
週頭に手元に戻ってきたSUQUADRA ITALIAを、いつでも走り出せるようにポジション出しやサイクルコンピュータをつけたりと、細々とした作業を朝からずっと行ってました。
その甲斐あって、ついにSUQUADRA ITALIAが完成。
これでいつでも走り出すことが出来る状態です。
やっと完成しましたので、SUQUADRA ITALIAの仕様と写真を載せてみます。
InterMax SQUADRA ITALIA 2010 Spec
・Frame
InterMax SQUADRA ITALIA Super high-modulus carbon
・Fork
Carbon Fork Integral Over Size
・Rear Shock
n/a
・Rims
MAVIC Ksyrium SL
・Hubs
MAVIC Ksyrium SL
・Spokes
MAVIC Ksyrium SL
・Tires
Continental Grand Prix 4000S 700×23C
・Pedals
SPEEDPLAY ZERO Titanium
・Crank
SHIMANO DURA-ACE FC-7900 53/39 170(mm)
・Chain
SHIMANO DURA-ACE CN-7901
・Rear Cogs
SHIMANO DURA-ACE CS-7900 12-27T
・Bottom Bracket
SHIMANO DURA-ACE SM-BB7900
・Front Derailleur
SHIMANO DURA-ACE FD-7900-BL
・Rear Derailleur
SHIMANO DURA-ACE RD-7900-SS
・Shifters
SHIMANO DURA-ACE ST-7900
・Handlebars
ZIPP SL Bar Short & Shallow 42(cm)
・Stem
FSA OS-99 STEM 110(mm)
・Headset
Campagnolo RECORD HIDDENSET HEADSET 1-1/8" TTC
・Brakeset
SHIMANO DURA-ACE BR-7900
・Brakelevers
SHIMANO DURA-ACE ST-7900
・Saddle
Selle ITALIA SLR TT
・Seat Post
USE ALIEN CARBON Seat Post 31.6(mm)/270(mm)
・Sizes
500(mm)
・Available Colors
White
・Extras
SILVA BASE GRIP
SIGMA BC2209STS
A&F Aluminum Valve Cap
BIKE RIBBON MTB CHAINSTAY PROTECTOR BASIC
Chain Fall Protector
Weight 7.0(kg)
コンポーネントはSHIMANO DURA-ACE 7900
サイクルコンピュータはCAAD9で使い慣れているSIGMA BC2209STS
お気に入りのシートポストとサドル
初のSPEEDPLAY ZERO Titanium
こんな感じで、いたって普通のロードに仕上がりました。
オールラウンド向けの軽くないフレームですが、特に軽量パーツを使わずとも実走状態で7.0(kg)に収まりましたので、なんか嬉しいです。
軽量パーツに変えていくことで6(kg)台にも入れることは可能ですが、特に軽くしようとも思っていませんので、このままで行く予定です。
明日は雨があがる予定ですので、路面が乾いたらちょっとだけ試走してみることにします。
Posted at 2012/04/14 21:43:52 | |
トラックバック(0) |
SQUADRA ITALIA 2010 | 趣味