• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2013

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2013今日は2年ぶりに開催されることになった「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2013」の開催日ということで、朝早く起きてFUJI SPEEDWAYへ行ってきました。

今回のイベントの目玉は、「NISSAN GT-R NISMO GT500 2014」の走行かと思いますが、いつも通りに好きな車やブースを見て回って楽しむことに。
こういう楽しみ方を出来るのも、このイベントの良いところです。

いろんなブースを見て回り、様々な誘惑に負けないようにしながら歩き回った結果…、前々から気になっていた物を一つだけ購入してしまいました(笑)
何を購入したかは今度載せるとして、LUTECIAを運転するのが益々楽しくなりそうな物ですので、近いうちに使ってみたいです。

また会場では、さまざまな方ともお会いすることが出来、良いお天気も手伝って思いっきり楽しむことが出来ました。
Posted at 2013/12/01 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年11月22日 イイね!

ビックサイトでサプライヤー巡り

ビックサイトでサプライヤー巡り昨日行ってきた「The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013」。
会場の中を歩き回ったところ、いつの間にかパンフレットやらグッズやらが、こんなに集まっていました(笑)

モーターショーというと、自動車メーカーの最新モデルやコンセプトカーの展示がメインというイメージが強いですが、自動車メーカーを支えている縁の下の力持ちであるサプライヤーの展示がとても面白いのです。
ですから今回のモーターショーでも結構な時間をサプライヤーブースで過ごしてしまいました(笑)
Posted at 2013/11/22 21:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年11月21日 イイね!

The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013

The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013今週末から東京ビッグサイトで一般公開が始まる「The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013」へ、ひと足先に行ってきました。

好きなメーカーや気になるブースを中心にじっくりと回って、いろんな車を見て来ましたが、やっぱり気になったのはNISSANのブースに展示されていた「IDx FREEFLOW」と「IDx nismo」の2台です。

この2台、ちょっと70年代の日産車の雰囲気を残しつつ、現代風にアレンジしたデザインにまとめられた印象のコンセプトカーです。
デザインとしては「IDx FREEFLOW」の方が好みですが、nismo仕様に仕上げられたモデルもなかなか良いなと思いながら見ていました。
DATSUNという方が似合うかもしれないですね(笑)

このコンセプトで、直4または直6かV6を搭載し、そこそこのボディサイズのFRレイアウトで発売されれば、とっても欲しくなってしまいそうです。
こういうコンセプトのFRレイアウトの車を、是非発売してもらいたいですね。
Posted at 2013/11/21 22:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年10月20日 イイね!

French Blue Meeting 2013

French Blue Meeting 2013本日は「French Blue Meeting 2013」の開催日ということで、cubeに乗って長野県の車山高原へ行ってきました。
燃料ポンプの焼き付きで主治医の元に入院していたLUTECIAは、実は土曜日に退院して自宅の車庫に戻ってきたのですが、お天気が悪いのでLUTECIAはお休みです。

cubeを頑張って車山高原まで走らせ、イベント広場であるグラウンド近くの駐車スペースに無事に到着。
ABARTHrs(パフェビール)さんから連絡があり、なんと同じ駐車場に停められているということで、合流してイベント広場散策へ。
ちなみにcubeは駐車場でフランス車達に囲まれて、落ち着け無さそうな雰囲気でした(笑)




イベント広場へ移動してからは、出店されているお店を見て回ることに。
いろいろと気になるものがありましたが、その中から「French Blue Meeting」と「MEDECINS DU MONDE」のコラボレーションROOTOTEを入手しておきました。

今日のイベント広場は、雨降るお天気でしたがグランドの駐車スペースはフランス車で一杯になっていました。






イベント広場に出店していたSiFoブースでは、工房長さんが接客をされていたので、自分のLUTECIAのトラブルのことについて聞いてみたところ、やはりレアケースとのことでした。
結局は「燃料ポンプの製造元がValeoだからね…」と落ち着くことになりそうです(笑)

あとはちょっと気になっている部品や、先週工房長さんに手配して頂いた、とある部品の調整方法について教えて頂いたりも。
とある部品については既に手元に届いているのですが、いろいろと準備が必要ですので、出来上がった頃に載せることにします(笑)

今日は大雨、そしてとっても寒いお天気でしたが、久しぶりにRENAULTの皆さんにお会いすることが出来、世間話から車の話題までいろんな話をすることが出来ましたので、とっても良かったです。
こういうオーナー同士で楽しめるのが「French Blue Meeting」の良いところですね。

今回撮った写真はフォトギャラリーに載せてありますので、気になる方は下記リンクから見てみて下さいね。

French Blue Meeting 2013 Vol.1

French Blue Meeting 2013 Vol.2

French Blue Meeting 2013 Vol.3

変わった車を見つけるのもこのイベントの楽しみのひとつですが、今回一番驚いたのは、この「Peugeot 407」の個人タクシーでした。

Posted at 2013/10/20 20:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年10月13日 イイね!

富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013

富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013本日は「富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013」の開催日ということで、富士Calmまで遊びに行ってきました。

このイベントの趣旨は…
「車好きのオーナーが集まって、オーナー同士で楽しくのんびりとすごしましょう。」
という感じのもので、オーナーが主役のイベントです。

それで本日は珍しく同乗で連れて行って頂くことになったのですが、同乗させて頂いた車も珍しく「LANCIA Z」です。
しかも途中で待ち合わせてご一緒させて頂いた車は「Dino 308 gt4」という珍しさ。
ですから会場入りすると直ぐに、2台ともいろんな方々に取り囲まれて写真撮影をされていました(笑)



自分自身も「Dino 308 gt4」の実車を見るのは初めてでしたので、前期後期の違いとか、いろんなことを教えて頂きながら拝見してました。

会場内を自由に散策していると、ABARTHrs(パフェビール)さんを発見。
LUTECIAのトラブルを中心に雑談をしながら、少しだけご一緒させて頂きました。

会場内では、ぶらぶらとしながらいろんな車を眺めたり、話をしたりしていただけですので、会場内の様子を少し載せておきます。

FIAT X1/9。




FIAT 500。




FIAT Coupe FIAT。




Ferrari 328。




その他のイタリア車達。




カフェのデリバリーバンもFIATでした。




秋晴れの良いお天気の中、沢山の格好良い車を見て楽しむことが出来、いろんな方々ともお会いすることが出来と、イベントを思いっきり楽しむことが出来ました。

今週はイタリア車の「富士トリコローレ2013 with CARZY LIVE TKY 2013」、来週はフランス車の「French Blue Meeting 2013」とラテン系のイベントが続きますので、体調を崩さないようにして、来週が来るのを楽しみにしています。
Posted at 2013/10/13 19:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation