• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

オーストラリア縦断 14日目~最終日

オーストラリア縦断 14日目~最終日オーストラリアに来てから14日目となる28日は夕方から表彰式でしたので、サポートカーとして頑張ってもらったTOYOTAのCamryを洗車です。
さすがに3,000(km)以上を走破してきただけのことはあり、フロントバンパーは飛び石等で傷だらけ、おまけにフロントウインドウには飛び石によりひびが入ってしまっていました。
サポートカーにとっても過酷な道のりだったようです。

写真に写っているのはCamryではなくAurionです(笑)
CamryとAurionはベースは同じですが、外装はCamryが大人し目でAurionはスポーティー、内装は特に変わり栄えなかったですが、エンジンはCamryが直4で、AurionがV6と大きく違いました。

表彰式も終え、無事に完走証明書を頂き、ちょうどお腹も空いたので、マクドナルド他色々と買って帰りました。



日本のマクドナルドと違い、セットで注文するとサイズがSサイズというのがとても意外でした。
ハンバーガーの大きさも日本と全く同じでしたが、ビーフは日本のより美味しかったです。

15日目となる29日は日本へ向けて出発日ですので、「CENTRAL MARKET」にも行ってみました。



ここは市場と雑貨店が集まったような場所で、平日ならとても面白そうなところですが、この日は日曜日でしたので、殆どのお店がお休みでした(涙)

それでもこのように果物屋や肉屋が営業してました。



やはりディスプレイのしかたが日本とは違いますね。



こうやって並んでいると、どれも美味しそうです。

こんなことをしたり、お土産を買ったりしてAdelaideをたっぷり満喫し、夕方出発の飛行機に乗って日本へ向けて出発となりました。

オーストラリアでの滞在期間は15日間とあっという間でしたが、DarwinからAdelaideまでを縦断するという、普通では行なえないことを体験出来、とても楽しい2週間となりました。
機会があれば、また参加してみたいです。
Posted at 2008/01/30 01:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation