• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

初めてのガラスコーティング

初めてのガラスコーティング本日は先月末に入手したフレームに、DIYでガラスコーティングを施工してみました。
本来コーティングは、下地処理が一番大事なところだとは思っていますが、フレームが新しいことと、オンロードのみではなくオフロードも走るフレームですので、コーティング店のお願いし、しっかりと下地処理をしていなくても良いかと考え、DIYをすることに。

まずはフレームの脱脂をして、それからガラスコーティング剤を塗り、拭き残しが無いように拭きあげるという簡単な作業です。
ガラスコーティングは車にも施工してもらったことがありませんでしたので、どんなものなのかと適当な物に薬剤を塗って放っておいてみたところ、薬剤が硬く固まることに驚きました。
薄くとも表面にこれだけ硬い層がありますと、小傷は施工していないよりも付き難くなりそうです。

フレーム表面のコーティング剤が硬化するまで時間が必要そうな感じでしたので、2日間ぐらいはメンテナンススタンドに引っ掛けたまま乾燥させて置く予定です。

今回はフレームとフォークに施工してみましたが、DIYでも施工前より艶が増しましたし、簡単な割には綺麗に仕上がりましたのでとても満足しています。


Posted at 2021/10/10 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring Bike 2019 | 趣味
2021年09月30日 イイね!

怪しいフレームを入手

怪しいフレームを入手本日は仕事後にとある場所へ行き、貴重なオリジナルフレームを頂いてきました。
このフレームはじっくり時間を掛けて、全て自分で組み上げようと考えていますので、走れるようになるのは早くても2~3年後でしょうかね。

そのぐらい経った頃には、このフレームにつけようと考えているコンポーネントの「GRX」も12 speed化されていたりしそうですね。
Posted at 2021/09/30 23:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring Bike 2019 | 趣味

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation