので、プリメーラで試してみます。

こちらこそ宜しくお願い致します。
2007年12月31日 22:22
昨夜R31軍団に紛れてココにいました(^^;;;
コメントへの返答
2008年1月3日 22:22
R31軍団に一度紛れてみたいと思っていたりします。
実はR31をまじまじと拝見したことがないんですよね。

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation