• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

都内の和牛バーガー専門店へ

都内の和牛バーガー専門店へ久しぶりに代官山へ行くことになり、昼食をどこで食べようかと悩んだ結果、やってきたのは「HENRY'S BURGER Daikanyama」です。
石垣島で美味しいハンバーガーを食べてから時間が経ち、美味しいハンバーガーを食べようということで、ここに決まりました。

まずは注文をする為に店内に入ると、思っていた以上の狭さにびっくり(笑)
気を取り直してメニューを見て注文したのは、妻と自分は「和牛バーガー」のダブルで、子供たちは和牛バーガー」のシングルを注文。

とても良い香りのする店内で出来上がるのを待っていると、美味しそうなハンバーガーが出来上がってきました。
ハンバーガーを見た第一印象は、とにかくパティが豪快に焼かれていて美味しそうということ。
早速食べてみると、こんがり焼かれたパティからお肉の味が滲み出てきて、これだけでとても美味しいです。
その上ソースがとても美味しく、またバンズもふわふわで美味しいという状態で、あっという間に食べ切ってしまいました。

ファストフードのハンバーガーをあまり食べない子供たちも、ここのハンバーガーは美味しかったようで、夕食もここで食べたいというぐらいでした(笑)

座席数が無いので、待つのは覚悟の上ですが、また訪れた際には食べたいお店となりました。
Posted at 2024/10/27 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2023年04月30日 イイね!

数年ぶりのHonolulu Cookie

数年ぶりのHonolulu CookieHawaiiに行ったときに食べてとても美味しかった、Honolulu Cookie COMPANYのクッキー。
まさか近場のお店で売っており、数年ぶりに食べられることになりました。

久し振りに食べましたが、やっぱり美味しいですね。
バターの主張が強い感じがなかなか日本にはない感じですが、個人的にはそれがとても良くて、子供達と一緒に半分ぐらい一気に食べてしまいました(笑)

久し振りに食べてとても嬉しかったですが、やはり現地へ行ってまた食べたいですね。
Posted at 2023/04/30 17:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2021年04月21日 イイね!

宮古島からやってきた

宮古島からやってきた無性に美味しい沖縄そばが食べたいと思い、注文していた沖縄そば。
その沖縄そばが、本日宮古島から届きました。

今回取り寄せた物は、3年前に宮古島に行った時に食べた、古謝そば屋の「宮古そば」と「ソーキそば」です。
ここのお店から取り寄せるのは2回目ですので、どんな中身が入っているか分かってはいるものの、箱を開けるときは楽しみでいっぱいでした(笑)

内容としては、「宮古そば」はお店と同じように麺とスープの他に、味付け肉とかまぼこ、そしてネギが入っていて、お手軽にお店の味を楽しむことが出来ます。
「ソーキそば」の方は大きなソーキとネギのみというシンプルな具材ではありますが、さっぱり味のスープと組み合わせるにはこれぐらいが丁度いいと思います。

早速「ソーキそば」は食べきってしまいましたので、後日「宮古そば」を食べるのを楽しみに待つこととします。
Posted at 2021/04/21 23:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2020年04月26日 イイね!

宮古島からのお届け物

宮古島からのお届け物今年のGWは石垣島に行こうと計画していましたが、COVID-19で世界的にひどい状況の為、自宅で大人しくしています。
ですが、少しでも沖縄の雰囲気を味わいたいと思い、取り寄せた物は以前宮古島に行った時に食べた古謝そば屋の「宮古そば」と「ソーキそば」です。

本日到着し早速開封してみると、お店と同じように麺とスープの他に、味付け肉とかまぼこ、そしてネギまでしっかりと入っています。
これを見るただけてお腹が空いてきましたが、夕食までまだ時間がありましたので、食べずに我慢でした(笑)
 
そして待ちに待った夕食で食べてみましたが、やはり美味しい宮古そばです。
作っているときには「こんなに薄いスープだったかな?」と思いましたが、スープにに麺が入って肉とかまぼこが加わると、丁度良い塩加減になり、とても美味しく食べることが出来ました。

まだ明日も食べられる分を残していますので、楽しみに食べていくことにします。


Posted at 2020/04/26 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2019年11月09日 イイね!

釜揚げしらすと地魚のお店へ

釜揚げしらすと地魚のお店へ本日は昼食を食べに、茅ヶ崎の快飛へ。
メニューを見ながら「しらす御膳」にしようかなと思いつつも、その日に獲れた魚で作る「地魚丼」に惹かれ、「地魚丼」にしてみました。

どんな魚が出てくるのか楽しみに待っていると、ついに丼ぶりがやってきました。
丼ぶりに載っていたのは、アジ、ヒラマサと、あと2種類の魚。
たしか2種類のうち一つは何とか鯛だったと思いますが、もう一つは覚えられず…(笑)

ですがどの魚も美味しくて、魚の名前が全部わからなかったことは、どうでも良くなりました(笑)
Posted at 2019/11/09 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation