• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

ペール缶収集

ペール缶収集今週の中頃にTIIDAがオイル交換時期を迎えていましたので、オイル交換へ行ってきました。

TIIDAの作業はいつものお店にお願いし、綺麗なエンジンオイルへ交換。
使用オイルはいつも通りCastrolの「Magnatec FE 5W-30」で、オイルフィルターはnismoの「VERUSPEED Oil FILTER」という組み合わせです。

オイル交換後の印象はLUTECIAのように劇的な変化はありませんが、綺麗なオイルが入っているというだけで良い気分です(笑)

そしてついでに、写真のようなペール缶も入手。
お店の方のご厚意で、LUTECIAの指定オイルである「elf EVOLUTION SXR 5W-40」のペール缶を、わざわざ探して持ってきてくれました。
とっても嬉しいです。

このペール缶ですが、ガレージでの作業や休憩時に活躍してもらう予定ですので、家に戻ってからパーツクリーナーを片手に、ひたすら油分を拭き取って綺麗に磨いていました(笑)
なんだかペール缶がガレージに置かれるだけで、ワクワクしてきます。
Posted at 2012/09/15 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年09月08日 イイね!

あと1週間の我慢

あと1週間の我慢青空駐車を始めてから1ヶ月が過ぎようとしています。

CKV36とLUTECIAはボディカバーと塗装工事用のビニールカバーを掛けて停めているので、青空駐車と言っても今までと同じような感じで保管出来ていますが、問題はCPV35です。

CPV35は元々ボディカバーを掛けずに、車庫の中にそのまま停めていましたので、青空駐車時にボディを保護するものが何もありません…。
なのでウォータースポットや水垢が酷く、可愛そうな状態になってしまっています。

CPV35にとっては大変な青空駐車ですが、嬉しいことにもう少しで新しい車庫が完成しそうな雰囲気になってきました。
工事の状況としては、車庫自体は建て終わり、コンクリートも流し終えた状態ですので、あとは車庫内のコンクリートの乾燥と電気工事を待つのみという感じです。
工事屋さんの気分次第ですが、あと1週間ぐらいで完成するんじゃないかなと思ってます(笑)

今の駐車環境は、CKV36とLUTECIAにとってはビニールカバーで通気性が悪くなるので、晴れている日に換気をする必要がありますし、CPV35にとっては汚くなっていくだけの状態なので…、終わりが見えてきて嬉しくなってきました。
Posted at 2012/09/08 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年09月02日 イイね!

青空駐車中

青空駐車中SKYLINEもLUTECIAも普段は車庫保管なのですが、ここのところ青空駐車をしています。

実は現在新しい車庫を建築中でして、今まで停めておいた車庫を資材置き場として使っています。
その為、車を停めることが無くなってしまい、しばらくの間は我慢の青空駐車なのです(涙)

LUTECIAの方は汚れても楽に掃除が出来るので良いのですが、SKYLINEは汚れると掃除が大変なので、出来れば洗車しないで済む状態で保管しておきたい…。

そんな訳で、ボディーカバーにひと手間掛けてみたところ、青空駐車といっても車の汚れ具合は今までと大して変わらない状態で保管出来ています(笑)
この駐車環境で停めておくのもあと少しなので、なんとか青空駐車を乗り切ることが出来そうです。

Posted at 2012/09/02 22:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年01月04日 イイね!

コーティング&とある作業の予約

コーティング&とある作業の予約本日はLUTECIAに乗ってCarest ZAMAとRENAULTのディーラーへ行ってきました。

まずCarest ZAMAでは、毎年恒例のポリマーコーティングのキャンペーンが本日まで行われていましたので、CPV35とTIIDAの分を予約です。
このキャンペーンは限定100名ということでしたが、まだ空きがありました(笑)
お手軽に出来るコーティングとしては、結構気に入っていますので、施工してもらえることになり一安心です。

ポリマーコーティングの予約を終えましたので、Carest ZAMAを後にし、次に向かうのはRENAULTのディーラーです。

ディーラーへ到着すると、いつもの担当者の方と、メカニックの方に迎えられ、そのままとある作業の相談へ(笑)
メカニックの方にいろいろと相談に乗ってもらったところ、部品も作業内容も問題になりそうなところは無いということで、今週末にLUTECIAを入庫させることになりました。
作業時間としては、丸1日あればなんとかなるはずということです。

当初は春ぐらいに作業をしてもらう予定でしたが、急遽作業をして貰えることになりましたので、週末を楽しみに待つことにします。
どれだけ変わるか楽しみです(笑)
Posted at 2012/01/04 20:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2011年12月17日 イイね!

迷いに迷ってALSTARE

迷いに迷ってALSTARELUTECIA用に注文しておいた部品が入荷したとのことで、受け取るために某カー用品店に行ってきました。
注文していた部品を受け取り、店内をうろうろとしていたところ、フォグ用のキセノンが特価で売られているのを発見していまい…、購入してしまいました(笑)

購入したものは…
PIAA ALSTARE6000K FOR FOG LIGHT H11/H8(HH258SB)
です。

店頭で3000Kにするか6000Kにするか迷ったのですが、自分の使用用途の場合、霧の中で使用することよりも、真っ暗な山道で横方向を照らす補助灯として使うことが多いのでヘッドライトと色温度を揃えて6000Kに決めました。

取り付けは暖かくなってからの予定ですので、しばらくは家の部品置場で寝かせておきます(笑)
Posted at 2011/12/17 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation