• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

cubeに忘れ物

cubeに忘れ物BRZに三角表示板を載せようと探したのですが、どこを探してもありません。
恐らくcubeに載せたまま一緒に下取りに出してしまった可能性が高いので、BRZ用に新たに用意することにしました。

そこで今回用意したのがamonの「PURPLE SAVER(6920)」です。
初めは三角表示板にしようかと思っていましたが、このタイプの方が軽量で小さいので、BRZに載せておくにはこの方が合っているかと思いこのタイプにしてみました。

ただ、定期的に電池交換が必要ですので、そこだけ忘れないようにしないといけないですね。
Posted at 2025/04/06 10:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年03月14日 イイね!

2ドアのファミリーカー

2ドアのファミリーカー本日は卒園式の日でしたので、仕事をお休みにして幼稚園へ行ってきました。
普段は通勤で活躍しているBRZですが、本日は後席にジュニアシートを載せ、ファミリーカーとして活躍です。

卒園式は無事に終え、家では見せない子供の成長ぶりに驚きつつ、入園してからあっという間の3年間だったなと。
そして昼間は霞んでいて姿を表さなかった富士山が、夕方には綺麗なシルエットを見せてくれ、良い一日を締めくくることが出来た気がします。

来年度からは生活リズムが変わっていきますので、4月に向けてリズムを調整していくことにします。


Posted at 2025/03/14 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年02月28日 イイね!

小物入れをイメージチェンジ

小物入れをイメージチェンジBRZ用のSDカード等の小物を保管には、東洋スチールの「T-150 series トランク型工具箱」を使用しています。
この小物入れですが、元々は工具箱ですので、無機質なところが格好良くてお気に入りなのですが、ぱっと見でBRZの物が入っていると分かるように、少しイメージチェンジしてみました。

イメージチェンジといっても「STI転写ステッカー」を工具箱に貼っただけ(笑)
ただこれだけのことですが、何もしていない時よりもロゴがワンポイントになって、さらに好みな感じの小物入れに仕上がりました。
たいしたことではありませんが、こんな細々としたことをして楽しんでいます。
Posted at 2025/02/28 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年01月30日 イイね!

アップデート完了

アップデート完了LEVORGのナビゲーションはコネクテッドサービスで自動更新してくれますが、BRZのナビゲーションは一般的な物ですので、自分で更新する必要があります。
そこでふと気になりナビゲーションの情報を確認してみたところ、情報が1年ほど前の物でしたので、データ更新することにしました。

データ更新は、プログラムアップデートに10分、地図等のバージョンアップに20分。
この間エンジンを切ることが出来ませんので、いつもより時間の掛かる通勤ルートを通って、通勤中に更新することに。

今回初めて更新してみたところ、プログラムアップデートは予定通りほぼ10分でしたが、バージョンアップの方は15分程度と思っていたよりも早く終わり、会社に到着するまでに無事にアップデートを完了させることが出来ました。

たいしたことではありませんが、今まで気にはしていたナビゲーションのデータを、最新状態へ更新することが出来ましたので、なんだかすっきりしました(笑)
Posted at 2025/01/30 23:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ
2025年01月18日 イイね!

空気圧点検と車談義

空気圧点検と車談義本日は朝からBRZの空気圧の点検と、先月取り付けたアクセルペダルスペーサーの緩み確認です。

前回空気圧を確認したのは1ヶ月程前で、まだその時は今ほど気温が低くありませんでしたので、気温が下がったこの時期に確認することにしたのです。
確認したところ、全てのタイヤが20[kpa]程下がっていましたので、規定値に調整しておきました。

あとは念の為アクセルペダルスペーサーの緩みも確認し、緩んでいないことが確認出来たので、これからも安心して乗っていけます。

こんな感じで無事に作業を終えたのですが、こんなことをしていると向かいの家の車好きおじさんから「BRZのリヤスポイラーってどこの付けてるの?」、「SUBARUのオプションのはもっと薄いスポイラーじゃなかったっけ?」と声を掛けられ、よくそこに気づくなと思いびっくり(笑)
「GR86に設定されているGRのスポイラーですよ。」と話をすると「リヤ周り一緒だからそのまま着くのか。」というやり取りを朝からしていました。
Posted at 2025/01/18 22:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | クルマ

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation