• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

スタッドレス履き替え&オイル交換&ミーティング

スタッドレス履き替え&オイル交換&ミーティング某所でミーティングが行われているとのことで、キャラバンのスタッドレス履き替え&オイル交換ついでにちょこっと顔を出してきました。

現地に到着してみると、なんだかすごいことになっておりました。
私が参加した時間だけでも、集まっていた参加車両は…
・F31 レパード 3台
・E25 キャラバン 2台
・WGNC34改 ステージア260RS
・U14 ブルーバード
・V36 スカイライン
・R31 スカイライン
・N10 パルサー
・K10 マーチ
・ジェミニ 3台
・AW11 MR2
・FC3S サバンナRX-7
・ミニカトッポ
・フォレスター
・キャリー
・徒歩
だと思います。
多すぎて覚えられませんでした(笑)

実は今回、ちょこっとしたお話が某所より入ってきており、その関連をカレスト署の小林さんや狼の皮を被った羊@modokiさんに質問させて頂いたところ、いろいろと勉強になるお話しを頂けました。
とりあえず見に行こうかとも思っていますが、見てしまいますとマズイ気もしますので、相当迷っています(笑)

今回は短い時間でしたが、皆さんとお会いすることが出来、有意義な時間をすごせました。
また来年も宜しくお願いします。
Posted at 2008/12/29 20:49:51 | コメント(6) | トラックバック(2) | Event | クルマ
2008年12月21日 イイね!

キャラバンミーティング

キャラバンミーティングプリメーラのオイル交換をしに行ってみたところ、キャラバン乗りの皆さんが集まっておりました。
という訳で、前回はスカイラインでおじゃまさせて頂きましたが、今回はプリメーラと、相変わらずキャラバン以外での参加となりました。

今回、自分が顔を出した時に参加されていたキャラバンは…、なんと10台。
これだけ大きな車体が10台も揃っていますと、迫力があります(笑)
キャラバンというと、ディーゼルエンジン搭載車の参加率が高いこの集まりですが、今回はガソリンエンジンのキャラバンも沢山参加されており、なんだか親しみを感じました。
家のキャラバンもガソリンエンジンですので、聞きなれているエンジン音を聞きますとなんだか安心します(笑)

なんだかんだで、キャラバンで参加したことの無いこのイベントですが、次回は是非キャラバンで参加してみたいと思います。
Posted at 2008/12/21 22:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2008年12月10日 イイね!

年末イベントに参加

年末イベントに参加カレ定でお馴染みのメンバーの方々と久々にお会いし、皆さんと楽しく忘年会をしてきました。
最近、定例会の方には参加出来ていませんでしたので、皆さんにお会いするのがすごく久しぶりに思えました。


今回は中華街にあります、「金龍飯店」というお店で、お決まりになりつつありますが、食べ放題、飲み放題です。
いつものようにどうしょうもない話で盛り上がり、キューブとレパードJフェリーという似ても似つかないの車種同士の疑問点を教えて頂いたりと、とても楽しい時間をすごすことが出来ました。
それにしても、予約者の名前が凄いことになっており、楽しませて頂きました(笑)

帰りは、ソフトドリンクを飲んでらした狼の皮を被った羊@modokiさんに、260RSで自宅まで送って頂き、本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
それにしても、やっぱりRB26DETTは良いですね。
加速感、エンジン音、排気音共に良く出来ていると思います。
直6で、ピストンがお互いに振動を打ち消し合い、バランスも良いですし。
このようなエンジンをステージアに載せてしまった260RSは、機会があれば所有してみたい車の1台です。

参加された皆様、本日はお疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
Posted at 2008/12/11 00:32:10 | コメント(8) | トラックバック(2) | Event | グルメ/料理
2008年10月19日 イイね!

背が低くてすみません

背が低くてすみませんR33の作業を待っている間、ふらっと外に出てみたところ、いつもの駐車場にキャラバンが集まっていました。
まさか知っている人にないよなぁと思いながらも、近づいてみると…。
見覚えのあるキャラバンを発見。
さらに近づいてみたところ、この時にお世話になったキャラバン乗りの方でした。

キャラバンのミーティングにお邪魔するのは初めてですが、皆さん荷物収納の為に棚を作っていたり、キャリアを作っていたりと、オリジナリティに溢れていて楽しいです。
また、キャラバン前期の標準バンパーについているフォグは、プリウスと同じ部品で、TOYOTAという文字を気にさえしなければイエローレンズ仕様に出来るという情報も頂きました。
TOYOTAの文字はいらないですが、イエローレンズは魅力的です。

そんなことしていると、スカイラインの作業が終わったとのことで、受け取りに行き、キャラバンの近くに停めてみました。
最初はキャラバンの間に停めようかとも思いましたが、皆さん背の高い車ばかりで、背の低いスカイラインは居難そうでしたので、やめておきました(笑)

キャラバン乗りの皆さんにご挨拶も出来たことですし、機会があればキャラバンで参加したいと思います。
Posted at 2008/10/19 19:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2008年10月19日 イイね!

ヒーロー見参

ヒーロー見参R33のオイル交換をしに、カレストに行ったところ、「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY」のパンフレットが置いてありましたので、頂いてきました。

パンフレットによると、今年の主なイベントは…
GT-Rスペシャルバトル
R32からR35までの歴代GT-Rが走るみたいです。

海外参戦勝利50周年記念パレード
DATSUN富士号が豪州ラリーに挑戦、そして優勝てから50年ということで、過去に活躍したレース&ラリー車両が復活とのこと。

同乗走行、サーキットサファリ
これは毎年恒例イベントですね。

ドライバートークショー
これも毎年恒例イベントです。
という感じになっております。

毎年恒例のイベントですので、今年も予定が入らなければ、参加しようと思います。
Posted at 2008/10/19 18:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation