• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

最後のタイヤ交換

最後のタイヤ交換本日はcubeのタイヤ交換を予約していた日ですので、先週に続き注文していたお店に行ってきました。

cubeのタイヤサイズは、195/55R16というタイヤメーカー各社でのラインナップが少ないサイズです。
その為今回どのタイヤにしようか悩んだのですが、今まで履いていたタイヤが「MICHELIN ENERGY SAVER +」で、特に不満が無いタイヤでしたので、今回も同じくMICHELINから選ぶことに。
ただ、相変わらず銘柄を選べないタイヤサイズですので、特に悩むこともなく「PRIMACY 4+」に決定です。

早速お店からの帰り道を走ってきましたが、今までのスリップサインまであと少しだった「ENERGY SAVER +」と比べると、とにかく当たりが柔らかく車のクラスがワンランク上がったかのような乗り味に驚きました。
ただ、路面の凹凸が酷く、脚がしっかり動くような路面では、いつも通りのバラバラとした乗り味で、やっぱりcubeに乗っているということを再認識する感じです(笑)

cubeの方は、前回の車検の結果から、大きく手を加えずに乗っていけるのはあと少しということが分かっていますので、恐らく最後のタイヤ交換になりますが、今までよりも少し快適な車になりましたので、もう少し頑張っていってもらうことにします。
Posted at 2024/05/19 19:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2024年05月11日 イイね!

お店の新規開拓

お店の新規開拓cubeのタイヤがそろそろ交換時期に来ていますので、本日は今まで訪れたことのないお店に足を運んでみました。

ここのお店は会社の先輩から教えてもらったお店で、名前は知っていましたが、実はタイヤも取り扱っているとは知らずにいたお店です。
なぜなら当時このお店の名前を知った理由は、ジムカーナ練習会に参加していた時にここのお店と、別のお店の練習会を見ていたことがあったからなのです。
そんな訳で、今までチューニングショップだと思っていましたが、今回はタイヤを注文する為に訪れてみました。

タイヤの方は、cubeに履かせるコンフォート系のタイヤですので、店頭在庫はもちろんありませんが、お店の方も実際にモータースポーツをされている方々で、アライメント調整もメーカー指定値だけではなく、ユーザーの好みに合わせて調整可能ということでしたので、これから面倒を見てもらうことになるお店になりそうです。
Posted at 2024/05/11 15:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2024年03月17日 イイね!

5回目の車検完了

5回目の車検完了本日はcubeが5回目の車検を終え、引き取る日でしたので、いつものお店へ引き取りに行ってきました。

今回行って頂いた作業は…
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ブレーキフルード交換
・LLC交換
・エアエレメント交換
・補機ベルト交換
・エアコンフィルター交換
・ヘッドライトクリーニング
・ウインドウリペア
・リヤワイパーリフィル交換
という内容で、必要な整備に追加で気になる部分を少しやってもらった感じです。

今回作業していない部品として気になる部分は、左右のロアアームブッシュとドライブシャフトブーツがそろそろ寿命になりそうというのがありますが、自分で確認したところ即交換が必要ではありませんでしたので、交換時期は車を上げた作業時に確認しながら決めていくことにします。

総走行距離 128,894[km]時に実施。
Posted at 2024/03/17 18:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2023年12月31日 イイね!

2023年 大晦日

2023年 大晦日本日は大晦日ということで、ゆったりとcubeのタイヤ交換をすることに。
今年は暖かな冬ですので、スタッドレスに交換せずにきましたが、本日やっと交換です。

今回は子供達も一緒に手伝うということで、ホイールナットを仮締めしてもらうことにしました。
まだフリーターンクロスレンチを上手く使えていないですが、頑張って楽しそうに締めていましたので良かったです。

最後になりますが、今年も一年間どうもありがとうございました。
来年もマイペースで楽しんでいこうと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2023/12/31 16:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2023年04月23日 イイね!

脱冬仕様

脱冬仕様本日は少し肌寒い陽気でしたが、朝からcubeのタイヤ交換です。
今回は、この時期お決まりのスタッドレスタイヤからサマータイヤへの履き替えです。

いつも通り、交換作業をし、外したスタッドレスタイヤのホイールをパパッと掃除。
その後、乾燥させてエアを減圧させて車庫に片づけて作業完了です。

外したスタッドレスタイヤを確認してみたところ、残り溝がそろそろスタッドレスタイヤとしては限界に近づいてきていましたので、今年の秋には新しいタイヤへ履き替えしないといけないですね。

総走行距離 116,875[km]時に履き替え。
Posted at 2023/04/23 21:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation