• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

新しい相棒はちょっと小さめ

新しい相棒はちょっと小さめ今まで、お散歩やサイクリング用の相棒として、canon PowerShot S2 ISと一緒に、いろいろな所に行ってきました。
当時は上位モデルのコンデジだったのですが、5年も経った今となっては普及モデルのコンデジの画質も上がってきてしまい…(泣)
そして自転車で持ち運ぶにはちょっと大き過ぎなサイズということもあり、そろそろ次のモデルにしようかなということで…、これからお散歩や自転車でのサイクリングをお供する、新たな相棒が我が家にやってきました(笑)

まだバッテリーを充電中なので、いじってみることが出来ませんので、説明書を見ながら使い方を覚えていくことにします。

久々にIXY DIGITAL 400で撮ってみましたが、PowerShot S2 ISよりも古いモデルだけのことはあり、自分の腕では上手く撮れませんでした(涙)
Posted at 2010/07/07 22:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2010年06月23日 イイね!

コンデジ探し

コンデジ探し現在使っているコンデジは…

canon PowerShot S2 IS

というモデルで、発売当時はそこそこ綺麗に撮れるコンデジだと思っていましたが、購入してから5年近く経過した今となっては…、お世辞にも良い画質とは言えないという現実です(涙)
それに加え、カメラ自体のサイズが大きく、コンデジなのに持ち運びがし難いということで、そろそろ次のコンデジを入手したいなぁと思った訳です。

そういうことで、こんな本を購入してみました。
購入した本は…

「こだわりのコンパクトデジカメ GUIDE 2010」

というもので、コンデジといえども写りの良いモデルを集めて比較している本です。
この本には、自分の気になっているcanonのPowerShot S90と、RICOH GR DIGITAL IIIも比較されているので、ちょっとは参考になるかなと思い入手したのです。

まだじっくりと見ていませんが、ぱらぱらと見てみた感じでは、コンデジとは思えないような綺麗な写真ばかりで、これからじっくりと見比べていくのが楽しそうな内容です。
この本である程度調べてみたら、あとは実際にお店に行って実機を触ってみて決めようかなと思います。

まぁその前に、注文中の自転車の価格次第だったりもしますが、じっくりと悩んでみます(笑)
Posted at 2010/06/23 22:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2010年06月20日 イイね!

コンデジ談義

コンデジ談義先日自転車店にお邪魔した時、なぜか店主さんと「自転車で持ち歩けて綺麗に撮ることが出来るコンデジ」について雑談することに(笑)

丁度自分も自転車用に使えるコンデジが欲しいなぁと思っていたところでしたので、canonのPowerShot S90か、RICOH GR DIGITAL III辺りを狙っていることを店主さんに伝えると、店主さんも自分と同じモデルで悩んでました(笑)

そんな訳で、どっちのモデルにするのが良いのかということを話し合っていた訳ですが…
「S90の方が小さくて携帯し易そうだけど、見た目の質感がちょっと…」
とか
「GRⅢの方が良さそうだけど、単焦点で不便が無いかなぁ」
等々…。
自分としては単焦点で全く問題無いので、GRⅢが良いかなぁと思っていますが、店主さんはやっぱりズーム機能が無い不便そうということでしたので、S90の方が良いかなぁとということになりました。

こんな感じでどっちのコンデジが良さそうか1時間程話した結果、最終的には価格さえ考えなければこれが良いなぁということに。
そのモデルというのは…

Leica X1

です(笑)
「このカメラを持てたら、写りや操作感が等、どうこういうのが馬鹿らしくなりそう。だってそこに置いてあるだけでも雰囲気や存在感があって良いじゃん。」
という店主さんの言葉に、やっぱり趣味で使うものであれば、性能やコストパフォーマンスだけではなく、こういう感性で選ぶってのがやっぱり大切だよなぁと、つくづく感じてしまいました(笑)

ただ、このカメラを持って山を走るだけの勇気は持てないよなぁということで、最終的には当初から話していた庶民的なモデルに戻りましたが…(笑)

自転車店なのにカメラの話ばかりで楽しみつつ、店主さんには「今の自転車の組み上がりの総額次第でカメラを買いたいと思うので、宜しくお願いま~す。」と伝えてお店を後にしました(笑)

カメラって実際に使い込んでいかないと自分の望んでいた物かわからない物だと思いますので、良く調べて自分の使用用途に合ったモデルを選んでいきたいです。
Posted at 2010/06/20 20:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2010年03月30日 イイね!

防湿庫探し

防湿庫探しそろそろ暖かくなり始め、湿度も徐々に上がってくる季節です。
湿度の低い現在は、カメラを風通しのよい場所に置いて保管し、湿度の高い時にはドライボックスに保管しているのですが、所有しているドライボックスですとカメラとレンズで一杯になってしまいます。

そこでカメラの保管用に防湿庫を欲しいなぁと思い、探し始めてみたのですが、全く未知の世界でわからないことだらけです(笑)
どのメーカーの物が良いとか、価格差による性能差がイマイチ把握できていない為、現在いろいろと調べて楽しんでします。
今のところの候補としては、写真のTOYO LIVINGの物が良いかなぁと思っていますが、ちょっと高いかなぁとか思ったりしてまだまだ決まるまでには至っていません。

そんな訳で、もう少し防湿庫について調べてみて、お気に入りの物を見つけていきたいと思います。

また、参考に以前からカメラをされているベテランの方々が、どのような物を使用されているのか気になったりもしますので、差し支えなければ教えて頂けたら嬉しいです。
Posted at 2010/03/30 22:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2010年02月13日 イイね!

カメラをゴシゴシ

カメラをゴシゴシ何気なくカメラをいじっていたところ、そういえば買ってから手入れとかしていないなぁと思い、ちょっと汚れている気もしたので簡単に掃除をしてみることに。
掃除と言っても、ボディ内部は怖くて弄る気がしないので、ボディ外側の掃除とフィルタを掃除を行うことにしました(笑)

まずどんな布で拭けば良いのかすら判らない状態ですが、拭き取る布が毛羽立ったりしていて、ボディ内部に埃が入り易くなるような布でなければ大丈夫だろうと考え、メガネ拭きを使ってボディを拭き取ることにしました。
簡単な汚れや埃は、拭き取るだけで綺麗になり、根性のある汚れはメガネクリーナーで綺麗に拭き取っておきました。
ボディはこんな感じで軽く掃除をしておき、見た目的には大して変わってない気もしますが、気分的に綺麗に出来ましたので問題無しです(笑)

レンズに取り付けているフィルタは、某傭兵の方から「フィルタは消耗品だから、TシャツでゴシゴシしてもOK!?」と教わっていましたので、特に気にせずメガネ拭きで指紋等を拭き取っておきました(笑)

今回、カメラを簡単に掃除してみましたが、簡単な掃除といえども車を洗車するのと同じで、今までよりも愛着を持って使っていくことが出来るようになった気がします。
これからも頑張って活躍してもらいます。
Posted at 2010/02/13 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ レーダー探知機取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8445992/note.aspx
何シテル?   11/23 23:05
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation