• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2009

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2009先日の雨とはうって変わってポカポカ陽気の晴天。
そして本日は「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2009」開催日ということで、富士スピードウェイまで行って来ました。

富士スピードウェイまで行く道中で、ユージ&ジェノスさん、みっちぃさんと合流し、そこからはF31とC11の2台でのんびりと走って無事に現地に到着出来ました。

現地についてからは、掘り出し物探しということで、出店をちょこちょこと眺めたり、写真を撮ったりしながら楽しんでいると、今度はカレスト署の小林さん、ニーナさん、お杉さん達と合流です。
ここでお杉さんから「ENDLESSでブレーキパッドが格安で売られていますよ。」という情報を頂き、早速ENDLESSブースでとある車種用のパッドの在庫があるかを探してもらったのですが…、やっぱり在庫がありませんでした…。
まぁマイナー車なのでしかたないです(涙)

その後はお杉さんと一緒にグランドスタンドへ移動し、レースイベントやアウトレットコーナーを楽しみ、今年のイベントは終了となりました。

毎年寒い中行なわれる「NISMO FESTIVAL」ですが、今回は比較的暖かい天気に恵まれ、イベントを楽しむには丁度良い日となりました。
本日遊んで頂いた皆様、どうもありがとうございました。

撮った写真を数枚載せておくようにとのことでしたので、載せておきます。
①R35 GT-R オフィシャルカー




②R35 GT-R(2010 FIA-GT1)




③エアツール




④Z-Challenge エキシビジョンレース




⑤Z-Challenge エキシビジョンレース




⑥Z-Challenge エキシビジョンレース




⑦オールスタードリームバトル




⑧オールスタードリームバトル



こんな感じで流し撮りを中心に頑張ってみましたが、チューニングカーぐらいの速度域であればなんとかなる気もするのですが、GTカーの速度域ですと満足いくように撮れませんでした。
以前から流し撮りに挑戦してはいるものの、なかなか上達しないなぁと実感しました。
Posted at 2009/12/06 22:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2009年08月16日 イイね!

Pミーティング

Pミーティング本日は某所で行なわれたPなミーティングに急遽参加してきました(笑)

本日の参加車両は…
FIAT 126 1台
HONDA PRELUDE 1台
HONDA TORNEO 1台
MAZDA RX-7 2台
MITSUBISHI CHARIOT 1台
MITSUBISHI DIGNITY 1台
NISSAN BLUEBIRD 3台
NISSAN CIMA 1台
NISSAN LEOPARD 3台
NISSAN PULSAR 1台
NISSAN SKYLINE 2台
NISSAN STAGEA 1台
SUBARU Domingo 3台
SUBARU FORESTER 1台
SUBARU SAMBAR 1台
SUZUKI CARRY 1台
TOYOTA MR-2 1台
の計25台です。





なんだか全く統一感の無い車種ばかりが集まり、周りから見たら何の集まりなのか全くわからない状態になっていました(笑)

また、今回は自分の趣味強化の為に、BOBさんをはじめ、ya-chingさん、りょう@さん、たま@横浜さんよりアドバイスを頂き、とても参考になりました。
皆さんが仰ってたように、ボディにはある程度良い物にしておき、それ以外については満足出来なくなってきたら追加していくという風にしようと思います。
いろいろと考えてみたところ、セット物ではなくボディは単体で購入し、お手軽に使えそうなレンズを購入した方が良いのかなと思ったりもしています。

話が逸れましたが、ミーティングに集まってきていた車種として個人的に気になったのは、なんといってもDIGNITYです。
今までPROUDIAを見たことは何度かありますが、DIGNITYは都内へ行っても全く見ることがありませんでした。
フェンダーミラーにリアのカーテンと、丸の内辺りを走っていそうな仕様のままで、とても格好良いと思いました。

それにしても今回はR33を停めた場所がDIGNITYとFORESTERの間でしたので、「R33ってこんなに小さかったっけ!?」とよく言われていました(笑)
Posted at 2009/08/17 13:18:46 | コメント(7) | トラックバック(1) | Event | クルマ
2009年08月14日 イイね!

JISFC&WSR観戦

JISFC&WSR観戦今月の11日から東北地方へ何をしに行っていたのかというと、秋田県の大潟村で行なわれる「Japan Intercollege Solar & Fuel Cells car Championship」と「World Solar car Rallye」の観戦です。
このレースは大潟村にある「ソーラースポーツライン」という1周25(km)の専用コースを使用し、3日間のレース期間内に走った総走行距離にて順位を競うというものです。
自分も学生時代に6年間参加しており、今年は自分と一緒にやっていた後輩達のほとんどが最後の年ということで、観戦しに行くことにした訳です。

と言いつつも、レースを全て観戦する訳ではなく、自分が観戦しに行ったのはレースの2日目の終盤からです。
レースの方はというと、大学のチームがレース2日目を総合トップでレースを終え、レース3日目には2位のチームに追い上げられつつも、なんとか首位を死守したままゴールし、総合優勝という結果となりました。
自分の大学のチームが総合優勝するのは、04年の大会以来のことですので、本当に良かったと思います。

2年ぶりにソーラーカーと燃料電池車のレースに足を運びましたが、チームメンバーに新しい顔が沢山増えていたり、走っている車両が新しくなっていたりと、月日の流れを実感しました。

クリーンエネルギー関連の会場にスカイラインで乗りこみましたが、他にもランエボやRX-8やスカイラインもいましたので、肩身の狭い思いをせずに済みました(笑)
Posted at 2009/08/14 14:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2009年05月10日 イイね!

Ferrari Festival Japan 2009

Ferrari Festival Japan 20099、10日と2日連続で「Ferrari Festival Japan 2009」に参加してきました。

このイベント、基本的にはフェラーリオーナーのみ参加を認められているイベントなので、会場中がフェラーリだらけです。
街中では珍しい360や430は一般車のようにごろごろ停めてあり、エンツォはもちろん、エンツォをベースに30台しか生産されなかったFXXまでもが置いてありました。
しかもFXXは5台も来ていましたので、総生産台数の1/6が富士スピードウェイに集まっていたということになります。

また、FXXのデモ走行も行われたのですが、ストレートスピードが、GT500と比べ物にならないぐらい速い。
そして凄い良いエキゾーストノートを響かせながら通過していくので、もう楽しくて仕方ありませんでした。
今まで想像していたよりも、FXXの凄い性能に驚かされてしまいました。

なんだか価値観が麻痺しそうなイベントでしたが、普段見られないボリュームのフェラーリを楽しむことが出来、とても充実した2日間となりました。
Posted at 2009/05/10 22:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2009年02月07日 イイね!

今年のテーマは「フェアレディZ」

今年のテーマは「フェアレディZ」そろそろあのイベント時期であろうと、調べてみました。
なんのイベントかというと「TimeMachine Festival 2009 featuring LEXUS」という富士スピードウェイで行なわれるヒストリックカーを中心とした自動車のイベントです。

今年のイベント日程は…
3月22日(日)
ですので、いつも通りの日程です。

このイベントは、国産車、輸入車に関わらず、その時代の名車とされていた車ばかりが多く集まり、本コースを使用したメインイベントはもちろん、ピット裏のミーティングエリアに駐車されている車両を観たりと、一日中楽しめるイベントです。


一昨年は「スカイライン生誕50周年記念」で参加し、去年は不参加でしたが、今年は「フェアレディZ 40周年記念」ということですので、参加したいなと思っています。

予定さえ合えば、前日に行なわれるイタリア車のミーティングにも行ってみようかと思っています。
Posted at 2009/02/07 21:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | クルマ

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation