• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

いつもの集まりへ久しぶりの参加

いつもの集まりへ久しぶりの参加今日はcubeへとあることをする為に、とあるお店に預ける日です。
ですのでcubeに乗ってお店に直行…ではなく、いつもの集まりに参加です(笑)

いつもの集まりへは、すっごく久しぶりの参加でしたので、誰が来ているのか楽しみに行ってみると、たま@横浜さんのLEOPARDを発見。
その隣に停めてあったりょう@さんのROOXには、後で気づいたというのは内緒です。

その後みやこしさんとも合流し、メンバーが揃った時に撮ったのが、この写真です。
どう見ても、ショッピングセンターの一画に停まっている車を撮りました…という感じになりました(笑)

今回は大半がセカンドカーで集まりましたので、いつもの違った感じのバラバラ具合で楽しむことが出来ました。
こういうのも良いですね。
Posted at 2013/04/27 21:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年03月19日 イイね!

スプリングフェスティバルの季節

スプリングフェスティバルの季節久しぶりに「PRINCE & SKYLINE MUSEUM」のホームページを見てみたところ、「スプリングフェスティバル」の告知がされているのを発見。
今年は4月28日の日曜日に開催されるということですので、今年も参加したいなと思っています。

ここのところLUTECIAで参加ばかりしていましたので、たまには真面目に日産車に乗って参加しようかなと(笑)
この時期であれば、新しい車も納車されているはずですので、慣らしをしながらのんびり向かうのも良い気がしますが、この距離をあの車で走ることに耐えられるか…という心配もあったりしますので、その時の気分で乗っていく車を決めることにします。
とても楽しみです。
Posted at 2013/03/19 22:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年01月06日 イイね!

ワンスマ袖森無料スポ走会&ライセンス講習会観戦

ワンスマ袖森無料スポ走会&ライセンス講習会観戦ルノ夫さんやrsport240さんのブログで、今日はワンスマ袖森無料スポ走会&ライセンス講習会が行われる日ということを知り、LUTECIAのドライブを兼ねて観戦しに行ってきました。

会場が袖ヶ浦フォレストレースウェイということで、千葉に住んでるBEETLE乗りの同級生を誘い、走行会を見学することに。
走行会を見学するのは久しぶりですが、皆さん速くてとても迫力があります。
また今回は、メーカーや車種限定の走行会ではない為、様々な車が走っていて、見ていてもとても楽しいです。

皆さんの走りを見ていたら、また走りたくなってしまいました。
ヘルメットは学生時代に使っていた四輪用の物がありますし、グローブ、ツナギもありますので、後はハーネスだけ揃えれば…(笑)

こんなことを考えながら、久しぶりの走行会観戦を楽しむことが出来ました。

観戦しながら写真を撮って遊んでいましたので、少し載せてみます。

ルノ夫さんとお知り合いの500




rsport240さんのR26.Rと山伏さんRagniotti




ピットロードに整列中




ホームストレート快走中のルノ夫さん




8コーナー進入のrsport240さん




同じく8コーナー進入のABARTH 500




今回気になった1台



このCKV36は、品良く走れる仕様に仕上げられていて、とっても格好良かったです。
Posted at 2013/01/06 21:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2012年11月18日 イイね!

French French Makuhari

French French Makuhari本日は「French French Makuhari」の開催日ということで、LUTECIAに乗って参加してきました。

まだ昨日の雨の跡が残る高速道路を、会場目指してゆったりと走って行ったのですが…、予想以上に早く会場に到着(笑)
まだ会場に到着している車は数える程でしたので、Clio7010さんの誘導でCLIO/LUTECIA列の目印となる駐車スペースへ。
まさか自分が目印となるスペースに駐車することになるとは思ってもいませんでしたので、なんだか嬉しかったです。

時間になるまで知り合いの方々と話をしたり、店内へ行ってみたりしてぶらぶらとした後、会場へ戻ってみると…、沢山のフランス車が集まっていました。

まずは相変わらず台数の集まるCLIO/LUTECIA




GORDINIストライプ




回を増すごとに台数が増えるMEGANE




コンパクトで格好良いALPINE A110達




DSとALPINE V6 Turbo Le Mans




DS3とDS3 RACING




SIMCA 1000 RALLY




毎回様々なフランス車達を楽しみ、オーナー同士で和気あいあいと話をすることが出来るこのイベントは、本当に楽しいです。
今回も面白い話やトラブルの話等々を楽しみ、あっという間のひと時を過ごすことが出来ました。
ご一緒して頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
また別のイベントでお会い出来ることを楽しみにしています。
Posted at 2012/11/18 21:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2012年08月14日 イイね!

自動車シヨウ 2012

自動車シヨウ 2012GOLD RUSH本店で食事をし、お腹も良い感じになりましたので、Shibuya Hikarieで開催されている「マルトコ板金 第44回 全日本自動車シヨウ 2012」へ行くことにしました。
今回渋谷に来た目的は、GOLD RUSHでハンバーグを食べることではなく、これを見る為でした(笑)

イベントの中身は、まだ開催中ですので載せないでおきますが、実車を見てみるとテレビではわからないような細かいところまで凝って作り込まれており、驚きの連続です。
本当に好きな人が仕上げた車ってのが伝わってきて、車を見ながら嬉しくなってしまいました。

展示スペースをたっぷりと楽しんだ後、マルトコ板金ストアでちょこっとお買いものして帰ることにしました。

このイベントには初めて参加しましたが、予想以上に楽しめるイベントでしたので、来年も行われるようであれば是非行きたいです。
Posted at 2012/08/15 19:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation