• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2023年09月20日 イイね!

初期ロットのみの表記!?

初期ロットのみの表記!?今使っているスマートフォンの「iPhone X」ですが、この機種にしてからもうすぐ6年が経ち、ソフトウェアのサポートも終了してしまいました。

そんな訳で、明後日には次のスマートフォンが到着する予定ですので、アクセサリ類を揃え始めています。
そんなアクセサリのうち、サードパーティー製品のフィルムのパッケージにこんな表記がされているのを発見。

まだ製品が発表される前にパッケージの印刷をしているはずですので、製品名を入れてはいけなかったのか、適合機種がこんな表記になっていました。
恐らく初期ロットのみの表記かなと思いつつ、こんな表記を発見して楽しんでいました(笑)
Posted at 2023/09/20 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2023年07月02日 イイね!

WWDC23から約1ヶ月

WWDC23から約1ヶ月先月から使い始めている「MacBook Pro」の14インチモデルですが、Macのインターフェースにも慣れ、Windowsと同様に使えるようになってきました。
このPCは、本当はもっと前に導入しようかと考えていましたが、 「WWDC23」で可能性は低いがM3チップが発表されるかもしれないという噂があったので、「WWDC23」が過ぎるまで購入するのを待っていました。

実際に「WWDC23」では大方の予測通り、M3チップの発表はありませんでしたので、安心してこのモデルを購入(笑)
購入した「MacBook Pro」は、ストレージを1[TB]にした以外はベーシックな設定のままとしましたが、遊び心でキーボードをUS仕様にしてみました。
たしかに見た目がスッキリし、趣味用のPCとして使うだけですので、慣れるまで多少癖がありましたが、USキーボードにして良かったかなと思っています。

まだまだ使っていない機能がいっぱいありますので、いろいろいじって試していきます。
Posted at 2023/07/02 16:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2023年06月24日 イイね!

梅雨の合間に仕上げ作業

梅雨の合間に仕上げ作業今週末は土日ともに雨が降らない予報でしたので、ウッドデッキの仕上げ作業を一気に行うことにしました。
残っている作業としては、ウッドデッキ外側の防腐塗装処理です。
昨年初めて防腐塗装を行った時は、外側を仕上げるのに3日要した気がしますが、今回は2日で終える予定で作業開始です。

まずは、手間の掛かる板の隙間部分の塗装を開始。
朝から作業を始め、食事以外の時間はずっと塗り続けて、隙間部分の塗装が完了したのは14時過ぎです。
ただ、今の時期は陽が長いので、もしかしたら今日中に作業完了出来るかもと考えながら、面積が広い板の表面を塗り続け…。
なんと1日で塗り終えられました。

丁度塗り終えて片付けを始めたぐらいのタイミングで、子供から「明日プール出して遊びたい。」とリクエストが(笑)
それを聞いた時、今日中に塗り終えられて良かったなと思いました。
Posted at 2023/06/24 23:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2023年06月16日 イイね!

WindowsからMacへ

WindowsからMacへ昨夜自宅にこんなPCが届きました。
このメーカーのPCは、まだ「Mac」と呼ばれる前の「Macintosh」しか使ったことがなく、それ以降ずっと「Windows」ばかりでした。
そんな自分ですが、弟が写真の現像や動画編集をM1 Macでストレス無くこなしているのを目の当たりにし、今回「Mac」を使ってみることにしたのです。

まだまだ使い方に全く慣れていませんが、写真の現像はストレス無く出来ることが確認出来、4K動画でももたつくことなく動いてくれることが確認出来ましたので、思い切って変えてみて良かったなと思っています。
Posted at 2023/06/16 23:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2023年06月11日 イイね!

世代交代して1ヶ月半

世代交代して1ヶ月半先々月になりますが、今まで6年程使用してきた「Apple Watch Series 2」の調子が悪くなり、心拍計が上手く作動しない、周辺機器との通信が安定しない等の問題が出てきてしまっていました。
そこで「Apple Watch Series 8」を購入し、1ヶ月半ほど使ってみてきました。

使ってきた感想としては、もっと早く新しいモデルにしておいても良かったかなということです。
今までは電話がかかってきても「Apple Watch」を手元で操作し、通話が始まるまで5秒ぐらいタイムラグがありましたが、それが無くなり普通に通話出来るようになりましたし、周辺機器との接続も速くとても快適です。
ローラー台の「ZWIFT」でも、心拍計の機能が正常に使用出来るようになりましたので、今までより集中してローラーを回すことが出来るようになりました。

電子デバイスで6年という年月での進歩を改めて実感致しました。
今年は今使っているスマートフォンの方もサポートから外れてしまうことが決定しましたので、スマートフォンの更新の準備もしていかないといけないですね。
Posted at 2023/06/11 19:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation