• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

カーボンカードケース

カーボンカードケース現在免許証入れとして使用している「日産純正 R33 SKYLINE GT-R カーボンカードケース」ですが、そろそろ違う物にしようかなと思い、新しいカードケースを購入してみました。

購入した物は、「nismo カーボンカードケース」です。
今まで使用していた日産純正のカードケースの方は、ドライカーボンの単板が入っていましたが、購入したnismoの方はカーボンクロスにコーティングした物がサンドされており伸縮性があります。

今まで使用していた日産純正の方も格好良かったのですが、nismoの方もなかなか格好良いなと思います。

当初はnismoの方を免許証入れに使用し、日産純正の方は名刺入れにでも使用しようかと思っていましたが、名刺入れにR33 GT-Rのエンブレムがついているのはちょっと派手かなと思い、どちらをどう使用しようかと検討中です(笑)
Posted at 2009/02/11 21:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NISSAN | 日記
2009年01月05日 イイね!

ダットサンスポーツ

ダットサンスポーツ本日はCPV35のオイル交換をしに、カレストです。

そこで交換作業をして頂いている間に、前々から気になっていた「SPL213 ダットサンスポーツ」を見てきました。

間近で見てみて思ったのですが、すっごく綺麗にレストアされており、ただただ感心しておりました。
それにしても、当時にこれだけのボディデザインを造ってしまうとは、凄い技術だったのだろうなと思いました。
現在の大量生産では、絶対に作ることが出来ない車でしょうね。

ダットサンスポーツ自体、本などの資料でしか見たことがありませんでしたので、実物を間近で見られて嬉しかったです。
Posted at 2009/01/05 20:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2008年12月06日 イイね!

Unchanged Spirit

Unchanged SpiritスカイラインがMCされ、フェアレディZも発売されたことですので、日産に行ってカタログを頂いてきました。

頂いたカタログは…
スカイラインクーペ
スカイライン
フェアレディZ
の3車種です。

ホームページ上のカタログは眺めていましたが、やはり紙のカタログはパソコンで見るのとは違って、ページをペラペラしながら見る楽しみがあり、改めて良いなぁと思いました。

また、特別記念品の「Unchanged Spirit ‐受け継がれる魂‐ 2009カレンダー」も頂いちゃいました(笑)
まだ開けてはいませんが、日本のクルマの歴史に名を刻んだ日産の名車達のカレンダーということで、どんなのか開けるのが楽しみです。
Posted at 2008/12/06 22:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2008年12月05日 イイね!

日本の誇る、あの場所へ。

日本の誇る、あの場所へ。家に帰ると、日産よりダイレクトメールが届いていました。

早速開けてみると、スカイラインとフェアレディZの紹介パンフレットが出てきました。

まずはフェアレディZの方から見てみますが、基本的にはホームページと同じ情報量でしたので、結局は最後の方に載っていた加藤博義氏のページだけ楽しみました。
とろこでホームページ、パンフレットを見て思ったのですが、オイルフィラーキャップの位置が写っておらず、どこにあるのかとても気になりました。

次にMC後のスカイラインのパンフレットですが、こちらには「日本には、スカイラインという美しい道がある。」というページがあり、スカイラインと名のつくワインディングロードの一覧が載っておりました。
ここに載っている中では、「箱根芦ノ湖スカイライン」、「西伊豆スカイライン」、「富士山スカイライン」にしか行ったことがありませんが、その他にも楽しく走れそうな道が載っており、いつかは走ってみたいと思ったりしていました。

スカイライン、フェアレディZのどちらが好きかと聞かれると、日産系よりもプリンス系が好きな為、スカイラインが好きなのですが、最近はフェアレディZも良いなぁと思ったりしています(笑)
Posted at 2008/12/05 21:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2008年11月19日 イイね!

頼りがいあり。

頼りがいあり。自宅の物置を片付けていたところ、このような物が出てきました。
サニーとしては4代目となる、B310の販促品と思われる物です。

中身は…
「マイカー・ケア事典」
「故事ことわざ辞典」
「実例手紙事典」
の3冊で、販促品とは思えないようなものでした。

まだまだ探せば、変な物が出てきそうですので、探してみようかと思います(笑)
Posted at 2008/11/19 21:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ

プロフィール

「先週出来なかった乗り比べ http://cvw.jp/b/246813/48746823/
何シテル?   11/03 21:23
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation