• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

あと1週間のSKYLINE生活

あと1週間のSKYLINE生活LUTECIAの代わりに頑張っているCPV35 SKYLINE COUPEですが、この車と過ごすのもあと1週間。
そんな訳で、本日は朝から洗車をして綺麗にすることにしました。
洗車はいつも通りの水洗い洗車ですが、溜まっていた汚れが落ち、久しぶりに綺麗な姿に。
このぐらいの全高の車ですと、踏み台を使わずに洗車が出来、とても楽ですね。

1週間後からは、自分の車はcubeに戻りますので、しばらくはcubeをお供に頑張っていきます。

その後は、LUTECIAの後継車の商談をしにとあるお店に。
2時間を超える商談の末、なんとか話がまとまりましたので、無事に契約。
年度末に別の車を契約したばかりですが、いろいろなことが重なり、こんなことになりました(笑)

という訳で、2台の納車を楽しみに待つことにします。
Posted at 2024/06/15 17:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 SKYLINE COUPE | クルマ
2024年04月13日 イイね!

2年分の汚れ落とし

2年分の汚れ落としLUTECIAの代わりとして通勤に活躍しているCPV35 SKYLINEですが、この車数年間車庫で眠りっぱなしでまともに動いていない車でした。
その為、最初はガソリンを可能な限り使いきって新しいガソリンを給油、ブレーキの当たりづけと、様子を見ながら通勤に使って来ました。

そんなSKYLINEですが、本日は子供と一緒に洗車をして綺麗にすることに。
洗車といってもいつも通りの水洗いですが、こびりついていた汚れがそれなりに落ち、久しぶりに綺麗な姿に戻って来ました。
もう少しで20年経とうとしている車ですので、いろいろな部分で痛んできているところはありますが、運転しているとFRらしい後ろから押し出される加速が楽しめ、コーナリングするのが楽しい車です。

まだまだこの車で通勤をしていきますので、FRを楽しんでいくことにします。
Posted at 2024/04/13 18:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 SKYLINE COUPE | クルマ
2024年03月23日 イイね!

久しぶりのSKYLINE生活開始

久しぶりのSKYLINE生活開始もらい事故によりLUTECIAは板金屋で保管されていますので、本日はLUTECIAの代わりの車を入手しに行って来ました。

LUTECIAが戻ってくるまでの相棒は、CPV35 SKYLINE COUPEです。
久しぶりにパワーのあるFR車ですので、雨ということもあり家に着くまでズリズリさせて感覚を掴みつつ帰って来ました。

LUTECIAの方はいつ戻ってくるか全く分かりませんので、しばらくの間SKYLINE生活を楽しむことにします。
Posted at 2024/03/23 14:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 SKYLINE COUPE | クルマ
2013年01月04日 イイね!

元々はクマのお店

元々はクマのお店本日はものすごく久しぶりに、カレスト座間へ行ってきました。
経営者が変わってから初めてきましたが、今までのカレストとは雰囲気が全く別のお店になってしまっており…(涙)

今回はCPV35のポリマーコーティングの作業予約をする為にきましたが、お店の雰囲気からすると施工内容も変わってしまっているのでは…という心配が。
施工内容、施工者が変わっている様であれば、今回施工してもらうのは止めておこうかなと考えましたが…、ポリマーコーティングの施工者は見覚えのあるいつもの方でしたので、今回も施工をお願いすることにしました。

CKV36やLUTECIAには、コーティング専門店での施工をしているにも関わらず、CPV35はなんで専門店ではないところで施工するかと思う方も居るかと思いますが、それは車の用途に応じてコーティング内容を変えているからというだけです。
今回のようなコーティングでも、それなりに綺麗には仕上がりますし、CPV35の使用用途ですとコーティングの効果は1年以上持ちますので、これはこれで気に入っているのです(笑)

これでCKV36に続き、CPV35も今月にコーティングを施工することが決まりましたので、今月末には綺麗になったSKYLINE同士を車庫に並べて楽しめそうです。
Posted at 2013/01/04 17:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CPV35 SKYLINE COUPE | クルマ
2012年12月28日 イイね!

VQ35DEを楽しむ

VQ35DEを楽しむCPV35がエンジンオイル交換時期を迎えていましたので、雨が降る前にオイル交換へ行ってきました。

CPV35に乗るのは久しぶりですが、久しぶりに乗るとGTらしい乗り味で楽しいですね。
CKV36の方が活躍する場が多いですが、操作感で言うとCKV36よりもCPV35の方が自然な乗り味で、結構好きなんです。

お店でオイル交換をしてもらい、新しいオイルでしっかりとリフレッシュ。
オイル交換後の変化は全くありませんが、やっぱり新しいオイルは良い気分です(笑)

今日は久しぶりにCPV35に乗って自然な操作感を楽しみ、VQ35DEとFJITSUBOが奏でるサウンドを楽しみと、なんだか楽しい日になりました。
Posted at 2012/12/28 22:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 SKYLINE COUPE | クルマ

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation