• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

兄弟車らしく…

兄弟車らしく…TIIDAとCLIO/LUTECIAⅢはメーカーこそ違えど兄弟車ということで、こんなところが似ています。
それは…、ガソリンを満タンまで給油しても、燃料計がFULLを指さないということ(笑)

最近CLIO/LUTECIA乗りの方にこの症状が出て来ているようですが、うちのTIIDAは1年半程前から症状が出て来ていました。
とは言っても症状としては大したことありませんし、計器をそこまで信用していないというのと、走行距離と走り方からガソリンの残量は予測出来るということで、気にせずこのまま乗っています。
残量が少なくなりますと、車の動きも違ってきますし。

車の性格は全然違いますが、こんなところから親近感を感じてしまいました(笑)
Posted at 2012/06/09 21:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2012年02月19日 イイね!

残雪の箱根

残雪の箱根午後から予定が空いたので、伊豆半島へドライブへ出掛けることにしました。
伊豆半島であればLUTECIAで行くのが楽しいのですが、ここのところの雪で道路は塩化カルシウムだらけ…ということで、雑用車のTIIDAで行くことに(笑)

伊豆半島を目指して高速を走っていったところまでは良かったのですが、小田原付近に近づくととんでもない大渋滞が出来ていました…。
このまま渋滞に嵌りながら伊豆半島を目指していたら、向こうに着くのが夜になってしまうということで、急遽伊豆半島を目指すのは中止。
その代り、湯河原から箱根をドライブを楽しむことにしました。

上り始めは暖かな陽射しを浴びながら走っていましたが、中腹を過ぎる頃には寒々しい曇り空になり、大観山に近づくと道路の脇には残雪が現れるという、いかにも冬らしい山道を楽しみました。
この時期は、やっぱりこういう車じゃないと、山道は楽しめないです(笑)
Posted at 2012/02/19 22:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2011年10月01日 イイね!

兄弟車に遭遇

兄弟車に遭遇本日はTIIDAのオイル交換をしに、いつものNHPCへ行ってきました。

お店に到着し、作業時にいつも駐車する駐車スペースへ行ってみると、TIIDAの兄弟車であるLUTECIAⅢ PhaseⅠを発見。
思わず隣に停めてしまいました(笑)

TIIDAとLUTECIAはフロント周りのデザインが似ているという印象強かったのですが、こうして並べてみると思っていたよりも似ていないですね。
TIIDAは日産らしいほんわかとしたデザインであるのに対し、LUTECIAは洗練されたデザインという感じがします。

この二台はシャシーが同じような物を使っていますので、似たような乗り味になるのかと思いつつも、乗り比べると全く別の乗り味になっているのが面白いです。
TIIDAは車内に細かな収納が豊富で、消耗品の交換頻度も少ないのでランニングコストが少なく済み、日本で使うには便利な道具として造られているのに対し、LUTECIAはこのクラスでもしっかりとドライバーと意思疎通をしながら安心して走ることが出来る車として造られていて、作り手が変わるとここまで変わってしまうというのが、もの凄く実感出来る二台ですね。

こんなことを思いながら車を眺めて、楽しんでました(笑)

TIIDAはエンジンオイル交換を終えてスッキリとしましたので、これからも雑用車として頑張っていってもらいます。
Posted at 2011/10/01 23:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2011年07月28日 イイね!

くねくねドライブ in 富士山

くねくねドライブ in 富士山本日は会社の車好きの方々と一緒に、ワインディングロードにドライブへ行ってきました。
今回の参加車両は…
BMW E46 320i
MAZDA NA8C EUNOS ROADSTER
MAZDA FC3S SAVANNA RX-7
NISSAN C11 TIIDA
NISSAN R30 SKYLINE
NISSAN S15 SILVIA
と、お見送りに来た
DAIHATSU Copen
の7台です。





まずはいつもの湖の駐車場に集まり、お互いの車を眺めながらいつも通りの車談義です。
今回はE46がSタイヤのレインを装着していることが話題の中心だったような気がしますが、なんと言っても新車で購入され、今まで大切に乗られてきたROADSTERの程度の良さに、一同驚かされてしまいました。
当時新車で購入し、走行距離はまだ4万kmちょっと、エンジンルームは隅々まで手を入れられており、新車のような状態でした。



良い時間になってきたので、ワインディングを楽しむ為に出発することになったのですが、R30の課長より「TIIDAはどう考えても他の車より遅いから最後尾。」ということで、一番後ろから行くことになりました(涙)
色々なワインディングロードを走り、いくつもの山を越え、現在地がどこなのかわからないような状態になりながらも、なんとか皆さんのペースについていき無事に富士山に到着。



到着するなり皆さんから「なんでノーマルのTIIDAがあのペースについて来れるんだ。」とか「REGNOでよくあの速度で曲がるよね。」とか…。
TIIDAの前を走っていたR30の課長からは、「バックミラーを見ると、とんでもなくロールしているTIIDAがいつも写っていて面白かった。」とまで(笑)

と色々と言われましたが、今回は車が車ですのでいつものように景色を見ながらのんびりドライブが出来ず、走行会でタイムアタックする並に集中して走らないとついて行けなくて大変でした…。

ここまで頑張って走ってきましたので、景色を見ながら、周辺を散策したりしてのんびりと。

山中湖方面




御殿場・箱根方面




伊豆半島方面



足元に雲海が広がり、ところどころに見える箱根の山や丹沢の山々がとても素敵でした。
、景色を見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。

今日は車好きの皆さんと一緒に楽しい道をドライブすることが出来、そしてTIIDAを真剣に思いっきり振り回してと、とても中身の濃いドライブを楽しむことが出来ました。
でも次回は、もっと楽な車で参加します(笑)
Posted at 2011/07/28 22:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2011年06月30日 イイね!

青空広がる高原へお買い物

青空広がる高原へお買い物本日はTIIDAに乗って朝霧高原へお買い物です。
当初はCKV36で行こうと思っていましたが、天気予報で雨が降るらしいと言っていたので、雨が降っても良いようにTIIDAです。

今日は基本的に曇りで、時々雨が降るのかなと思っていましたが、陽が高くなるにつれて気持ち良い青空と、熱い陽射しになってきました。
これだったらCKV36で来れば良かったなと思いつつ、朝霧高原に到着。

買い物をする前に、お決まりの美味しいジェラートを注文。



今回は高原ミルクにしてみました。
ジェラートを食べながら周りをウロウロとしていると、こんな面白いメニューを発見。



味噌をベースに牛乳を加えたラーメンみたいですが、これを見た瞬間、どうしてもR30が頭に浮かんでしまいました(笑)
Raindrops Keep Fallin' On My Headですね。

目的の買い物を済ませた後は、高原の中を突っ切る気持ちの良い道を走り、河口湖、山中湖とドライブを楽しんだ後、最後に向かった先はトヨタ部品共販です(笑)
共販で受け取った物はこんな物…



トヨタ純正 CONTROL LEVER INFORMATION LABEL(部品番号 33621-53010)です。
LUTECIAのシフトノブを交換する際に、標準で付いてくるシフトパターンステッカーは、カーボン模様でLUTECIAの雰囲気に似合わないなと思ったので、アルミ調に仕上げられているこのシフトパターンステッカーを入手したのです。
思っていたよりもサイズが小ぶりでしたので、実際にコンソールに仮当てしてしっくりくる場所を探していきます。

これで本日のお買い物ドライブは以上です。
途中まではCKV36で来れば良かったなと思っていましたが、最後の最後で大雨に遭ってしまいましたので、TIIDAにしておいて良かったです(笑)
Posted at 2011/06/30 23:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation