• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

7500km突破

7500km突破つい最近TIIDAのオドメーターが7500kmを超えましたので、本日はオイル交換をしに行ってきました。

いつも通りに手続きを済ませ、作業が終わるまで店内で色々見ていたところ、気になるものを発見。
気になったものというのは、IMPUL NS-GTⅡの17インチです。
POTENZA RE-11とセット販売で、店頭で売られている価格としては安い設定でしたし、純正で履いている低燃費系の硬くてフィーリングが悪く、横方向のグリップがいまいちなタイヤを早く履き替えたいとも思っていましたので、しばらく悩んでいました。

ただ冷静に考えてみると、ホイールを交換しただけでは間違いなく見た目のバランスが悪くなり、どう考えても車高を落としたくなって足回りへも手を入れないと駄目だよなぁということで、今回は見送ることに決めました。
それにTIIDAはあくまでも家の買い物用の車ですし、車として考えるとRE-11のようなハイグリップタイヤよりはPlayzぐらいのトータルバランスが良いタイヤの方が良いのかなと思います。

そんなことを考えながら作業が終わるまで時間をつぶし、今回は大人しく帰ることにしました(笑)
Posted at 2010/02/21 00:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2010年01月24日 イイね!

あまりにも汚かったので…

あまりにも汚かったので…家の雑用車として頑張っているTIIDAですが、1ヶ月近く洗車していませんでしたので、水はねの跡や埃で汚くなってしまっていました(汗)
さすがに汚くなり過ぎでしたので、久々に綺麗にしてあげることにしました。

朝から作業を開始し、ひたすら磨いて磨いて約2時間。
そこから綺麗に拭き取りをして1時間ちょっと。
その後、ホイールとマフラーをちゃちゃっと掃除して、約4時間ほど頑張りました(笑)

TIIDAは屋根の高さがあるので、足場を持ってきたりと、SKYLINE系を洗車する時よりも手間が掛かるのですが、それよりも汚れを落とす方に時間が掛かったので、思っていたよりも時間が掛かってしまいましたが、久々に綺麗になって良かったです。

TIIDAには、また明日から頑張って走ってもらいますので、直ぐに汚くなってしまうと思いますが、次回は1ヶ月も空かないように洗車をしたいです。
Posted at 2010/01/24 21:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2009年12月31日 イイね!

今年最後のミーティング

今年最後のミーティング本日は研究室の先輩や後輩達と集まり、今年最後のミーティングでした。

集合時間が日の出ぐらいでしたので、ちょっと早めに到着して写真でも撮ってみようかなと思い、予定よりも1時間ちょっと前に到着。
カメラの設定をいじって写真の写り方を見比べながら、思っているような感じで撮れるように遊んでみました。
オートホワイトバランスですと、水銀灯の下ではやっぱり黄色味が強く出てきてしまうんですね。

そんなことをしていると、だんだん辺りが明るくなり始めてきて、参加メンバーがぼちぼち集まり始めました。
自分がTIIDAで来ているということを知らず、気づかれなかったりもしましたが…(汗)



こんな感じで参加車輌はというと、前から…
HONDA S2000
RENAULT Clio
HONDA Fit
MAZDASPEED ATENZA
PORSCHE Cayman S
LOTUS Elise
NISSAN TIIDA
SUBARU SAMBAR Van
という感じで、全く統一感の無い車種が集まりました。

今回一番注目を集めていたのでは、後輩が乗ってきた「Cayman S」で、外装、内装ともにとても格好良いです。



これからサーキット仕様に仕上げていくようなので、現状では足回りが踏ん張らないとのことでしたが…



タイヤの溶けっぷりを見て妙に納得してしまいました(笑)

この集まりは基本的に雑談して適当に解散という感じで、お気楽な集まりなのですが、年を重ねるごとに集まる車が変わってきてそこが面白かったりもします。

こんな感じで久々に研究室の先輩、後輩達と集まり、楽しくあっという間に時間が過ぎていきました。
Posted at 2009/12/31 15:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2009年12月26日 イイね!

いつもの集まりとオイル交換

いつもの集まりとオイル交換本日はいつものハイパフォーマンスセンターにて集まる日でしたので、TIIDAのオイル交換も兼ねて参加してきました。

いつもの場所へ行ってみたところ、まだ誰も来ていないようでしたので、まずはTIIDAのオイル交換をお願いすることに。
オイルコーナーにてオイルとオイルフィルターを選び、商品をレジに持っていくとレジの店員さんより
「TIIDAの純正指定粘度は0W-20ですけれども、5W-30で宜しいですか?」
とのこと。
もちろん理由があって粘度を変更しているので、そのまま手続きを進めてもらっていると、いつものオイル担当の方から
「Taka.Uさん、TIIDAにもお乗りだったのですか!?」
と突っ込まれ、P10がTIIDAに変わってしまったことを伝えると、その担当の方は元々P10に乗られていたこともあり、とても残念がられてました。

そこで最近の大衆車に多い低粘度のオイルの話題になったのですが、いろいろと話していった結果
「街乗り限定使用で、燃費の数値だけを考えれば純正指定で良いのでしょうけれども、エンジンにある程度の負荷を与えて本来の車として使用していく場合には、やはり高温側に余裕を持たせたいですよね。」
ということになりました。
自分もオイルはエンジンの保護と潤滑性能の維持がする為のもので、燃費を良くする為にエンジン本体の寿命が短くするようでは…、と思っていましたので、そういう風に思っている人が居たというだけで嬉しくなってしまいました。

こんなことを話しつつ、オイル交換を終えていつもの場所で時間を潰していると、狼の皮を被った羊@modokiさん、みやこしさんと次々に集まり、自分が居た時間内だけでも5名が揃いました。

自分は久々に顔を出したような気もしますが、ローレルスピリットやパルサーX1R、そしてパルサー/ルキノVZ-R N1等々、サニー/パルサー関連の話題が盛り上がっていました(笑)
それにしてもパルサーのN1耐久仕様のテールが、何故ルキノ仕様になっているのかがとても気になります。

こんな感じで久々に皆さんに遊んで頂き、相変わらず楽しかったです。
どうもありがとうございました。


一部の方々へ
人力でどこかに出かけるイベントを、定期的に企画していこうかと考えていますので、決まり次第お誘します。
現時点では近々「山を越えて峠の茶屋でお茶を楽しむ」という計画を実施予定です。
Posted at 2009/12/26 23:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ
2009年12月25日 イイね!

欧州車純正採用のワイパーブレード

欧州車純正採用のワイパーブレードTIIDAのワイパーブレードを、純正品からBOSCHの「Aerotwin Multi」へ変更してみました。

納車されてから大して時間の経っていないTIIDAのワイパーブレードを、なぜ変更することになったのかというと…
・純正装着品の水切り性能があまりにも低く、夜間走行が見難くて危険。
・純正装着品とガラスとの相性が悪いのか、拭き取り時に「ガサガサ」と摩擦音がする。
ということで、R33でも使用していてお気に入りの「Aerotwin Multi」へ変更した訳です。

まだ実際に使用していませんので、変更後の印象はまだわかりませんが、「Aerotwin Multi」はガラスの曲率(助手席側の曲率がきつい)を考えられて作られているので、ガラス面へ綺麗に密着しています。
そして見た目も純正品よりすっきりとした印象になりました。

雨が降るのは好きではありませんが、雨が降った時には期待通りの性能を発揮してくれると思います。
Posted at 2009/12/25 19:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | C11 TIIDA | クルマ

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation