• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

新車12ヶ月点検

新車12ヶ月点検本日はBRZの新車12ヶ月点検の日でしたので、子供と一緒にディーラーへ行ってきました。
点検内容としては下記の内容で、お決まりの点検内容に加えて、油脂類の交換です。

新車6ヶ月点検内容
・エンジン各部点検
・ブレーキ各部点検
・アイサイト診断
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・ミッションオイル交換
・リアデフオイル交換

点検作業の間は、子供はキッズスペースで遊んでいましたので、自分の方は子供の様子を見ながら、CARTOPIAを読みながら待つことに
今回のCARTOPIAは新型のFORESTERがメインになっており、記事を読んで楽しみました。

これから寒くなってきて、ミッションオイルが暖まるまでシフトフィーリングが悪くなる時期になるはずですので、ミッションオイルに添加剤を入れてもらうか迷いました。
ただ、1年乗ってきた後のミッションですので、去年よりは当たりもついてフィーリングが改善されることを確認する為に、今回は添加剤無しで過ごしてみることにしました。
Posted at 2025/10/05 17:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年06月19日 イイね!

7ヶ月間の慣らし完了

7ヶ月間の慣らし完了BRZが納車されて7ヶ月が過ぎた本日。
ようやく走行距離が3,000[km]を迎え、慣らしを完了致しました。

主な使用用途が通勤の為、なかなか距離が伸びないですが、これで思いっきり走らせられるようになりました。

7ヶ月間乗ってきて思ったことは、シート以外の出来は今まで乗ってきたLUTECIAより良くなっているということ。
BRZはGR86よりスロットルレスポンスが鈍いと言われていますが、LUTECIAより排気量が上がったことで、低回転からもレスポンス良く反応してくれるエンジン。
LUTECIAと同等性能のブレーキに、FRらしく素直に曲がってくれ、乗っていてとても楽しい車です。

ただ、シートの出来はLUTECIAに全く敵わないですね(笑)

こんな感じのBRZですので、これからも楽しく乗っていきます。
Posted at 2025/06/19 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年06月08日 イイね!

雨の中の拭きあげ作業

雨の中の拭きあげ作業本日は日の出と共に洗車を始めた訳ですが…。
洗い終わって拭きあげの段階になってしっかりと雨が降り始めました。

ですが拭きあげせずに放置するのは良くないので、ひと通り拭きあげて本日の洗車は完了です(笑)

自分が洗車をする目的は、汚れを定期的に落としておくことですので、雨が降っても特に問題はありませんので、汚れが落とせて良かったです。
Posted at 2025/06/08 12:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年05月21日 イイね!

快適な季節

快適な季節少し前からですが、気温が暖かくなり、昨日今日は暑いぐらいの陽気。
この陽気のおかげで、快適になってきたのが、BRZのシフトフィーリングです。

この車はアイシン製のAZ6型のトランスミッションが採用されていますが、そのトランスミッションはSXE10 ALTEZZAで余り良い評判を聞かなかった物がベースとのこと…。
冬場の油温が上がり難い時は、2速がダブルクラッチをしても入らないことがあり、入らない時は1速から3速へシフトアップせざるおえないのですが、ここのところの暖かさで普通に入ってくれるようになりました。

おかげで快適に通勤出来るようになっています(笑)
Posted at 2025/05/21 23:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年05月18日 イイね!

兄弟揃って青い車

兄弟揃って青い車本日は弟が乗っているAURAと並ぶ機会がありましたので、BRZを並べてみました。

弟のAURAは、ビビッドブルー x スーパーブラックのツートンに対し、自分のBRZはWRブルーパールに差し色でクリスタルブラックシリカという組み合わせ。
ブルーの色味こそ違いますが、兄弟揃ってブルーとブラックの組み合わせの車になりました(笑)

弟の車は本当はガーネットレッド x スーパーブラックのツートンにしようとしていたのですが、購入しようとした時にはガーネットレッド x スーパーブラックのツートンは在庫車無し。
なぜ在庫車から選んだかというと、丁度マイナーチェンジをするタイミングだったので、マイナーチェンジ前後を比較した結果、シンプルなデザインのマイナーチェンジ前の方が良いということになったからです。
その為、在庫車の中から気に入った色を選んだところ、この色になり、兄弟揃って同じような色の組み合わせの車に乗ることになったのでした。
Posted at 2025/05/18 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ

プロフィール

「自転車店巡り http://cvw.jp/b/246813/48732924/
何シテル?   10/26 23:43
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation