• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

法定12ヶ月点検実施

法定12ヶ月点検実施本日はcubeの法定12ヶ月点検でしたので、いつものお店に点検と作業をお願いしてきました。

今回行って頂いた作業は…
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
と、いつもの作業内容のみです。

走行距離は115,651[km]になり、たまに補器類のベルトが鳴くことがある程度ですので、もう少し頻繁に鳴くようになってきたらベルト交換をしようと考えている以外、特に問題無い状態を維持出来ています。

相変わらずLUTECIAよりも走行距離が多いcubeですので、大きな故障が出ない限り頑張って走ってもらおうと思っています。

Posted at 2023/03/26 15:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2022年05月02日 イイね!

9年間頑張りました

9年間頑張りました購入してから9年目となるcubeに装着している「JAF Mate ドラドラ DD-03」ですが、少し前から録画記録が出来なくなり、SDカードを交換しても録画せずという状態になっていました。
その為、本日新たなドライブレコーダーへ交換作業を行いました。

当時はLED信号対応モデルがほとんど出回っていませんでしたので、このモデルにしましたが、今ではLED信号対応モデルが普通になりましたので、今回はYupiteruにしてみました。

作業の方は、当時の自分が配線した線をたどりつつ、変な経路で配線をしているところがありましたので修正。
今回はリアカメラが付いていますので、バックドアまで配線を持っていく訳ですが、フロア側を通すか、ルーフ側を通すか悩んだ挙句、ルーフ側を通すことにしてみました。
ルーフ側を通す場合は、カーテンエアバッグの近くを通すことになる為、展開時に配線が邪魔にならないように固定し、ドライブレコーダーの動作確認をして作業完了です。
Posted at 2022/05/02 21:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2022年03月19日 イイね!

4回目の車検完了

4回目の車検完了本日は少し前に通勤車両から妻がメインで使用する車になったcubeが、4回目の車検を終えて引き取る日でしたので、いつものお店に引き取りに行ってきました。

今回行って頂いた作業は…
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・エアエレメント交換
・CVTフルード交換
・エアコンフィルター交換
という内容で、10,000[km]を超えましたが、今のところ異状なく走ってくれていますので、必要最低限の作業をしてもらいました。
点火系は車検前にリフレッシュしておきましたので、ここからしばらくは定期メンテナンスのみで、また頑張って走ってくれるでしょう。
Posted at 2022/03/19 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2021年12月12日 イイね!

いつものインチダウン

いつものインチダウンここのところ寒い日が多くなってきましたので、本日は朝からcubeのタイヤをスタッドレスへ交換することに。
サマータイヤは16インチを履いていますが、cubeは15インチも装着出来ますのでスタッドレスは15インチにし、インチダウンしてばね下重量の軽量化です(笑)

お決まりの作業でタイヤ交換作業を完了させ、試走してナットの締結トルクを再確認して作業完了です。
これで暖かい時期が来るまでは、ひとまず安心ですね。
Posted at 2021/12/12 23:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2021年12月05日 イイね!

100,000(km)メンテナンス 2日目

100,000(km)メンテナンス 2日目本日は昨日終え切らなかったcubeの作業の続きです。
残っている作業としては、インテークマニホールドのガスケットを新品へ交換し、インテークマニホールドをはじめとした補器類を組み付けるという内容です。
元通りに戻していくだけですので、作業としてはあっという間に完了し、始動チェックをしてみても問題無くエンジンが掛かり、安定してアイドリングを始めてくれましたので、今回の作業は無事に完了です。

今回の作業に用いた部品は…
スパークプラグ:NGK IRIDIUM MAX SPARK PLUG(DF6H-11A)
ガスケットマニホールド:日産純正 GASKET-MANIFOLD(14035 1KT0A)
チャンバーガスケット:日産純正 K GSKT-THROT CH(16175 1HC5A)
バッテリー:Panasonic caos(N-S115/A3)
という部品で、必要最低限のメンテナンスは行っておきました。

これでしばらくは、しっかり走ってくれると思いますので、大きな故障をするまでは頑張ってもらおうと思います。

総走行距離 100,196(km)
Posted at 2021/12/05 21:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation